ぽかぽか温泉 新守山乃湯
住所 | 名古屋市守山区鳥羽見2-10-10 |
電話番号 | 052-792-2226 |
営業時間 | 15:00~24:00 (日曜は8:00オープン) |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 65台無料駐車場あり |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は ぽかぽか温泉 新守山乃湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入浴料金
全日 | |
大人 (中学生以上) | 500円 |
中人 (小学生) | 180円 |
小人 (0歳~) | 100円 |
サウナ付き大人 | 600円 |
- シャンプー、石鹸等の備え付けはございませんのでご持参下さい。(販売あり)
- 0歳児でも料金を頂きます。
-
シャンプー等
有料 -
タオル
有料 -
ドライヤー
有料 -
コインラン
ドリーあり -
Wi-Fi
フリー -
PayPay
OK
アットホームなミニスーパー銭湯!!
守山区にある「ぽかぽか温泉 新守山乃湯」のご紹介です。
お値打ちな銭湯料金で利用できる施設ですが、コンパクトながらスーパー銭湯並みの充実度を誇ります。
露天風呂で炭酸泉が楽しめるの素晴らしい。スーパー銭湯では定番の炭酸泉ですが、銭湯に設置している店舗はかなり珍しいです。
その他、備長炭風呂や各種アトラクションバス、サウナなど10種類のお風呂が楽しめます。
アットホームな感じで、とても好感の持てる銭湯でした。
●お風呂施設非天然温泉
露天風呂、炭酸泉、リラックバス、エステバス、ローリングバス、肩たたき風呂、電気風呂、備長炭風呂、バブハンドル、水風呂、サウナ
●その他の施設
待合休憩スペース、マッサージチェア、コインランドリー、自販機コーナー、売店
●サウナ情報
高温サウナ
108~112℃
水風呂
16~17℃
外気浴 ◯、給水器 ×
高温サウナ
108~110℃
水風呂
18~19℃
外気浴 ◯、給水器 ×
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●関連動画
●「ぽかぽか温泉」の口コミ・感想
♨️守山ぽかぽか温泉@pokaon1126
— ぽっちぃ (@nokka37) May 11, 2022
通称ぽかおん
幼稚園も併設する銭湯
私の5番手ホーム🏠
なんと👀サウナ室が118℃に👀💦💦
☑︎銭湯以上スーパー銭湯未満の広さ
☑︎外気浴炭酸泉
☑︎施設の横に金魚が泳ぐ
☑︎本日女性は水風呂が広いうめの湯
メロンクリームソーダバニラアイス味を飲んでしめ🍈 pic.twitter.com/rYcthvRdka
今年は雪が多く寒い日が続いていますね❄️そんな日は熱いサウナに限る!
— 蒸松♨️さん (@sauna_relax) February 23, 2022
というわけで、いってきましたよ
110°高温サウナの
■ぽかぽか温泉 新守山乃湯 pic.twitter.com/fs5LM8AsGJ
ずっと行きたいと思っていたぽかぽか温泉新守山乃湯にやっと行くことができました!
— てぃー (@sa3a_avfu) January 14, 2022
サウナは暑く水風呂は冷たく、月を見ながらの外気浴最高でした!また行きます!! pic.twitter.com/yWcHl3wH5z
【本日のサ活】
— たく@サ活in愛知♨️ (@taku_sauna) December 8, 2021
ぽかぽか温泉 新守山乃湯
昔ながらの公衆浴場で番台のおばあちゃんがいい方でした!
サウナは105度を示していて10分入っていたら心拍数が130後半から140を推移。
水風呂で毛穴をしっかり閉じて外気浴でしっかり整いました!
サウナ10分(最初は8分)×3
水風呂1分半×3
外気浴6分×3 pic.twitter.com/4G5ht2RBi2
名古屋出張の〆に、ぽかぽか温泉、新守山乃湯。
— ぜえごったろば~ち~ (@dai39dai29) August 28, 2020
ほぼミニスーパー銭湯!
風呂の種類も沢山あり、1度で制覇は無理。
とりあえず露天炭酸泉とジェットエステ、備長炭の電気風呂、全体の温度が低く寝てしまいたくなる気持ちいい時間を過ごしました。
水風呂でさっぱり。
電気は少し弱かったかな。 pic.twitter.com/X5NogcmS5p
ミマコさん
50代 女性
投稿日:2020年7月30日
まず、お風呂場、脱衣所(特に髪の毛とかゴミ捨てもこまめにされています)が清潔に保たれていて素晴らしいです。おばちゃんが定期的にお風呂場の髪の毛の掃除とか、サウナのマットを交換しに来てくれます。
洗面器以外装備品はないけど水圧が良く豊富に出るのでストレスをあまり感じません。人があまり来なくて落ち着いた雰囲気なのが私の性に合ってます。オーナーおばちゃん、従業員おばちゃんの人柄も良いです。
良典2世さん
30代 男性
投稿日:2018年3月10日
銭湯の進化版ような感じ。でもシャンプーとかないので持参しなくちゃいけなかったり、ドライヤーが有料なところは銭湯的。
露天風呂もあるし、施設的には申し分なし。安いし、たまにはこういうところに来るのもありだと思いました。駐車場も広く利用しやすいのもイイですね。
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事