長久手温泉 ござらっせ
住所 | 愛知県長久手市前熊下田170 |
電話番号 | 0561-64-3511 |
営業時間 | 9:00~23:00 (最終受付 22:00) |
定休日 | 毎月第1月曜 (祝日の場合は翌平日) |
駐車場 | 500台無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/1/30)
●入浴料金 (税込)
全日 | |
大人 (12歳以上) | 770円 |
子ども (3歳~小学生) | 300円 |
- シャンプー・リンス・ボディーソープ、綿棒、ドライヤー、は常備。(全て無料)
- 幼児 (3歳未満)は無料です。
- レンタルタオルセット (大・小):270円。
岩盤浴 (大人・子ども) | +510円 |
- 館内着と大判タオルの料金が含まれています。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
ヘアカット
あり
日本最大級の炭酸温泉!!
長久手市にあるスーパー銭湯「ござらっせ」のご紹介です。
地下鉄「藤が丘」駅から無料シャトルバスも運行していますので、公共交通機関での来館も可能です。
「ござらっせ」と言えば、日本最大級の炭酸温泉が有名。
今やどこのスーパー銭湯でもお馴染みの炭酸泉ですが、人気があるので浴槽が小さいと順番待ちになったりします。でも、「ござらっせ」ではそんなことはありません。
ん~、本当に大きいです!!高濃度の炭酸ガスを天然温泉に溶け込ませた広々とした浴槽で、かなり気持ちいいです。
お風呂は「地の湯」と「天の湯」趣きの違う2種類があり、週替わりで男湯と女湯が入れ替わります。どちらも開放感抜群で、バラエティ豊富なお風呂が楽しめます。
岩盤浴はプラス510円で、時間無制限に楽しめます。
毎日開催されているロウリュウサービスが人気。陶炎炉にアロマ水を掛け蒸発させることで強力な熱波を発生させ、それをスタッフの方が大うちわで仰ぎ、一気に温めます。体内の老廃物を排出し、大量発汗をうながします。
浴後は、無料で使える休憩コーナーでのんびりと過ごせます。漫画コーナーは何と2,000冊もありますよ。
その他、お食事処やマッサージ、ヘアサロンなど付帯施設も充実しています。
また、併設する「あぐりん村」は、道の駅ような施設で、農産物直売やパン屋などもあり、お風呂以外の楽しみもいっぱいあります。
●温泉データかけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物温泉 (低張性・アルカリ性・温泉)
[ PH値 ] 8.8 [ 源泉温度 ] 34.0℃
[ 湧出量 ] 120 L/min [ 成分総計 ] 1519 mg/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、きりきず、やけど、慢性皮膚病
●お風呂施設
露天風呂、泡風呂、ジェットバス、打たせ湯、サウナ、水風呂、炭酸風呂、バイブラバス
●その他の施設
お食事処、岩盤浴、漫画&くつろぎコーナー、マッサージ機コーナー、ボディケア・アカスリ、ヘアカット、売店
●クーポン情報 [PR]
クーポン情報を定期的に採取し、お得なクーポンにリンクしています。
●「ござらっせ」の口コミ・感想
長久手温泉ござらっせ
— めぐちゃ🚑 (@megucya0727) October 16, 2024
めちゃくちゃ気持ちよかった〜🥰 pic.twitter.com/ScVQMMKM93
長久手温泉ござらっせで温泉に入ってきた!
— 掘門monster.パルマ (@horumonjinro) May 7, 2022
気持ちぇぇよかちょ
ゆったり時間を過ごせたなぁ
これから長久手市役所向かいます! pic.twitter.com/NWSMa5GhWR
ござらっせの中のお食事処でお昼ご飯。桜花の塩漬け、海老、筍、菜の花の天ぷらが乗った期間限定の春の彩天丼。菜の花の苦味と桜花の爽やかな香りで美味しくいただけた。 (お食事処 さつき亭 in 長久手市, 愛知県) pic.twitter.com/CIxvTyBpil
— はやとも (@hayatomo0711) March 20, 2022
長久手温泉 ござらっせ
— ばっちょ (@Baccho01) March 13, 2022
離脱。
サ活。3サイクルいきました。
今日は、外気温が20℃位あって、ととのいづらいですね。水風呂長めで行きました。
若い子がいなくて静かで良き良きでした。男風呂1Fの週でしたが、炭酸風呂広いし、露天、人工滝あるし、ホームにしようかしら。 pic.twitter.com/y0ytnnPtFB
今日は長久手温泉ござらっせ♨️
— SHIENさん (@SEKAIISAN5834) January 12, 2022
広い炭酸泉が売りで、源泉掛け流しもあるナトリウム塩化物泉。
週替わりで変わる地の湯と天の湯はそれぞれ和風と洋風になっていて、週ごとに交互に楽しめます😃#ござらっせ#温泉 pic.twitter.com/efrAhBznRR
匿名さん
30代 男性
投稿日:2018年4月4日
こちら天然温泉の源泉掛け流しで、ご飯は美味しいですし、肌にもいいのでオススメです!
フリオサリナスさん
30代 男性
投稿日:2018年3月2日
お風呂の種類が多くて楽しかったです。炭酸泉の泡の量は凄くて満足です。
マンガを読むことが出来る休憩スペースがあって、かなりゆっくり出来ました。隣りには産直市場があって、新鮮な卵や野菜が買えたのは嬉しい誤算。
ピヨッピーさん
20代 女性
投稿日:2017年11月21日
炭酸泉はぬる目なので、長湯にもってこい。健康に良いそうなので、通いたいです。岩盤浴のロウリュウアトラクションは熱波が凄い!!くせになりそうな感じです。汗ダクダク。
マンガコーナーがちょっとした漫喫みたで、時間潰せました。読みたいと思っていた漫画が全部揃っていたのはビビった。
より大きな地図で 愛知県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
東名自動車道名古屋ICから県道6号線を東へ、長久手IC交差点を左折、長久手IC北交差点を右折、前熊交差点左折すぐ
●公共交通機関をご利用の場合
・リニモ「公園西」駅より徒歩約20分
・Nバス (長久手町内循環バス)「福祉の家」バス停下車
・地下鉄・リニモ藤が丘駅から無料シャトルバス (約30分おき)
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
愛知県のスーパー銭湯 | |
愛知県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | おすすめサウナ |
漫画が読める施設 | 朝風呂 |
貸切個室サウナ | JAF会員優待 |
ナゴド宿泊スパ銭 | モーニングスパ銭 |
名古屋市 | 豊田市 |
岡崎市 | 豊橋市・豊川市 |
カプセルホテル |
人気のある記事