白川郷の湯
住所 | 岐阜県大野郡白川村荻町337 |
電話番号 | 05769-6-0026 |
営業時間 | 7:00~21:00 (最終受付 20:30) 金曜日の営業開始は15:00 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | 25台大型駐車場あり |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/2/17)
●入浴料金
料金 | |
大人 | 800円 |
小人 (小学生) | 400円 |
6歳未満 | 無料 |
- シャンプー等は備え付けがございます。タオルはご持参下さい。
- 販売タオル:200円、貸しバスタオル:300円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
●宿泊した場合の料金を見る[PR]
世界遺産白川郷で温泉を楽しむ!!
世界遺産「白川郷」にある唯一の天然温泉施設「白川郷の湯」のご紹介です。
外観は趣のある感じですが、館内は現代的で快適に過ごせます。
お風呂は露天風呂とジェットバスがついている内湯、水風呂とサウナも楽しめます。露天風呂では、山々と川の景色を見ながら、贅沢な時間が過ごせます。春夏秋冬で全然違う景色に移り変わるので、それも魅力。
天然温泉の泉質は「塩化物温泉」で、少しぬめりがあり、体の芯からポカポカと温まる湯。湯加減もよく気持ちいいです。
●温泉データ循環加水なし・加温あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物温泉 (弱アルカリ性・低張性・低温泉)
[ PH値 ] 7.7 [ 源泉温度 ] 26.5℃
[ 湧出量 ] 120 L/min [ 溶存物質 ] 3.530 g/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、ジェットバス、ジャグジー、水風呂、サウナ
●その他の施設
お食事処、休憩処、宿泊施設、売店、自販機、Wi-Fiフリー
●「白川郷の湯」の口コミ・感想
日帰り温泉をやっている白川郷の湯にて朝風呂をいただいて、湯上がりの牛乳!
— 戸良兎 (@toravausa280) January 19, 2025
飛騨のご当地牛乳、白の命。甘みを感じる美味しい牛乳です。 pic.twitter.com/ty5nlVig93
白川村・天然温泉 白川郷の湯!
— すもも (@eco594) January 18, 2025
ほんのり緑褐色のつるつるするナトリウム-塩化物泉でとても良かった pic.twitter.com/cyR8UyJ3PH
下山温泉は白川郷の湯
— りんもく(登山YouTuber) (@happylin15) November 9, 2024
世界遺産の地で浸かる湯は格別😌#りんもくの山便り pic.twitter.com/jeTv4KFUHh
すぐ近くにある白川郷の湯
— ヤガミン@プリキュ〜でキュアキュアなひぐ民 (@minnminntry) October 10, 2024
観光の最後に疲れを洗い流すのにピッタリ✨
お風呂上がりの牛乳もいいですよね🤤
川のせせらぎとともにいかがですか??🫠
オススメです😉 pic.twitter.com/LR9dATOtZR
●お車をご利用の場合
東海北陸自動車道「白川郷IC」から国道156号を「高山」方面へ4km
●公共交通機関をご利用の場合
JR高山本線「高山」駅から濃飛バス白川郷・金沢駅前行きで50分、「白川郷」下車、徒歩15分
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
岐阜県のスーパー銭湯 | |
岐阜県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | 漫画が読める施設 |
おすすめサウナ | 道の駅:温泉 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
JAF会員優待 | カプセルホテル |
人気のある記事