白龍の湯
住所 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町日坂224-1 |
電話番号 | 0585-54-2678 |
営業時間 | 10:00~20:00 (最終受付 19:30) 冬期 (12~2月) は 10:00~19:00 |
定休日 | 毎週火曜日 (祝日の場合は翌日) |
駐車場 | 無料駐車場あり |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
料金 | |
大人 (12歳以上) | 430円 |
小人 (3歳〜11歳) | 220円 |
3歳未満 | 無料 |
※シャンプー等は備え付けがございます。タオルはご持参下さい(有料あり)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり
大自然に囲まれた露天風呂!!
結構な山奥にある日帰り温泉施設「白龍の湯」のご紹介です。
露天風呂のみの簡易な造りだが、それが秘湯っぽくてかえっていい味をだしています。洗い場も外なので、冬は寒いですが、湯に浸かると極楽です。雪見風呂もまた、情緒があって素晴らしいです。
近くには揖斐高原スキ-場があるので、冬はスキ-帰りに、夏はドライブのお立ち寄りスポットにオススメです。
●温泉データかけ流し循環併用
[ 泉質 ] アルカリ性単純温泉 (低張性・アルカリ性・低温泉)
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、洗い場
●その他の施設
待合スペース、売店、自販機コーナー、無料温泉スタンド
●「白龍の湯」の動画
●「白龍の湯」の口コミ・感想
岐阜県揖斐川町『久瀬温泉 白龍の湯』♨️
— ♨️温泉人間♨️ (@onsenpeople) April 10, 2021
満開の桜を建物の近くで撮影することが出来ました🌸😌📸
山奥の方は丁度今が見頃ですね🤭
浴槽はシンプルに露天風呂1つで入浴料は430円。
川のせせらぎを聞きながら透明で透き通るお湯にゆっくりと浸かりました♨️😇♨️ pic.twitter.com/EPAQRrHefU
久瀬温泉白龍の湯 pic.twitter.com/xGGTh3B8yO
— しもさん @うどん県民初心者 (@simor700) April 2, 2021
#さわたり温泉クラブ
— axe (@axeEkimemo) March 8, 2021
揖斐駅が最寄り…430円
久瀬温泉露天風呂「白龍の湯」
まだ残雪が見られます。
脱衣所から扉を開けるといきなり露天風呂!
露天風呂ONLY、洗い場もほぼ外。
横に谷川が流れているので雰囲気は良いです。
ただ、ぬるくなく、長湯は出来ませんでした。 pic.twitter.com/Wz768JQRcO
【久瀬温泉露天風呂 白龍の湯】揖斐川町にある日帰り温泉へ。内湯なし露天風呂のみとこじんまりとした温泉ですが、川のせせらぎ音を聴きながらのんびり浸かれます。風呂も綺麗です。大自然の中の温泉なので空気も良く好きな温泉の一つです。#日帰り温泉 pic.twitter.com/bUK9Mzkxrs
— いのじ(記録垢) (@inj1417) November 8, 2020
久瀬温泉 白龍の湯
— さばかん (@key_0608) September 20, 2020
洗い場と露天風呂だけというシンプルだけど、山の中で雰囲気も良くて気持ち良く入れるね pic.twitter.com/WFnLXUlTh0
途中カーナビに殺されかけた(何時もの事)が、揖斐温泉 白龍の湯へ到着。駐車場6台、露天男1女1の小縮んまりとした場所だが、なかなか良かった。
— めがポテト@メイン (@megapote_173) August 10, 2020
真横に小川と森林があるので、夏はかなり気持ちよく入浴できました。#温泉 #岐阜 pic.twitter.com/q0FrEa2exN
●お車をご利用の場合
名神高速道路「大垣IC」から国道258・21・417・303号、県道40号を「揖斐川揖斐高原」方面へ41km
●公共交通機関をご利用の場合
養老鉄道「揖斐」駅からタクシーで30分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 白龍の湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事