岐阜県のおすすめ人気スーパー銭湯ランキング

岐阜県のおすすめ
スーパー銭湯ランキング

岐阜県のおすすめスーパー銭湯をランキング形式でご紹介します。

実際に取材したときの印象や設備の充実度、天然温泉の質、ツイッターなどSNSでの評価、コストパフォーマンス、ホームページのアクセス数などを総合してランク付けしております。

どのスーパー銭湯に行こうか迷われた場合などに、参考にして頂ければ幸いです。

岐阜県のおすすめ人気スーパー銭湯ランキング10位

第10位

くしはら温泉 ささゆりの湯

岐阜県のおすすめ人気スーパー銭湯ランキング:くしはら温泉 ささゆりの湯

露天風呂の開放感と眺望が素晴らしい!!

恵那市にある「くしはら温泉 ささゆりの湯」が10位!!
標高464m、山のてっぺんにある温泉施設で、広い敷地の中では、キャンプやグランドゴルフも楽しめます。

ココは、露天風呂からの景色が素晴らしい。開放感があり、自然と一体になれます。天然温泉は「アルカリ性単純泉」で、肌触りが柔らかく、美肌効果が期待できる湯。

施設の詳細を見る

岐阜県のおすすめ人気スーパー銭湯ランキング9位

第9位

湯華の郷

岐阜県のおすすめ人気スーパー銭湯ランキング:湯華の郷

濃尾平野を一望できる展望露天風呂!!

池田町にある日帰り温泉施設「湯華の郷」が第9位!!

露天風呂からの眺望が実に素晴らしい。濃尾平野が一望できる景色は圧巻です。天然温泉の質も良く、ツルツルヌルヌルした湯は病みつきになります。

隣にある弓削寺が運営をされていることもあり、美味しい精進料理を頂くことができます。

施設の詳細を見る

岐阜県のおすすめ人気スーパー銭湯ランキング8位

第8位

大垣天然温泉 湯の城

岐阜県のおすすめ人気スーパー銭湯ランキング:大垣天然温泉 湯の城

岩盤浴のサービスが凄い!!

大垣市にあるスーパー銭湯「大垣天然温泉 湯の城」が第8位!!

天然温泉や炭酸泉、サウナ、岩盤浴、お食事処など、全て高水準レベルにあり、自信を持ってオススメできる施設。

特に岩盤浴が素晴らしく、毎日開催されるアトラクションロウリュウは楽しみながら汗がかけます。専用の休憩スペースでは、漫画読み放題で、マッサージが無料。温かい飲み物も無料と至れり尽くせり。

施設の詳細を見る

岐阜県のおすすめ人気スーパー銭湯ランキング7位

第7位

スパー美輝

岐阜県のおすすめ人気スーパー銭湯ランキング:スパー美輝

下呂市内最大規模の天然温泉施設!!

下呂市馬瀬村にある「スパー美輝」が第7位!!

ホテルに併設された大きな温泉施設で、下呂市内では最大規模15種類のお風呂が楽しめます。露天風呂は開放感満点で、広大な空と雄大な山々の景色を眺めながらゆったりと入浴ができます。
天然温泉の質も良く、トロトロ浴感の「美肌の湯」。

食事も美味しく、飛騨牛の朴葉味噌定食やダムカレーがオススメです。

施設の詳細を見る

岐阜県のおすすめ人気スーパー銭湯ランキング6位

第6位

ひらゆの森

岐阜県のおすすめ人気スーパー銭湯ランキング:ひらゆの森

大自然の中で楽しむ本格温泉!!

高山市奥飛騨温泉郷にある「ひらゆの森」が第6位!!

野趣満点の露天風呂は、男湯が7種類、女湯が9種類の計16種類もの湯舟があり、それぞれの湯の濁り方、温度が異なります。総湧出量は毎分7500L以上で、お風呂すべてが「掛け流し」で楽しめます。

硫黄の香りが心地よく、開放感も手伝って最高の気分。これで600円は安い!!

施設の詳細を見る

岐阜県のおすすめ人気スーパー銭湯ランキング5位

第5位

池田温泉

岐阜県のおすすめ人気スーパー銭湯ランキング:池田温泉

ツルツル浴感の温泉が大人気!!

池田町にある「池田温泉」が第5位!!

ツルツルした肌触りの良質な天然温泉が特徴で、浴後は、お肌がスベスベになる名湯が堪能できます。
新館と本館があるので、入り比べてみるのもオススメです。

新館の2階には、お食事処が新設され、美味しいお食事が頂けます。道の駅も併設されているので、新鮮な野菜などを購入することも出来ます。

施設の詳細を見る

岐阜県のおすすめ人気スーパー銭湯ランキング4位

第4位

三峰

岐阜県のおすすめ人気スーパー銭湯ランキング:三峰

高級旅館のような品格を備えた温泉施設!!

第4位は、可児市にある「天然温泉 三峰」。
外観・内装ともに高級旅館のような品格を備えた日帰り温泉施設です。

露天風呂は、庭園風に手入れされており、雰囲気抜群。かけ流しの天然温泉以外にも、高濃度炭酸泉やシルク風呂など、浴槽の種類も豊富。

お食事処のレベルも高く、どれを食べても美味しい。庭を見ながらの食事は、趣があり、心なごむ時間が過ごせます。

施設の詳細を見る

岐阜県のおすすめ人気スーパー銭湯ランキング3位

第3位

ぬくい温泉

岐阜県のおすすめ人気スーパー銭湯ランキング:ぬくい温泉

圧倒的なコスパが魅力!!

本巣市のイオンタウンにある「ぬくい温泉」が第3位!!
2018年11月にオープンした比較的新しいスーパー銭湯です。

特徴は圧倒的なコスパ。入浴+岩盤浴+休憩が平日750円、土日祝850円は、他店舗に比べると格段に安いです。

広大な休憩スペースでは漫画が読み放題で、リクライニングシートもあって、もちろんWi-Fiもフリー。このお値段で、本当に1日過ごせちゃうんです!!

岐南町にある「ぎなん温泉」、関市にある「武芸川温泉」にも姉妹店があり、同等のサービスが受けられますので、お近くのお店に是非行ってみて下さい。

施設の詳細を見る

岐阜県のおすすめ人気スーパー銭湯ランキング2位

第2位

テラスゲート土岐 よりみち温泉

岐阜県のおすすめ人気スーパー銭湯ランキング:テラスゲート土岐 よりみち温泉

お風呂も岩盤浴もレベルが高い!!

土岐市にあるスーパー銭湯「テラスゲート土岐 よりみち温泉」が第2位!!
「土岐プレミアム・アウトレット」のすぐ近くで、買い物帰りのお立ち寄りスポットとしてもオススメです。

天然温泉や2箇所もある炭酸泉などバラエティ豊富な浴槽が楽しめるのに加え、岩盤浴スペースも充実。6つの岩盤房は、ロウリュウアトラクションや星が流れるプラネタリウムの部屋など多彩。専用の休憩スペースではマンガ1万冊が読み放題で、マッサージ機も無料!!

施設の詳細を見る

岐阜県のおすすめ人気スーパー銭湯ランキング1位

第1位

湯の華アイランド

岐阜県のおすすめ人気スーパー銭湯ランキング:湯の華アイランド

観光地となったスーパー銭湯!!

映えある岐阜県スーパー銭湯ランキング1位は「湯の華アイランド」です!!

元々はスーパー銭湯のみの施設でしたが、地元野菜や魚介類を売る大きな市場や新鮮な魚介類が食べられる食堂を増やし、近年では全天候型BBQ場やRVキャンプ場もオープンさせ、一大観光地となっている施設です。

一つのスーパー銭湯が、ここまで進化していった例は全国的に見てもおそらくないかと思います。行くだけで、ワクワクしちゃいます。

スーパー銭湯の中身も、もちろん素晴らしいです。露天風呂の眼下には木曽川が流れていて景色が抜群。お風呂の種類も豊富。計10種類の岩盤スパも最高。専用の休憩スペースも充実していて1日のんびり過ごせます。

施設の詳細を見る

最後に

いかがでしたでしょうか。岐阜県のスーパー銭湯は、こんなランキングになりました。

正直、岐阜県はめちゃくちゃレベルが高いです。
温泉の質が良いし、コスパが良い施設も多いし、最先端の設備を誇る施設もあって、何を基準に選べば良いのかかなり悩みました。ここに紹介した施設以外にもいっぱい素晴らしい施設はあるので、いろいろと巡って欲しいです。

ここで紹介する施設は、人気店ゆえにどのお店も週末にかけてかなり混みあいます。混むとどうしてもそのお店の良さが半減してしまうので、出来る限り混んでいない時間帯に行っていただけたらと思います。

土日しか行くことが出来ない方でも、午前中や15時前なら比較的空いているので、オススメです。
また、直接店舗に電話すると空いている時間を教えてくれますので、確認してみて下さい。そして、スーパー銭湯の素晴らしさを堪能して頂ければと思います。

お店の「いいね!」を口コミしよう

岐阜県の24時間営業のスーパー銭湯

岐阜県で漫画が読めるスーパー銭湯

人気のある記事

ページ上部へ移動

[岐阜県のスーパー銭湯]

[ 地図から探す ]

岐阜地域のスーパー銭湯

[ 岐阜市 ]

新岐阜サウナNEW
六条温泉 喜多の湯
ふじの湯
三田洞神仏温泉

[ 各務原市 ]

美人の湯 かかみがはら
恵みの湯

[ 本巣市 ]

ぬくい温泉

[ 岐南町 ]

湯どころ みのり
ぎなん温泉NEW

西濃地域のスーパー銭湯

[ 大垣市 ]

コロナの湯 大垣店
大垣天然温泉 湯の城

[ 海津市 ]

海津温泉 / 水晶の湯

[ 養老町 ]

養老温泉 ゆせんの里

[ 揖斐川町 ]

根尾川 谷汲温泉
藤橋の湯
白龍の湯

[ 大野町 ]

おおの温泉

[ 池田町 ]

池田温泉 / 湯華の郷

[ 神戸町 ]

ばらの里

中濃地域のスーパー銭湯

[ 関市 ]

武芸川温泉
倉知温泉 マーゴの湯
上之保温泉 ほほえみの湯

[ 美濃加茂市 ]

ぎふ清流里山公園 里山の湯

[ 可児市 ]

湯の華アイランド / 三峰

[ 郡上市 ]

子宝の湯
やまと温泉 やすらぎ館
かみほの湯
牧歌の里温泉 牧華
湯の平温泉 / 満天の湯
明宝温泉 湯星館

東濃地域のスーパー銭湯

[ 多治見市 ]

天光の湯

[ 土岐市 ]

テラスゲート土岐 よりみち温泉
とき温泉 KAMABANEW
バーデンパークSOGI

[ 中津川市 ]

クアリゾート湯舟沢
付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯

[ 恵那市 ]

花白温泉 / ささゆりの湯

飛騨地域のスーパー銭湯

[ 飛騨市 ]

すぱーふる
ゆぅわ〜くはうす
飛騨まんが王国

[ 高山市 ]

ひだまりの湯  /  臥龍の郷
遊湯館  /  ひらゆの森
ひがくの湯  /  桜香の湯

[ 下呂市 ]

幸乃湯
道の温泉駅 かれん
しみずの湯 / スパー美輝

[ 白川村 ]

白川郷の湯 / しらみずの湯

トピックス

岐阜県の24時間営業店
岐阜のマンガが読める店舗
岐阜県のオススメ岩盤浴
岐阜県の早朝オープン店舗
JAF優待のあるスーパー銭湯

近隣の県

愛知県のスーパー銭湯
三重県のスーパー銭湯
滋賀県のスーパー銭湯
長野県のスーパー銭湯


岐阜県近隣のスーパー銭湯を探す
愛知県 三重県
長野県 福井県
新店舗情報、コラムを配信!!
情報提供 リンク
運営者プロフィール このサイトについて
プライバシーポリシー お問い合わせ

TOP PAGE

ページ上部に戻る↑

Copyright c 2018 スーパー銭湯全国検索制作委員会 All Rights Reserved.