ぎふ清流里山公園 里山の湯
住所 | 岐阜県美濃加茂市山之上町2292-1 |
電話番号 | 0574-23-0226 |
営業時間 | 10:00~22:00 (最終受付 21:30) |
定休日 | 第3水曜日 |
駐車場 | 3,000台無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/2/12)
●入浴料金
全日 | |
大人 (中学生以上) | 720円 |
小人 (4才~小学生) | 360円 |
シニア (65歳以上) | 520円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(販売あり)
- 下足ロッカー、脱衣所ロッカーで共に100円硬貨が必要。(返却式)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
古民家風の純和風温浴施設!!
里山体験ができるテーマパーク「ぎふ清流里山公園」に併設されているスーパー銭湯「里山の湯」。
東海環状道のハイウェイオアシス美濃加茂サービスエリアと直結しているので、高速をおりずに利用することもできます。
お風呂施設の館内は快適そのもの。古民家風の純和風のお風呂が楽しめます!!
広々とした洗い場と、7種のお風呂、サウナがあり、特に緑を見ながら入れる露天風呂が気持ち良かったです。
浴後は、休憩スペースやお食事処でのんびりと寛ぐことが出来ます。
ぎふ清流里山公園は入園無料で、グルメや各種体験が楽しめる施設ですので「里山の湯」と併せて楽しんで頂ければと思います。
●お風呂施設非天然温泉
露天風呂・壺湯・替り湯・寝湯・白湯・湯腰掛・水風呂・サウナ・足湯 (建物外)
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、自販機、ぎふ清流里山公園が隣接しています
●「里山の湯」の口コミ・感想
温泉♨️やっとこれた😆
— セッシー🧋🏝️♨️ (@Nk8uAIrt1iS6pvj) October 6, 2024
大きい風呂はいいなぁ~😄
憩いの所 里山の湯😊
障害手帳出すと全日520円は本当に助かります。普通の風呂しかないけどね🤣
炭酸水とかシルキーの湯とか電気風呂あったら高くなるだろうね😅
このまま泊まれたらなぁ~格安でね^^; pic.twitter.com/FPtIe11KAX
オッサンふたり旅の締めは、美濃加茂市にある里山の湯♨️
— ほる☆もん@k.t (@kazuhiro_tsuiki) August 11, 2024
この時期の露天風呂は猛烈な暑さが加わり、何だか不思議な感覚でした💦
サウナ→水風呂→サウナを延々繰り返し、整ったところでトドメの関フルーツ牛乳✨️
生きてるって実感が湧きます🎵 pic.twitter.com/jVoC0U0bvY
今日は里山の湯へ
— ゆ (@3R35772) June 15, 2024
紫陽花綺麗に咲いてて整いながら満喫した😌
混んでないしまったり出来るでよく使う♨️ pic.twitter.com/czXYHv7Jqj
ぎふ清流里山公園内の里山の湯へ。
— ごんたくれ (@gonta_chobi) June 1, 2024
五宝滝のキッツい勾配山道歩いてヘトヘトだ。
ラストに初めて訪れる温泉とは善きチョイスだ、旦那よ。
みんな可児の湯の原に行くのかな、割と空いててゆっくり出来て、最高の湯でした。
娘もサウナ覚えて「ととのった」気がする笑
疲れた、もう寝る。 pic.twitter.com/r9KkHppMvU
より大きな地図で 岐阜県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
・東名、名神高速道路「小牧IC」より国道41号で25km
・東海北陸自動車道「関IC」より国道248号で15km
・中央自動車道「多治見IC」より国道248号で20km
●公共交通機関をご利用の場合
高山本線(約40分)美濃太田駅より4km
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
岐阜県のスーパー銭湯 | |
岐阜県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | 漫画が読める施設 |
おすすめサウナ | 道の駅:温泉 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
JAF会員優待 | カプセルホテル |
人気のある記事