大垣サウナ
(男性専用)
住所 | 岐阜県大垣市三塚町1222 |
電話番号 | 0584-78-4000 |
営業時間 | 11:00~24:00 (土曜日はオールナイト) |
定休日 | 基本無休 |
駐車場 | 無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/2/22)
●料金
入泉料 | |
一般 | 1,700円 |
オールナイト料 (土曜日のみ) | +800円 |
- 【サービスタイム】21:00以降:1,100円、日曜日の朝風呂 (6:00〜9:00):1,000円。
- タオル、館内着、各種アメニティは料金に含まれていますので、手ぶらでお越し下さい。
- 入浴券は ふるさと納税 でもご購入できます。
-
シャンプー等
あり -
タオルセット
付き -
館内着
付き -
ドライヤー
あり -
食事
可能
●関連動画
奇跡の水風呂を体験せよ!!
大垣市にあるサウナ施設「大垣サウナ」のご紹介!!
日本全国からサウナファンが訪れる岐阜サウナの聖地。昭和41年創業の老舗サウナ施設で、レトロな雰囲気が特徴的。
下駄箱がなく、一人一人靴を預かってくれるスタイルは唯一無二。
浴室は、15人程が座れるサウナ室と水風呂、温かいお風呂、洗い場という、シンプルな造り。
サウナはカラカラの昭和ストロングタイプ!!
110℃を超える高温で、かなり"熱い"!!
そして、ただ熱いだけではなく、心地良く汗をかくことができます。
そしてメインディッシュは「水風呂」!!
水の都「大垣」ならではの、地下水を掛け流しで楽しめる水風呂。温度調整なしで、常に水温14℃をキープしており「奇跡の水風呂」とも呼ばれています。
まろやかな浴感で、最高に気持ちイイ!!
温かいお風呂があるのも嬉しい!!
最初と最後は湯に浸かるのがオススメです!!
浴後は、休憩スペースでのんびりとお寛ぎ頂けます。
土曜日はオールナイト営業ですので、追加料金 (+800円) を払えば宿泊することも出来ます。
お食事処もオススメ!!
人気があるのは「豚ロースの生姜焼き定食」や「味噌カツ定食」!!
ボリューム満点でめちゃくちゃ美味しい!!
レトロな空間が居心地良いんです。
●お風呂施設
高温サウナ、水風呂、白湯、洗い場
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、宴会場、ボディケア施設、自販機コーナー
●「大垣サウナ」の口コミ・感想
昨晩は大垣サウナへ行ってきました。
— さかきばら (@yuuraku_3) February 1, 2025
定期的に訪問してますが、やっぱここの水風呂はいいですねー
食事もしてゆっくりできてリフレッシュ出来ました pic.twitter.com/8skbDhMdSB
大垣サウナ
— はろゆき【サウナと食事】 (@puranetarivu) January 26, 2025
時間がなくてクイックサ活!
手早く3セットからの豚ロース単品!昨年の1月ぶりに37番キー!
ここでの37番が他施設より嬉しいのはなんでだろう。
特別な熱と水を全身に纏い運気が上がった!…気がする。
纏ってる感覚がなくなったらまた行く♨️ pic.twitter.com/FPMUH7uR1i
初大垣サウナ♨️
— ゼット (@YouTube_ai__) December 6, 2024
家からまぁまぁ近いし、以前の職場のヘルプとかでよく大垣行ってたのになんで今まで行かなかったのかと後悔するレベルで最高でした。
なんといってもサウナ室115℃以上からのめちゃくちゃ気持ちいい水風呂は言葉に出来ない。
帰り際の受付のお母さん方の優しさに癒されました! pic.twitter.com/M8Ea23HABV
念願の大垣サウナに行ってきた〜。昭和ストロングなドライサウナは120℃近くマジで熱いが居心地がいい。大垣の名水かけ流しの水風呂は清冽で最高に気持ち良い。チラー無しで14℃らしい。2階の食事処で名物の豚ロース生姜焼きセット。美味すぎて飛ぶ。マジでレジェンドですわ。また行きまーす! pic.twitter.com/D2ajSbgEO7
— ゆめぎ。 (@ymgwaaa) November 23, 2024
●お車をご利用の場合
岐大バイパス「和合IC」から1.8km (約4分)。
●公共交通機関をご利用の場合
・ JR東海道線「大垣駅」から1.9km (徒歩25分 / タクシーで7分)
・三塚町バス停から214m (徒歩3分)
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
岐阜県のスーパー銭湯 | |
岐阜県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | 漫画が読める施設 |
おすすめサウナ | 道の駅:温泉 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
JAF会員優待 | カプセルホテル |
人気のある記事