満願の湯
2022年10月3日 閉館
住所 | 岐阜県揖斐川町谷汲穂積1684 |
電話番号 | - |
営業時間 | 3~11月 10:00~20:00 (閉館 20:30) |
定休日 | 毎週金曜日 |
駐車場 | 110台大型無料駐車場あり |
●入浴料金 (税込)
全日 | |
大人 | 600円 |
小人 (12歳未満) | 400円 |
幼児 (3歳未満) | 無料 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(有料あり)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
谷汲山華厳寺から一番近い日帰り温泉!!
西国三十三霊場の「谷汲山 華厳寺」のすぐそばの位置にある日帰り温泉施設「元湯谷汲温泉 満願の湯」のご紹介です。
こちらの施設では、地下1302mより湧出している「弱アルカリ性の単純温泉」が楽しめます。大き目露天風呂が開放感たっぷりで、気持ち良く入れます。サウナ、水風呂もあるので、疲れも吹き飛ばせます。水風呂が外にあるのがいいですね。冬はめっちゃ冷たい水風呂に入れるので、冷たいのが好きな人にはたまりません。
浴後は、休憩広間や釜飯や鰻丼など地元名物メニューを揃えた食堂でのんびりと過ごすことが出来ます。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] 単純温泉 (弱アルカリ性・低張性・低温泉)
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔病、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、内風呂、ジェット風呂、水風呂、サウナ、洗い場
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、マッサージ機コーナー、自販機コーナー、売店
●サウナ情報
高温サウナ
100~110℃
水風呂
13~18℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
高温サウナ
95~100℃
水風呂
13~18℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●「満願の湯」のみんなの口コミ感想
やっぱりここのどて丼すごいわ。
— みっくす (@michi883) April 25, 2021
どてがホロホロに柔らかく煮込んで旨い
谷汲温泉 満願の湯 pic.twitter.com/0P1eBYhz2k
"谷汲温泉 満願の湯"横に併設されている食堂の焼きしいたけ、絶品。
— nutsman (@nutsman_jp) January 19, 2020
雰囲気も素晴らしい。粗品気になる… pic.twitter.com/mDvsa5G8EM
谷汲駅のあとは
— にしちゃん🐨 (@miserunishichan) January 9, 2020
谷汲温泉・満願の湯
に行きました♨️
静かで、良い温泉です♨️#谷汲温泉 pic.twitter.com/XdPwpSavxM
田舎のちょこっとした温泉。料金500円で、内湯2つ、露天が大きめ1つ。設備は古そうだけどきれい。食堂というか定食屋も併設 (@ 谷汲温泉 満願の湯 in 揖斐郡揖斐川町, 岐阜県) https://t.co/J7fiJ5LBTR pic.twitter.com/4YR7ZusiRG
— うみうし🐑ひつじが1匹 (@umiusi45) September 17, 2018
谷汲温泉 満願の湯♨︎
— 通訳ライター🖋 瀬戸内魂🔥 (@ZzrHenroBBeagle) February 18, 2018
華厳寺総門近くより汲み出された良質の天然温泉♨︎
玄関に鎮座されている如意輪観音様🙏
雲間から降り注ぐ残雪を溶かす勢いの太陽光線🌤
響き渡る谷汲踊の太鼓の音色🎶
陽気であり長閑、昼間の露天風呂は五感を刺激する。
今日がホントの「満願」ならどれだけよかったことか。 pic.twitter.com/E9k0MFUZUa
岐阜県のスーパー銭湯 | |
岐阜県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | 漫画が読める施設 |
おすすめサウナ | 道の駅:温泉 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
JAF会員優待 | カプセルホテル |
人気のある記事