ぎなん温泉
住所 | 岐阜県岐南町上印食9-59-1 |
電話番号 | 058-216-1126 |
営業時間 | 10:00〜24:00 (最終受付 23:30) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無料大型駐車場完備 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金 (税込)
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 750円 | 850円 |
小人 (4歳〜小学生) | 400円 | |
幼児 (4歳未満) | 200円 |
※シャンプー等は備え付けがございます。タオルはご持参下さい。
※販売フェイスタオル:100円、販売バスタオル:400円。
※入浴料金でで岩盤浴もお楽しみいただけます。
※岩盤浴着・岩盤浴用の敷タオルは入浴料金に含まれます。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
平日750円、土日祝850円で
入浴+岩盤浴+休憩スペースが楽しめる!!
2020年10月8日、岐南町にスーパー銭湯「ぎなん温泉」がオープンしました!!
追加料金なしで岩盤浴と大きな休憩スペースを使用できるとってもコスパの良いスーパー銭湯です。本巣市にある「ぬくいの湯」、関市にある「武芸川温泉」とは姉妹店となります。
露天風呂では、姉妹店の「ぬくい温泉」からタンクローリーで運んだ天然温泉が楽しめます。
壺湯やマッサージバス、小さなお子様でも安心の子供用風呂も備えており、開放感も手伝ってとっても気持ちが良い。
内湯では、炭酸泉やシルク湯、白湯、電気風呂が楽しめます。
炭酸泉は、二酸化炭素が溶け込んだ湯のことで、血流の改善をもたらす効果があることから心臓病・高血圧・糖尿病・血栓・心筋梗塞などの予防・改善に期待ができます。
高温サウナは4段式のタワーサウナ。
上段に行く程、温度が高くなりますので、体調や好みに合わせて最適な場所を見つけましょう。
水風呂や外気浴スペースもあり、心身共にリフレッシュ出来ます。
岩盤浴は、効能とデザインの違う4つの部屋とクーリングルームを備えており、じっくりと汗をかくことが出来ます。
代謝を上げて、良質な汗をかくことで、日々の美容や健康増進に期待ができます!!
休憩スペースは広くてビックリ。
約40脚のリクライナーや大きな畳スペース、10室の巣篭もりスペースを備えており、のんびりと過ごせます。
3,000冊の漫画コーナーや2万冊のオンライン読み放題、パソコンスペースがあるのも嬉しいポイント。もちろんWi-Fiフリーです。
お食事処は、グループでも1人でも気軽に入れる居心地の良い空間。
定食や麺類はもちろん、お酒のおつまみやお子様メニュー、スイーツまで幅広いメニューが頂けます。
その他にも、ボディケアやフットケアの専門店「癒処 ゆるり」や鮎の甘露煮や長良川米など豊富な種類を取り揃えるお土産処もあります。
1日楽しく癒しの時間を過ごせますので、是非1度来てみて下さい!!
●お風呂施設
[ 露天エリア ] 天然温泉 (運び湯)、マッサージバス、壺湯、子供用浴槽、寝湯、変わり湯、外気浴スペース
[ 内湯エリア ] 炭酸泉、シルク湯、白湯、電気風呂、水風呂、サウナ、洗い場
●その他の施設
お食事処、岩盤浴、リクライニングコーナー、休憩スペース、漫画・雑誌コーナー (3,000冊)、ボディケア、物産品売り場、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
90℃
水風呂
14~16℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
高温サウナ
88℃
水風呂
15~17℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●関連動画
●「ぎなん温泉」の口コミ・感想
岐阜県羽島郡にある ぎなん温泉
— ぱら斉藤 (@ss199501222) June 5, 2021
施設がめちゃ綺麗で大変寛げました。マンガも種類豊富で余裕で1日過ごせる。でも昼で帰ります。
ありがとうございました pic.twitter.com/1zbCBXbQg3
今日は、ぎなん温泉でサ活♨️
— てら (@tera_rara) May 1, 2021
サウナはカラカラ系、座面は4段あって寝っ転がれるくらい広々(๑˃̵ᴗ˂̵)و
外風呂、内風呂の種類も豊富
特にアラジン壺風呂が気持ち良き
お休み価格800円で岩盤浴&館内着、タオルレンタル付きなのはお得感スゴい
10月8日にオープンした、ぎなん温泉に初来訪🎵
— フルーツ王が厳選🍓大熊果実店🍊岐阜🍉柳ケ瀬🍌 (@g1905kumasan) November 4, 2020
武芸川温泉や本巣のぬくいの湯と同系列で岩盤浴込みで700円と激安‼️
館内着と敷きタオルを手にとって館内へ👍
温泉はぬくい湯から持ってきているようですが、成分が濃いように感じました♨️
おすすめはラジウム鉱石で出来た壺湯✨いい感じ😃 pic.twitter.com/R39kt8i6zo
お風呂友だちとぎなん温泉♨️♫ pic.twitter.com/7w0m6fdLy5
— ☆遠藤 紗綾☆ (@saya20200105) November 2, 2020
久しぶりの岐阜
— なお妻 (@naozuma0401) November 2, 2020
最近オープンした
激安の温泉♨️発見🔎
入浴料700円🙆
しかも、もれなく岩盤浴つき‼️
タオルや館内着も無料
普通は岩盤浴は別料金なのに
700円てありえへんわぁ😱
私の町にも出来てほしいなぁ‼️
フリペも集めました💪
明日はハガキに集中👊#ぎなんの湯 pic.twitter.com/AtpaJqlG4H
#スーパー銭湯
— marshu (@marshu83298984) October 19, 2020
10月8日にオープンしたスーパー銭湯の岐南の湯へ行ってきました!
なかなかの設備とお湯と岩盤浴。
お食事処もまずまず美味しい(^q^)
岩盤浴コミコミで700円のコスパ!
寒くなってきたからねー!
温泉(・∀・)イイヨネ!のんびり出来るし身も心も癒されて良かった(^^♪ pic.twitter.com/PTsWYXfSeF
●公共交通機関をご利用の場合
・名鉄各務原線「切通」駅より徒歩20分
・名鉄各務原線「細畑」駅より徒歩20分
●お車をご利用の場合
・東海北陸道「岐阜各務原IC」より5分
・国道21号線「三宅IC」より3分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は ぎなん温泉 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事