ささゆりの湯
住所 | 岐阜県恵那市串原3135-2 |
電話番号 | 0573-52-3131 |
営業時間 | 10:00~21:00 (20:00受付終了) |
定休日 | 毎週水曜日 (祝日の時は翌日木曜日) |
駐車場 | 200台大型駐車場あり |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/2/13)
●入浴料金 (税込)
料金 | |
大人 (中学生以上) | 600円 |
小人 (3才〜小学生) | 400円 |
幼児 (3才未満) | 無料 |
- シャンプー等は備え付けがございます。タオルはご持参下さい(有料あり)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
雄大な大自然を望む露天風呂!!
恵那市串原にある「くしはら温泉 ささゆりの湯」のご紹介です。
標高464mの小高い山頂に位置する日帰り温泉です。
お風呂の1番の魅力は、雄大な自然の景色を望む露天風呂。吹き抜ける心地よい風に当たりながら楽しむ温泉は格別。
天然温泉は「アルカリ性単純温泉」。効能豊かな温泉でツルツルと肌触りが柔らかく、美肌効果が期待できます。
内風呂も広々としていて、ジャグジーや泡風呂、薬湯、サウナが楽しめます。
館内のお食事処「くしはら亭」もオススメです!!
四季折々の季節御膳から、気軽に召し上がれる定食、単品メニューまで幅広いメニューが揃っています。
レストランから眺める山々の景色も最高です。
浴後は、休憩スペースでのんびりとお過ごし頂けます。
特産品販売所では、串原のこんにゃくやハム、ソーセージ等のおみやげ品を購入することも出来ます。
また、広い敷地内では、キャンプやグランドゴルフ、マレットゴルフを楽しむこともできます。
大自然に囲まれた環境なので、気持ちが良い!! 空気も美味しく、最高のアウトドア環境を満喫して下さい。
●温泉データ循環加水なし・加温あり
[ 泉質 ] アルカリ性単純温泉
[ PH値 ] 9.4 [ 源泉温度 ] 27.3℃
[ 湧出量 ] 38 L/min [ 溶存物質 ] 0.227 g/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、内風呂、泡風呂、ジェットバス、薬湯、水風呂、サウナ
●その他の施設
お食事処、休憩処、マッサージ機コーナー、手もみ整体、土産処、自販機コーナー、キャンプ場、マレットゴルフ場、グラウンドゴルフ場、EV充電スタンド、Wi-Fiフリー
●「ささゆりの湯」の口コミ・感想
お仕事で、恵那市の串原に行ってきました❗️「くしはら温泉 ささゆりの湯」が、めちゃくちゃ良かったー♨️雄大な景色を見ながら入る露天風呂、最高でした👍串原名物のこんにゃくや、ヘボ、ジビエなども頂き大満足💕明知鉄道の吊り革「女城主」の酒樽がついているのを発見👀テンション上がりました🍶 pic.twitter.com/eLFCjA9Mek
— 西村知穂 (@nishimura_chiho) December 20, 2024
2週連続の、ささゆりの湯♨️
— 平井徹 (@WhvtD9cJs938822) November 24, 2024
唐揚げも美味い😋 pic.twitter.com/rxjainhlHQ
今日は岐阜県が誇るローカル鉄道·明知鉄道に乗って、串原のささゆりの湯に行ってきました。この大正村のキャラかわいい
— たっちー@東海民 (@BPM__128) November 16, 2024
お風呂の他、ご飯や地酒も美味しくて良い時間を過ごせました…!2枚目がとんちゃんの唐揚げ、3枚目がジビエの朴葉味噌漬けです pic.twitter.com/GwuCmIpn07
恵那市串原地区、くしはら温泉ささゆりの湯で温泉入ってました♨
— サンライズ202🐰👸🌸 (@sanrise202) September 23, 2024
大自然に囲まれた山の上の湯処で絶景が楽しめる露天風呂は最高
涼しいというよりひんやりした空気感もいい
湯上がり少し休憩してから帰ります🚗 pic.twitter.com/zqjGw5CmW6
●お車をご利用の場合
中央自動車道「恵那IC」から県道68号、国道257・363号、県道11号を「豊田」方面へ32km。
●公共交通機関をご利用の場合
明知鉄道「明智」駅から恵那市営バス「ささゆりの湯」行きで20分、終点下車すぐ。
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事