常滑温泉 マーゴの湯
住所 | 愛知県常滑市りんくう町2丁目20-3 イオンモール常滑内 |
電話番号 | 0569-38-0126 |
営業時間 | 10:00~24:00 (最終受付 23:30) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 大型無料駐車場完備(6時間無料) |
●入浴料金
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 800円 | 900円 |
小人 (3歳~小学生まで) | 400円 | 450円 |
2才以下 | 無料 | |
リラックスルーム利用料 (中学生以上) |
+ 300円 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(販売あり)
※タオル&バスタオルのレンタル:200円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK
●お得情報
草津温泉を再現した硫黄泉!!
常滑市にあるスーパー銭湯「常滑温泉 マーゴの湯」のご紹介です。2015年12月に「イオンモール常滑」の敷地内にオープンした比較的新しい施設です。
イオンとセントレアを運行している無料のシャトルバスもあるので、旅行の方の待ち時間などに気軽に利用できます。
お風呂はアジアンリゾート風の「天空の湯」と和風の「潮風の湯」があり、1週間ごとに男女が入れ替わるシステム。12種類のバラエティ豊かなお風呂が楽しめます。
オススメは「草津温泉」を再現した人工温泉「硫黄泉」と10分以上の入浴で血流が良くなる「炭酸泉」。両方とも露天エリアにあり気持ち良いです。
また、サウナと水風呂が露天エリアにあるのが珍しいかと思います。サウナを出たあとに、すぐに外気に当たれるのは素晴らしい。定期的にロウリュウも実施されています。
3階の休憩フロアでは、漫画1万4000冊が読み放題。入浴料金だけで誰でも利用することができます。お食事処では、地元の食材を使った新鮮な料理や名古屋メシがいただけます。
また、300円を払えば、館内着を貸りられ、リクライニングシートの休憩スペースを使用することができます。TV付きシートもあり、Wi-Fiフリーなので、仮眠したり、リラックスした時間を過ごすことが出来ます。
●お風呂施設人工温泉
露天風呂、硫黄の湯、炭酸泉、シルク湯、ジェットバス、壷湯、寝湯、スーパージェット、座湯、白湯、水風呂、サウナ、寝ころび処
●その他の施設
お食事処、休憩処、漫画コーナー(1万4000冊)、有料休憩処(リクライニングシート)、ボディ・フットケア、韓国式あかすり、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
84〜86℃
水風呂
15〜17℃
サウナはTV付き
外気浴 ◯、給水器 ◯
高温サウナ
82℃
水風呂
15〜17℃
サウナはTV付き
外気浴 ◯、給水器 ◯
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●関連動画
●「常滑温泉 マーゴの湯」の口コミ・感想
優子さん
40代 女性
投稿日:2018年3月29日
常滑駅からだと徒歩10分くらいかかりました。草津の湯を再現した人口温泉が良かった。よく温まって疲れがとれました。
食事などの料金は、リストバンドについたバーコード決済で後から支払うシステム。現金、カード、WAONで支払えます。
松原良夏さん
30代 女性
投稿日:2017年11月25日
何回か通ってますが、混雑していることが少なく、のんびりできるのでオススメです。館内は綺麗だし、お風呂の種類も多くて楽しめます。
イオンで買い物も出来るしかなり便利。
思い切って常滑マーゴの湯に日帰り温泉来てみたけど、思ったよりコロナ対策しっかりしてました。
— とっぴー@知多半島好きなブロガー (@toppy_chita) May 31, 2020
温冷交代浴で自律神経整えました☺️ pic.twitter.com/SVXdD4Rfz9
無事帰国したので常滑マーゴの湯に入ってきました。
— 茫漠とした時間 (@nagoyaman1988) January 20, 2020
サウナが露天エリアにある。水風呂は露天!15度だしキンキンに感じる。
草津の湯という草津温泉模した硫黄の湯があるのもよかった。イオンに併設(映画館もあり)なので1日たのしめそう。 pic.twitter.com/LiU7xrsBBn
11/16(土)の常滑。
— フェイ(常滑セラ、常滑市推し) (@favi_chita) November 16, 2019
常滑温泉マーゴの湯でのんびりと~
生ノンアルビールが冷えてて風呂上がりにたまらん♪
リラックスルームで漫画読みながらだらだらしたり、夕焼け見れたり、こういう日もいいよね🎵#常滑 #常滑温泉マーゴの湯 pic.twitter.com/r8cCTO5IDU
常滑 常滑温泉 マーゴの湯
— ギムレット (@gim1991) August 14, 2019
競艇の前にサクッとサウナ
着く前に雨が降ったようで
湿度高くてサウナ入る前から汗ドバドバ
サウナ室は85℃湿度高め
蒸された後の水風呂気持ちいい
台風で風が強いため気持ちいい
けど、競艇大丈夫だよね?
いざ、常滑競艇場へ pic.twitter.com/JZNgl7DLlu
だいぶまえにのんびりした日の常滑
— フェイ(常滑セラ、常滑市推し) (@favi_chita) 2019年3月12日
常滑温泉マーゴの湯にある えびす にて、ノンアルコールビールとソーセージ、しょうが焼き定食
風呂上がりのノンアルコールビールとソーセージ旨い‼️w
しょうが焼き定食もシンプルでも旨い‼️#常滑 #マーゴの湯 #常滑飯 #えびす pic.twitter.com/rMCq8eNEBI
1/27(日)の常滑。
— フェイ(常滑セラ、常滑市推し) (@favi_chita) 2019年1月27日
常滑温泉マーゴの湯で身体を癒してきました。
追加料金300円でリラックスルームを利用して、横になりテレビや14000冊の漫画もあり、のんびりできました🎵
お風呂も硫黄の湯やジェットバスと豊富♪
常滑牛乳とマッサージも最高♪#常滑 #マーゴの湯 pic.twitter.com/oH6geV1Zto
●お車をご利用の場合
知多横断道路「りんくうインターチェンジ」より5分
●公共交通機関をご利用の場合
名鉄空港線「りんくう常滑駅」より徒歩1分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 常滑温泉 マーゴの湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事