付知峡倉屋温泉
おんぽいの湯
住所 | 岐阜県中津川市付知町1929-1 |
電話番号 | 0573-82-5311 |
営業時間 | 10:00~22:00 (最終入館 21:00) |
定休日 | 毎月第4水曜日 (祝日の場合は翌日) |
駐車場 | 120台大型駐車場あり |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/2/13)
●入浴料金
料金 | |
大人 | 800円 |
小学生 | 400円 |
幼児 (小学生未満) | 無料 |
- シャンプー等は備え付けがございます。タオルはご持参下さい(有料あり)
- 脱衣所のロッカーは100円硬貨が必要。(返却式)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
お肌がスベスベになる美肌の湯!!
中津川市にある日帰り温泉施設「付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯」のご紹介。
山間部の自然に囲まれた場所にある施設です。
かけ流しの天然温泉が堪能できる施設で、温泉は、仄かに漂う硫黄の香りとヌメリがあり、肌にまとわりつく感触がイイ感じ。お肌もスベスベになります。
1日と15日に男女の浴室が入れ替わり、趣が違う雰囲気なので2度楽しめます。
浴後は、休憩スペースやお食事処でのんびりと過ごせます。
施設内は清掃が行き届いていて、安心して利用できました。ココは結構穴場ですね。オススメです。
●温泉データかけ流し加水なし・加温あり
[ 泉質 ] 単純温泉 (アルカリ性・低張性・高温泉)
[ PH値 ] 9.1 [ 源泉温度 ] 44.6℃
[ 湧出量 ] 134 L/min [ 溶存物質 ] 0.4735 g/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、檜風呂、桧内風呂、ベンチ浴、冷水風呂、ロッキーサウナ、フィンランドサウナ、福祉風呂
●その他の施設
お食事処、無料休憩室、お土産処、コインマッサージ機、自販機コーナー
●「おんぽいの湯」の口コミ・感想
久しぶりに付知のおんぽいの湯♨️源泉掛け流しで
— 마리 mari (@marin7564) January 23, 2025
気持ちよかった🥴食事のクオリティも高い😊 pic.twitter.com/Ag9xQbyMVJ
長年中津川市民やってきたけど始めて【おんぽいの湯】を利用した
— 凡くま/就職活動中 (@bonkuma9244) January 11, 2025
これで800円なら上出来😊 pic.twitter.com/D6h9uqYnum
ドライブを兼ねて付知峡倉屋温泉おんぽいの湯に行ってきました。夕森山と青い空、流れる雲を見ながら入るお風呂は贅沢な時間でした。雲がかかった恵那山も近くに見れました。
— サディ@おケチな主婦 (@d84981) November 3, 2024
シャンプーとリンスは持参をおすすめ pic.twitter.com/wzz9mA9Atn
付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯でホカホカ入水。pH9.2のヌルヌルのアル単を源泉掛け流しで堪能できる。塩素消毒を用いているものの、そこまで気にならない程度なので良かった。 #2024中部総巡検 (@ 付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯 in 中津川市, 岐阜県) pic.twitter.com/5hXDY43hsy
— 獺 (@se_airrepman) August 26, 2024
●お車をご利用の場合
中央自動車道「中津川IC」から国道257号を「下呂」方面へ27km
●公共交通機関をご利用の場合
JR中央本線「中津川」駅から北恵那交通付知・加子母方面行きバスで50分「付知峡倉屋温泉」下車すぐ
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
岐阜県のスーパー銭湯 | |
岐阜県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | 漫画が読める施設 |
おすすめサウナ | 道の駅:温泉 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
JAF会員優待 | カプセルホテル |
人気のある記事