クアリゾート湯舟沢
住所 | 岐阜県中津川市神坂280 |
電話番号 | 0573-69-5000 |
営業時間 | 平日 10:00~20:00 (最終受付 19:30) 土日祝 10:00〜21:00 (最終受付 20:30) |
定休日 | 第2木曜日 (祝日の場合は翌日) |
駐車場 | 300台無料駐車場あり |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
平日 お風呂 |
土日祝 お風呂 |
ハイシーズン お風呂 |
土日祝 全館利用 |
ハイシーズン 全館利用 |
|
大人 (中学生以上) | 700円 | 1000円 | 1100円 | 1800円 | 2400円 |
小学生 | 400円 | 700円 | 800円 | 1000円 | 1400円 |
※平日はプール・バーデが休業のため温浴施設のみ営業
※全館利用とは、お風呂、バーデゾーン、プールゾーンのことです。
※3歳未満のお子様は無料
※シャンプー、コンディショナー、ボディシャンプーのご用意あり。
※タオル、水着、浮き輪、館内着の有料レンタルあり。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK
●宿泊した場合の料金を見る
●クーポン情報
クーポン情報を定期的に採取し、お得なクーポンにリンクしています。
子連れにオススメ!!
いろいろ遊べる温泉施設!!
中津川市にある「クアリゾート湯舟沢」のご紹介です。川や山に囲まれたとっても良いロケーションです。
こちらの施設では、地下850mから湧き出た天然温泉が楽しめます。重曹泉とも呼ばれる「炭酸水素塩泉」で、ヌルヌル感のある浴感が特徴。浴後はお肌がツルツルになる美肌の湯です。
土日・祝日は、水着で入るバーデゾーンや滑り台のあるプールもオープンしているので、お子様連れなら、バーデゾーンとプールをつけて1日遊んでいられる施設だと思います。
浴後は休憩スペースでのんびりと過ごせます。7000冊の蔵書を誇るマンガコーナーやゲームコーナーもあります。
また、子どもが思いっきりカラダを動かして遊べる「こどものあそびばクリキッパ」がありますので、小さなお子様でも楽しく過ごせます。
レストラン「神坂茶寮」では、岐阜県恵那地区を代表する恵那鶏や地元産野菜などを使ったご当地グルメから定食、麺類、丼もの、キッズメニューまで幅広いメニューが頂けます。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] ナトリウム - 炭酸水素塩・塩化物温泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂/男女 各1ヶ所(打たせ湯 各2ヶ所) 、内風呂大浴場/男女 各1ヶ所、サウナ/男女 各1ヶ所
●その他の施設
レストラン、休憩所 (和室大広間、レストルーム)、マンガコーナー、もみほぐしルーム、キッズコーナー、ゲームコーナー、Wi-Fiフリー、宿泊施設、グランピング
●関連動画
●「クアリゾート湯舟沢」の口コミ・感想
馬籠からは中津川駅に出て帰る予定で、サウナないかなーと調べて、クアリゾート湯舟沢へ。中津川までのバス路線途中にあり、便利でした。温泉はアルカリ性のとろとろで美肌の湯。サウナもしっかり熱くてなかなか。地元のご家族連れにに愛されてる施設という感じでした! pic.twitter.com/aYa1PByZkl
— asami (@asamiraculous) November 23, 2020
クアリゾートに来た。
— mogamoga313 (@moga_313) November 25, 2019
夕方だから多少は混んでると思ったら数組だけ。
土日とか混んでる時しか来たことなかったから、こんなに落ち着いてるとは思わなかった。#岐阜県 #中津川 #温泉 #中津川温泉 #クアリゾート湯舟沢 pic.twitter.com/380lYq8Fzm
馬籠宿から路線バスに乗ってクアリゾート湯舟沢へ。中山道ハイキングで疲れた筋肉を温泉で癒す。サウナも水風呂もある。地元に愛されるスパ。 pic.twitter.com/1yJ7OPdQIf
— 米津健一 (@yn2kn1) November 22, 2020
岐阜県中津川市
— 千あかり (@bZl4xwe1Z473txY) November 1, 2020
クアリゾート湯舟沢
天然温泉でぬるぬるした肌触りの温泉に入った感じを感じることが出来ます#クアリゾート #天然温泉#中津川市#岐阜県 pic.twitter.com/98QChwU3gy
岐阜県中津川市神坂 クアリゾート湯舟沢
— IPO@愛帆 (@IPO_imouto) August 15, 2019
2019 夏 その5
子供が喜ぶ、バーテンプールがあります。
お風呂は小さいですが、お湯は本格的な温泉質で肌がヌルヌルしますよ。(^_^)v pic.twitter.com/ZLx8Q1yOjW
今日のランチは岐阜県中津川市クアリゾート湯舟沢さんでトリトマ丼
— futo (@futo74850660) October 8, 2018
とり天とトマトソースが意外に合って美味でした pic.twitter.com/QKz4j6SuBB
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は クアリゾート湯舟沢 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事