子宝の湯
2024年9月29日 閉館
住所 | 岐阜県郡上市美並町大原2709 |
電話番号 | - |
営業時間 | 10:00~21:00 (最終受付 20:30) |
定休日 | 火曜日 (祝日の場合は翌日) |
駐車場 | 無料駐車場あり |
●入浴料金
全日 | |
大人 (12歳以上) | 700円 |
小人 (6歳〜11歳) | 350円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(有料あり)
- 幼児 (6歳未満) は無料。
- 脱衣所のロッカーは100円硬貨が必要。(返却式)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
駅に直結した温泉施設!!
長良川鉄道の「みなみ子宝温泉」駅のホームからたった5歩で着いてしまう、とっても珍しい温泉施設「子宝の湯」。
というのも、駅に併設されている施設なんです。長良川鉄道で来ると、入泉料金が300円になってお得です!!
大きな無料駐車場もありますので、車で訪れることも可能。
お風呂では天然温泉が楽しめます!!
弱アルカリ性の単純温泉で、刺激の少ない優しい泉質。
露天風呂が特にオススメ。開放感があり、山の緑を見ながら入っていると、何ともいい気分になります。
浴後は、お食事処や休憩スペースがあるので、電車が来るまでのんびりと待つことも出来ます。
到着する電車を知らせる信号機が設置してあるのは、この施設ならでは。
せっかくなら電車で訪れたいスポットですね。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] 単純温泉 (低張性・アルカリ性・低温泉)
[ PH値 ] 8.4 [ 源泉温度 ] 25.0℃
[ 湧出量 ] 27 L/min [ 溶存物質 ] 0.3211 g/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
檜風呂、露天風呂、内風呂、釜風呂、水風呂、サウナ、洗い場
●その他の施設
お食事処、休憩コーナー、売店、コインマッサージ機
●「子宝の湯」の口コミ・感想
#みなみ子宝温泉#子宝の湯
— かずず (@f6jbDGOiyQgNdtI) September 29, 2024
最後の閉店のシーンの動画あるけど人の顔あるからUPしないけど今まで本当にありがとう💦
再開することをずっと待ってます‼️ pic.twitter.com/TgetaQsIlP
日本まん真ん中温泉 子宝の湯が本日をもって営業終了するということで10年ぶりに行ってきました。全国でも数少ない駅舎内にある温泉がまた一つ無くなるのはとても残念です。
— ちひろ (@Chr0102) September 29, 2024
岐阜県郡上市
2024.9.29 pic.twitter.com/CgJEVtYnp7
今日は本当に良い一日でした✨
— JR高山線愛好家 (@sabaandtetu) September 29, 2024
子宝温泉本日で営業終了ですが最後に行けて良かったです😊
サウナもあり結構良かったのでまたいつか復活することを願ってます…🙏#子宝の湯 #みなみ子宝温泉 pic.twitter.com/XEzLNWtVw1
本日で閉業するみなみ子宝温泉駅直結
— T35@低浮上 (@twilighttrain35) September 29, 2024
「日本まん真ん中温泉子宝の湯」へ
最後の入浴に行ってきました!
小さい頃からお世話になりました。
ありがとうございました! pic.twitter.com/sVu05E7WSc
より大きな地図で 岐阜県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
東海北陸自動車道「美並IC」より国道156号線を車で10分
●公共交通機関をご利用の場合
越美南線、長良川鉄道みなみ子宝温泉駅に併設している駅温泉です。
岐阜県のスーパー銭湯 | |
施設一覧 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | 漫画が読める施設 |
おすすめサウナ | 道の駅:温泉 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
JAF会員優待 | カプセルホテル |
人気のある記事