福寿の湯
住所 | 愛知県東海市大田町庄之脇1番地 |
電話番号 | 0562-36-1126 |
営業時間 | 10:00〜22:00 (最終受付 21:30) |
定休日 | 木曜日、1月1日〜1月3日 |
駐車場 | 150台無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/1/31)
●入浴料金
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 750円 | 850円 |
小人 (4才〜小学生) | 400円 | |
3才以下 | 無料 | |
サロン (休憩スペース) | 入館受付から4時間まで500円 ※以降30分毎150円 |
- タオル (大・小) は無料ですので、手ぶらでお越しください。シャンプー等も備え付けがあります。
- サロン利用者は、館内着をお渡しします。
-
シャンプー等
あり -
タオルセット
付き -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK -
QRコード
決済OK
お風呂も休憩スペースも
居心地バッチリ!!
2023年5月1日、東海市に「福寿の湯」がオープンします!!
料金は後払い制。下足ロッカーの鍵に「お財布機能」がついていて、お帰りの際にすべて清算します。
また、この価格でタオル付きというのはかなり安いかと思います。
お風呂は全部で6種類!!
人気の炭酸風呂、ジェットバス、電気風呂、日替わりの湯の他、露天風呂には、岩風呂とシルク風呂があります。
サウナと水風呂も完備しています!!
外気浴スペースもありますので、じっくりと ととのって下さい。
浴後は、有料の休憩コーナーでのんびりとお過ごし下さい。(4時間500円)
TV付リクライニングチェアやリラックスクッションでリラックスして頂けます。
そして、ドリンク飲み放題やマンガ読み放題があるのが嬉しい!!
また、ヘルスチェックコーナーで各種の健康チェックもできます。
お食事処「本格製麺 つる福」は、つるつるのうどんがオススメ!!
自慢のうどんの他、各種定食やおつまみ、ビールやスイーツまで、幅広いメニューを取り揃えています。
●お風呂施設非天然温泉
[露天エリア] 露天風呂、シルク風呂、外気浴スペース
[内湯エリア]
炭酸風呂、かわり湯、電気風呂、ジェットバス、水風呂、サウナ、洗い場
●サロン (有料エリア)
ドリンク飲み放題、マンガ読み放題、TV付リクライニングチェア、リラックスクッションソファ、各種ヘルスチャックコーナー
●その他の施設
お食事処、コインマッサージ機、酸素カプセル、ランドリーサービス (洗濯代行)
●「福寿の湯」の口コミ・感想
今日は用事で愛知県東海市へ
— ゆーたろー (@you_taroh0221) January 18, 2025
予定の3時間ほど前に着いたので、福寿の湯へ。タオル付は嬉しいね
サウナ5セット、炭酸風呂、黒川の湯(だっかな?)、シルクの湯、露天風呂を堪能させてもらいました
外気浴は天気いいけど日陰、気温6度くらい、風吹いてて寒かった…
でも気持ちよかったです♪ pic.twitter.com/bp9cO3LpJd
福寿の湯の店内で食べられる食事処。キレイで良心的な価格で、大手チェーンと同じくらい旨い。
— 42歳からのロードバイク クロさん (@kurosan0075) January 13, 2025
ロードバイクで疲れた身体に染み渡る。
ついつい、期間限定の紫芋ジェラートも注文してしまった。。#ロードバイク #福寿の湯 pic.twitter.com/l05LZUoAy9
サウナ備忘録 98
— 本当にサウナニキ (@saunaniki37) September 22, 2024
福寿の湯(愛知県東海市)
サウナ 90℃
水風呂 14.5℃
かなり新しめのスーパー銭湯
休日に行ったがかなり賑わっていた
風呂の種類は多くはなくサウナも1部屋
20名程入れる遠赤4段タワー型
最上段に座ればそこそこ熱い
水風呂はしっかり冷たいが時間が経つと足先が冷えてくる pic.twitter.com/svWDmpOrQJ
東海市のお風呂屋さん、福寿の湯に日曜日に♪︎バスタオルと小さいタオルも付き、化粧水などもあり、使いやすいです♪︎露天にはシルクの湯、炭酸泉は中にありサウナもあります✨マッサージチェアが安く、よく使います♪︎酸素カプセルもあります♪︎漫画とドリンクバールームもあります(別料金)♪︎ pic.twitter.com/91WznU1OIN
— まな (@mana0715) July 30, 2024
せんちさん
50代 男性
投稿日:2023年12月27日
平日によく利用させてもらってます。スタッフの対応もとてもいいですし、この金額で手ぶらで行けて清潔で施設も充実していて大満足です。知名度のせいか利用者が少ないのも嬉しいですが、逆に経営的に心配してしまいます。コロナも落ち着き沢山の人に知ってほしいと思います。食事も何を食べても美味しいですよ。
●お車をご利用の場合
・西知多産業道路「横須賀IC」から2.7km (約7分)
・伊勢湾岸自動車道「大府東海IC」から3.2km (約8分)
●公共交通機関をご利用の場合
名鉄「太田川」駅から徒歩で東に約10分。
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
愛知県のスーパー銭湯 | |
愛知県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | おすすめサウナ |
漫画が読める施設 | 朝風呂 |
貸切個室サウナ | JAF会員優待 |
ナゴド宿泊スパ銭 | モーニングスパ銭 |
名古屋市 | 豊田市 |
岡崎市 | 豊橋市・豊川市 |
カプセルホテル |
人気のある記事