常滑温泉 マーゴの湯
住所 | 愛知県常滑市りんくう町2丁目20-3 イオンモール常滑内 |
電話番号 | 0569-38-0126 |
営業時間 | 10:00~23:00 (最終受付 22:30) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 利用者は1日無料 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/1/31)
●入浴料金
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 800円 | 900円 |
小人 (3歳~小学生) | 400円 | 450円 |
2才以下 | 無料 | |
リラックスルーム利用料 (中学生以上) |
+ 300円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(販売あり)
- タオル&バスタオルのレンタル:200円。
- 入浴券はふるさと納税でもご購入できます。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK
草津温泉を再現した硫黄泉!!
常滑市にあるスーパー銭湯「常滑温泉 マーゴの湯」のご紹介です。2015年12月に「イオンモール常滑」の敷地内にオープンした比較的新しい施設です。
イオンとセントレアを運行している無料のシャトルバスもあるので、旅行の方の待ち時間などに気軽に利用できます。
お風呂はアジアンリゾート風の「天空の湯」と和風の「潮風の湯」があり、1週間ごとに男女が入れ替わるシステム。12種類のバラエティ豊かなお風呂が楽しめます。
オススメは「草津温泉」を再現した人工温泉「硫黄泉」と10分以上の入浴で血流が良くなる「炭酸泉」。両方とも露天エリアにあり気持ち良いです。
また、サウナと水風呂が露天エリアにあるのが珍しいかと思います。サウナを出たあとに、すぐに外気に当たれるのは素晴らしい。定期的にロウリュウも実施されています。
3階の休憩フロアでは、漫画1万4000冊が読み放題。入浴料金だけで誰でも利用することができます。お食事処では、地元の食材を使った新鮮な料理や名古屋メシがいただけます。
また、300円を払えば、館内着を貸りられ、リクライニングシートの休憩スペースを使用することができます。TV付きシートもあり、Wi-Fiフリーなので、仮眠したり、リラックスした時間を過ごすことが出来ます。
●お風呂施設人工温泉
露天風呂、硫黄の湯、炭酸泉、シルク湯、ジェットバス、壷湯、寝湯、スーパージェット、座湯、白湯、水風呂、サウナ、寝ころび処
●その他の施設
お食事処、休憩処、漫画コーナー (1万4000冊)、有料休憩処 (リクライニングシート)、ボディケア・あかすり・エステ、Wi-Fiフリー
●「常滑温泉 マーゴの湯」の口コミ・感想
常滑温泉 マーゴの湯
— こーや@HBD2U! (@machikitakouya) January 20, 2025
水打ちタイムに間に合いました。バケツに並々と入った生姜水をミディアムサイズのラドルで7杯半、バケツ丸ごとロウリュしてサ室はかなりのムンムンアチアチに♨️終わっても20人いたお客さんは5分以上誰も出ていかない!通が集まる(?)施設でした✨#マーゴの意味を聞かなかった… pic.twitter.com/x5BaVBvaqY
11/30(土)の常滑サウナ。
— フェイ(常滑セラ、常滑市推し) (@favi_chita) November 30, 2024
常滑温泉マーゴの湯でサ活♪
男性サウナはバズーカロウリュウの日♪
朝から夕方までリラックスルーム使ってのんびりと♪
サウナ飯はとんこつモツラーメン♪
常滑牛乳も旨い😋#常滑 #常滑サウナ #マーゴの湯 #サウナ #サ活 pic.twitter.com/VCO8zCS9fK
常滑イオン内にあるマーゴの湯♨️
— なつ (@totonoi_37) July 16, 2024
サウナが露天にあるだけでも楽しいのに整いスペースが畳👏
なにより露天の16℃くらいの水風呂が、暗くて植物に囲まれてて秘境感満載でめっちゃ楽しいー🥳
常滑コーヒー牛乳は久しぶりの紙蓋タイプでした🐮滞在30分くらいだったけど満喫できた😆 pic.twitter.com/tiG2MxW1yK
いろんなお仕事と所用を終えたのでホッと一息😌 名鉄りんくう常滑近くの「マーゴの湯♨️」で一風呂浴びて、食堂で一人お疲れ様会なう🍺 ラガー大瓶と、メニューは多種あるものの結局、鶏軟骨とタコわさで🍺😇 笑笑 pic.twitter.com/HnJCT5YooK
— 宮﨑 千鶴 (@amenocoyane3) April 5, 2024
優子さん
40代 女性
投稿日:2018年3月29日
常滑駅からだと徒歩10分くらいかかりました。草津の湯を再現した人口温泉が良かった。よく温まって疲れがとれました。
食事などの料金は、リストバンドについたバーコード決済で後から支払うシステム。現金、カード、WAONで支払えます。
松原良夏さん
30代 女性
投稿日:2017年11月25日
何回か通ってますが、混雑していることが少なく、のんびりできるのでオススメです。館内は綺麗だし、お風呂の種類も多くて楽しめます。
イオンで買い物も出来るしかなり便利。
●お車をご利用の場合
知多横断道路「りんくうインターチェンジ」より5分
●公共交通機関をご利用の場合
名鉄空港線「りんくう常滑駅」より徒歩1分
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
愛知県のスーパー銭湯 | |
愛知県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | おすすめサウナ |
漫画が読める施設 | 朝風呂 |
貸切個室サウナ | JAF会員優待 |
ナゴド宿泊スパ銭 | モーニングスパ銭 |
名古屋市 | 豊田市 |
岡崎市 | 豊橋市・豊川市 |
カプセルホテル |
人気のある記事