祥楽の湯 一宮店
住所 | 愛知県一宮市大和町毛受字一本松31 |
電話番号 | 0586-64-9261 |
営業時間 | 7:00~深夜1:00 (最終受付 0:30) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 150台無料駐車場 |
●入浴料金 (税込)
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 550円 | 650円 |
小学生 | 220円 | 250円 |
幼児 (小学生未満) | 100円 | 120円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(有料あり)
- 脱衣所のロッカーは100円硬貨が必要。(返却式)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
ヘアカット
あり -
PayPay
OK
●クーポン情報
クーポン情報を定期的に採取し、お得なクーポンにリンクしています。
モーニング&ロウリュウ!!
一宮市にあるスーパー銭湯「祥楽の湯 一宮店」のご紹介です。
露天風呂にある炭酸泉が広々していて、ゆったり入ることができます。
また、ロウリュウサービスも毎日定期的に開催されているので、公式HPで時間をチェックして行くことをオススメします。
「祥楽の湯 一宮店」と言えば、モーニング!!
さすが、モーニングの元祖と言われる一宮。平日7:30~10:30に入浴するとモーニングが無料(土日祝100円)です。コーヒー、パン、スープなどが入浴料金だけで頂けるなんて、普通の喫茶店に行くより断然お得!! 行くしかありません。
浴後は、休憩スペースでのんびり過ごせます。
漫画が置いてあるのも素晴らしい。
その他、リラクゼーション施設やヘアカットなど、付帯施設も充実しています。
●お風呂施設非天然温泉
露天風呂、炭酸泉、大浴場、電気風呂、バイブラバス、替わり湯、水風呂、サウナ
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、ボディケア・アカスリ、ヘアカット、漫画・雑誌コーナー、キッズコーナー、コインマッサージ機
●サウナ情報
高温サウナ
90~92℃
水風呂
15~16℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
高温サウナ
88~90℃
水風呂
15~16℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、塩サウナあり
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●「祥楽の湯 一宮店」の口コミ・感想
本日も出張Mリーグです!
— ヨシダ式熱湯Mリーグ東日本支部(公式) (@Sento_Ruki_east) May 15, 2022
愛知県一宮市の「祥楽の湯」を訪れました。極楽湯グループの温泉です♨️
全体的にコンパクトでした!
露天は屋根があって雨の日でも安心の炭酸泉、内湯は日替わり湯・高温サウナ等充実しておりました^^
そして、ただいま絶賛コラボ中のももクロさんの温泉、おすすめです🍑 pic.twitter.com/8saunwiGfN
今日のサ活は
— アツモリ@大垣サウナー (@atsumo_re) May 3, 2022
一宮の祥楽の湯(しょうらく)
サウナは比較的
初心者向けのセッティングで
90℃のドライサウナだが
水風呂は15℃と
結構冷たく
90℃の蒸し加減では
やや水負けてしまってる
黒酢+りんご酢
むっちゃ好きだが、
温泉以外で見たことない。#サウナ pic.twitter.com/wHaH0wylto
昨日は行ってきましたよ
— 彗星さん 🇬🇧 (@noasan929) November 1, 2021
一宮の「祥楽の湯」
温度計は92℃だけど出入りが多くてもう少し低いように思いました。1回目が12分 2回目が8分 ロウリュがあれば良かったんだけど お休みでした
他のお風呂は最高に気持ち良かったです❗️
しかし❗️風呂後のチルアウト休憩で最高のととのいがやってきました pic.twitter.com/TePhWwYXPA
一宮 祥楽の湯
— はゆ (@sento_hayu) August 15, 2021
入浴料550円は安い〜。
+150円でうどんのモーニング(平日は無料)
コーヒーおかわり無料だった ☕︎
さすが一宮。
お風呂もサウナも塩サウナもよかった✨
近くにあったらホームスパ銭にしたいところだった。
鬼滅読んでたら、
合計5時間も滞在しちゃった😂 pic.twitter.com/U68J8C77sp
今日は一宮の祥楽の湯に行ってきました。
— たそちん@ (@aichinsika1) August 1, 2021
露天風呂の炭酸泉が温水プールレベルのぬるさだったのでオリンピックのバドミントンの準決勝の試合観てた。
初めてオリンピック見たなぁ。
昼ごはんに祥楽亭で豚生姜焼き定食食べました。
後16時までコーヒーサービスしてたので2杯ほど飲みました。#祥楽の湯 pic.twitter.com/SIV5BOTRcr
今年最初のスーパー銭湯は一宮市の祥楽の湯へ。極楽湯グループ。温泉ではないものの、炭酸泉は適温で快適、サムナ含めて満足。JAF提示でワンコインで済むのでこのあたりではかなりリーズナブル。個人的には穴場スポットでした。
— カーくん (@kaakun_2nd) January 3, 2021
…ということで十分休みを満喫しましたし、明日から仕事行ってきます pic.twitter.com/EqbWOma0hL
靴ひもDAYさん
40代 男性
投稿日:2018年3月10日
モーニング食べに行きました。かなりボリューミー。トースト、ゆで卵、スープ、コーヒー、揚げ物、サラダ、オレンジジュースが無料ですよ。土日100円でも安いし。頭がおかしくなりそうです。
朝にお風呂に入ると頭が引き締まるし、最高ですね。
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事