付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯
住所 | 岐阜県中津川市付知町1929-1 |
電話番号 | 0573-82-5311 |
営業時間 | 10:00~21:00 (最終入館 20:00) |
定休日 | 毎月第4水曜日 (祝日の場合は翌日) |
駐車場 | 120台大型駐車場あり |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
料金 | |
大人 | 700円 |
小学生 | 400円 |
幼児 (小学生未満) | 無料 |
※シャンプー等は備え付けがございます。タオルはご持参下さい(有料あり)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
●お得情報
JAFの入会方法・料金はコチラから!!
お肌がスベスベになる美肌の湯!!
中津川市にある日帰り温泉施設「付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯」のご紹介です。
かけ流しの天然温泉が堪能できる施設で、温泉は、仄かに漂う硫黄の香りとヌメリがあり、肌にまとわりつく感触がイイ感じ。お肌もスベスベになります。
1日と15日に男女の浴室が入れ替わり、趣が違う雰囲気なので2度楽しめます。
浴後は、休憩スペースやお食事処でのんびりと過ごせます。
施設内は清掃が行き届いていて、安心して利用できました。ココは結構穴場ですね。オススメです。
●温泉データかけ流し加水なし・加温あり
[ 泉質 ] 単純温泉 (アルカリ性・低張性・高温泉)
[ PH値 ] 9.1 [ 源泉温度 ] 44.6℃
[ 湧出量 ] 134 L/min [ 溶存物質 ] 0.4735 g/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、檜風呂、桧内風呂、ベンチ浴、冷水風呂、ロッキーサウナ、フィンランドサウナ、福祉風呂
●その他の施設
お食事処、無料休憩室、マッサージ機コーナー
●「おんぽいの湯」の口コミ・感想
付知町のおんぽいの湯へ来てます、静かでお湯もスベスベで良いですね。コロナ対策もしっかりしています、お客様は多いとは言えないか・・・。 pic.twitter.com/80o6FibC0o
— ユメミルすぎもん (@yumemirusugimon) June 19, 2021
今日は、付知峡倉屋温泉おんぽいの湯でサ活♨️
— てら (@tera_rara) May 3, 2021
半月毎に男湯女湯入れ替えで、今日はロウリュウサウナでした
ロウリュウサウナは5分毎で蒸し蒸し系、水風呂は深めで良きだけれど、ちょっと温めなので惜しい感じ
温泉の質は素敵で、入るとお肌ツルヌル☺️
恵那山などを眺められる露天風呂の開放感素敵 pic.twitter.com/emusGCi2yD
付知温泉おんぽいの湯良かった~
— かとすん (@katosun_pom) February 6, 2021
ほのかに硫黄のかおりがするのが温泉入ってるって感じがする!
変にBGMかけたりテレビ置いたりしてないから静かで落ち着けた pic.twitter.com/sKRqpXLQNU
仕事帰りに、岐阜県中津川市、付知峡倉屋温泉おんぽいの湯に行ってきた。が、仕事帰りに行くにはちょっと遠く、さらに道を間違え…。でもお湯めっちゃよかった!夕暮れの恵那山を眺めながらの露天風呂めっちゃいい。あと温冷浴?体を冷ますのに裏木曽の冷気が最高…。マイナスイオン、多めですか?? pic.twitter.com/fYkjtCPDZ5
— Yokoyama Takuya (@yoko_deco) February 5, 2021
秘湯巡りPart362、付知峡倉屋温泉。施設名「おんぽいの湯」。無色透明の微かな硫黄臭のある湯が源泉掛け流し。お食事処では、岐阜名物鶏ちゃんに、プルプルのさしみこんにゃく。 pic.twitter.com/0CSN7FhqOl
— 芋苗刑事 (@imonae_romae) December 10, 2020
付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯(初)
— 信大お風呂同好会 (@onsenclub3) November 29, 2020
中津川市旧付知町、裏木曽街道沿いにある温泉を初訪問!浴槽はバラエティ豊富ですが、オススメは木曽五木の一つであるコウヤマキを使った桶風呂。木材の質感はもちろん、若干の硫黄臭が残る新鮮なお湯を楽しめます!露天から月が綺麗に見えたので大満足です pic.twitter.com/qYuBEkbd0d
●お車をご利用の場合
中央自動車道「中津川IC」から国道257号を「下呂」方面へ27km
●公共交通機関をご利用の場合
JR中央本線「中津川」駅から北恵那交通付知・加子母方面行きバスで50分「付知峡倉屋温泉」下車すぐ
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事