かみほの湯
住所 | 岐阜県郡上市白鳥町那留焼原32 |
電話番号 | 0575-83-0126 |
営業時間 | 10:00~21:30 (最終入館 21:00) |
定休日 | 毎週月曜日 (祝日の場合は翌日休み) |
駐車場 | 無料駐車場あり |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は かみほの湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●温泉入館料 (税込)
平日 | 土日祝 | |
大人 (高校生以上) | 800円 | 900円 |
シニア (65歳以上) | 750円 | 850円 |
中学生 | 500円 | |
小学生 | 300円 | |
幼児 (小学生未満) | 無料 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(有料あり)
- 家族風呂:大人 (1名) 1.5時間 2,350円、2時間 3,150円。中学生以下は入館料のみ。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
家族風呂
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK
化粧水のようなトロトロ温泉!!
郡上市白鳥町にある「かみほの湯」のご紹介です。
2020年3月に閉館した「美人の湯しろとり」をリニューアルし、名前も新たに新装オープンしました。
東海北陸自動車道「白鳥IC」から約2分の位置にあり、スキーや行楽の帰りに立ち寄る温泉スポットとしてオススメです。
天然温泉は「炭酸水素塩泉」で、重曹成分が肌の汚れや余分な角質を落とし、表面をなめらかにしてくれる「美人の湯」。浴後はお肌がツルツルになります。
大きな露天風呂は、開放的で気持ちが良い。
内湯の浴槽も広々していて、足を伸ばして温泉が楽しめます。
サウナは檜の香りが心地よいフィンランド式。心地のいい70〜80度位の温度で湿度も多めで、よく汗が出ます。
別料金で、個室タイプの家族風呂が2部屋あります。
休憩できるお部屋では、お食事をすることも可能。プライベートな時間をのんびりと過ごせますので、カップルやファミリーにオススメです。
浴後は、休憩スペースやお食事処でのんびりと過ごせます。
休憩スペースには、TV付きリクライナーもあり、仮眠するのにも最適。
キッズスペースは珍しいドーム型の空間となっており、お子様がワクワクすること間違いありません。
また、リニューアルに際して、館内に本格的な会員制フィットネスジムがオープンしました。
会員になれば、温泉施設も無料で利用できるので、かなりお得!! ご近所にお住まいの方が羨ましい。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] ナトリウム - 炭酸水素塩泉 (弱アルカリ性・低張性・高温泉)
[ PH値 ] 7.7
[ 効能 ] 美肌、皮膚病、火傷、切り傷、神経痛、関節痛、五十肩、運度麻痺、うちみ、くじき、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、大・中檜風呂、陶器風呂、炭酸風呂、変わり湯、岩風呂、フィンランドサウナ、洗い場、貸切家族風呂 (別料金)
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、キッズエリア、ボディケア、Wi-Fiフリー、会員制フィットネスジム
サウナ情報
高温サウナ
90〜92℃
水風呂
16℃
サウナはTV付き
外気浴 ◯、給水器 ×
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●関連動画
●「かみほの湯」の口コミ・感想
美人の湯しろとり かみほの湯
— ドシン@麺カスクラブ (@Doshin_theGiant) October 29, 2023
リニューアルオープンしたらしく、とても綺麗でした!源泉はは重曹が入っているので、ヌルヌル38℃と神!内湯も外湯も広くて再訪したいくらい満足(^^) pic.twitter.com/TVMXfK7DnM
さぁーお目当て白鳥のかみほの湯
— モローランド 大将 (@taisyou1881) October 4, 2023
もう行きたいと思って早1日やっと来れました!
泉質がめっちゃヌルヌル、都市伝説でローション風呂があると聞きましたが多分それとほぼ同レベルにヌルヌル
そこら中で滑って転びそうになってて面白い
2時間ほど入って大変満足です。
家まで3時間、、、がんばろ、 pic.twitter.com/98vVKicNq7
やっぱかみほの湯だなぁ(*´-`)
— (ねこ)のり🏂️🍜 (@kaengard) September 23, 2023
都心より終わるのは早いけど、全然混まないし炭酸泉もあって寛ぎスペースも良いしWi-FiあるしポケGOのジムも人のトレーニングジムもある(笑)
そして空の星がめっちゃ見える☆(XPERIAの限界w)#郡上 #白鳥 #かみほの湯 #美人の湯 pic.twitter.com/97GpaVwpIH
かみほの湯にてお風呂を満喫し、岐阜のソウルフードとやらの鶏ちゃん定食食って帰ろう。
— papasonic (@papasonic92) September 23, 2023
お風呂はとろとろのお湯でスッキリした感じ。お湯の温度もちょうどいい感じで長く入ってても疲れないいい温泉でしたー! pic.twitter.com/Uns8vDDGA0
美人の湯しろとり かみほの湯(岐阜県郡上市)でほかりました♨️
— ♨️きんかんなまなま♨温泉篇♨ (@namanama_onsen) February 25, 2023
広い露天が売り物。湯は循環ながら濃い目の純重曹泉で ヌルヌル感がハンパない😆 確か1年ほど休業状態となっていたと思うが 大幅にリニューアルして再オープンしてました😃
なお入浴料は ぎふ旅コイン利用です pic.twitter.com/lNwpNzeFH9
●お車をご利用の場合
東海北陸道「白鳥IC」から車で約3分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事