道の駅 飛騨金山
ぬく森の里温泉
住所 | 岐阜県下呂市金山町金山911-1 |
電話番号 | 0576-32-4855 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
定休日 | 木曜日 (祝日の場合は前々日の火曜) |
駐車場 | 40台大型駐車場あり |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/2/14)
●入浴料金
料金 | |
大人 | 500円 |
子供 | 300円 |
6歳未満 | 無料 |
- シャンプー等は備え付けがございます。タオルはご持参下さい(有料あり)
●宿泊した場合の料金を見る [PR]
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
飛騨の隠れた名湯!!
下呂市にある「道の駅 飛騨金山 ぬく森の里温泉」のご紹介です。
こちらの温泉は、露天風呂1つ、内湯1つとシンプルな造りですが、ドライブの休憩には充分。露天風呂からは馬瀬川を眺めることができ、せせらぎの音をBGMに温泉をじっくり楽しめます。
天然温泉はアルカリ性単純温泉で、クセのない誰でも入りやすい温泉。
道の駅内にあるお食事処も充実していて、のんびりと過ごせます。
飛騨牛や鶏チャンなど飛騨の名物を堪能できます。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] アルカリ性単純温泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、内風呂、洗い場
●その他の施設
お食事処、休憩処、宿泊施設、お土産処、ヒーリングサロン、産直市場
●「ぬく森の里温泉」の口コミ・感想
道の駅飛騨金山ぬくもり温泉で温泉入浴付き♨️セットが値段の割に豪華✨#さわやかウォーキング pic.twitter.com/qgFOQQ5o0N
— 通勤快速 (@oAIlcP4t1vj1LmC) November 23, 2024
本日は昼からのんびりドライブ🙄
— うきお@提督温泉愛好会 (@UkioTsuda) November 14, 2024
高山から1時間半、道の駅 飛騨金山 ぬく森の里温泉にやってきました。
道の駅にある宿泊施設&温泉。
お土産売り場は小さいので、宿泊施設がメインか🤔
入浴料500円。
内風呂と露天風呂。下呂らしくぬるぬる湯。 #提督温泉愛好会 #うきうきおんせん部 pic.twitter.com/jP8JaqstzR
お昼は「道の駅飛騨金山」に立ち寄り、なめこうどん+けいちゃん焼き定食をいただきました。ここまでで10キロ以上歩いたのですぐ完食!
— キラッと平井☆チャン(2/16東京行くかも) (@Kiraichan2718) November 10, 2024
ついでに日帰り入浴可能な温泉に浸かって足の疲れを回復。内湯と露天風呂のみですが、温度が低めでゆっくり入れました pic.twitter.com/Av7sy3SQl7
道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉 500円 岐阜県下呂市
— Kai@japan trip (@kai0421_a) July 19, 2024
・食事や宿泊,日帰り入浴が出来る
・浴室は小さめな内風呂1と露天
・天然の川を景色にした露天は良
・無限シャワーカラン
下駄箱は鍵がかからないのと,お風呂カゴ置きが無いのが気になったが,22時までで価格と景色はとても良い#銭湯 #全国風呂巡り pic.twitter.com/WcN8X6FVIu
●お車をご利用の場合
東海北陸自動車道「郡上八幡IC」から国道156・256号を下呂市金山方面へ37km
●公共交通機関をご利用の場合
JR高山本線「飛騨金山」駅から市営バス祖師野八幡行きで6分、飛騨金山温泉下車すぐ
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
岐阜県のスーパー銭湯 | |
岐阜県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | 漫画が読める施設 |
おすすめサウナ | 道の駅:温泉 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
JAF会員優待 | カプセルホテル |
人気のある記事