ばらの里
住所 | 岐阜県神戸町神戸1001-2 |
電話番号 | 0584-27-7774 |
営業時間 | 入浴 11:00~21:00 (最終受付 20:30) |
定休日 | 毎週火曜日 (祝日の場合は翌日が休み) |
駐車場 | 大型無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/2/12)
●入浴料金
一般 | 神戸町内在住 | |
大人 | 440円 | 220円 |
70歳以上 | 440円 | 110円 |
小・中学生 | 220円 | 110円 |
未就学児童 | 無料 |
- シャンプー等は備え付けがありませんので、タオルと共にご持参下さい。(有料あり)
-
シャンプー等
有料 -
タオル
有料 -
ドライヤー
無料 -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
町内の方は220円で楽しめる!!
岐阜県神戸町にある介護予防施設「ばらの里」のご紹介です。介護予防施設とありますが、老若男女問わず誰でも利用ができる温浴施設です。
館内は広々としていて、明るい雰囲気。券売機で入浴券を購入するのですが、入浴料金の安さにビックリ!!
町内の方は220円で利用できます。シャンプーやタオルはついていないので、持参しなければいけませんが、それにしても安いですね。
お風呂のタイプが2種類あり、男湯と女湯が週ごとに入れ替わるシステム。浴室は日光が良く入り、とっても明るいため、居心地最高。
露天風呂や内湯とも浴槽が広いので、足を伸ばしてゆったりと入浴が楽しめます。サウナもあるので、じっくりと汗をかくこともできます。
浴後は休憩スペースやカフェでのんびりとお過ごし頂けます。
カフェ施設では、モーニングやフードメニューもあり、リーズナブルに美味しい料理が頂けます。
●お風呂施設非天然温泉
[ 大浴場1 ] 露天風呂、白湯、寝湯、かけ水、ドライサウナ、洗い場、冷水器
[ 大浴場2 ] 露天風呂、白湯、替わり湯、ジャグジー、水風呂、ドライサウナ、洗い場、冷水器
※男湯と女湯が週ごとに入れ替わります。
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、和室休憩室、マッサージチェア、無料ヘルストロン、イベントスペース、キッズコーナー、会議室、Wi-Fiフリー
●「ばらの里」のみんなの口コミ感想
神戸町(ごうどちょう)のばらの里で風呂とサウナに入って、喫茶店で神戸(こうべ)ドーナツ食べて、休憩所で寝て、元気なう pic.twitter.com/XkZp9UNNfq
— 1100万円負け(11/21)から530万円負けへ(2/1現在) (@OkaneDaiji999) July 1, 2024
久しぶりに神戸町のばらの里さんへ。
— 此道 遊@峠を逝く? (@konomiti) October 22, 2023
220円で入れるスーパー銭湯と考えたら爆安なのです pic.twitter.com/fvlYijhQjo
神戸町のばらの里に行ってきた。町外の人も220円で中の入浴施設も利用できた。この値段ながら露天風呂やサウナも利用できるのすごすぎ。何年か前に大垣市内のスーパー銭湯が潰れたのはここのせいかも。喫茶店のみの人は入館払わなくていいのかな?場所は神戸町役場の隣りです。 pic.twitter.com/vO7hHdX4Jn
— ꉂ🐔叫ぶチキンの会🕑 (@mr_dragons) November 5, 2023
神戸町介護予防施設 ばらの里
— 此道 遊@峠を逝く? (@konomiti) June 25, 2023
温泉ではなく風呂でしたがサウナ、露天風呂、ジェットバス有って220円は超破格です。
おまけに回数券12枚で2200円って。
いいお風呂でした pic.twitter.com/wyy9RX7o9r
●公共交通機関をご利用の場合
養老鉄道「広神戸」駅から徒歩12分
●お車でお越しの場合
東海環状自動車道「大垣西IC」から15分
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事