遊湯館
住所 | 岐阜県高山市国府町宇津江964 |
電話番号 | 0577-72-5526 |
営業時間 | 11~3月 10:00~21:00 (最終20:30) 4~10月 10:00~21:30 (最終21:00) |
定休日 | 毎週木曜日 (祭日の場合は金曜休館) |
駐車場 | 150台大型駐車場あり |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金 (税込)
料金 | |
大人 (中学生以上) | 620円 |
小学生 | 410円 |
小学生未満 | 無料 |
※シャンプー等は備え付けがございます。タオルはご持参下さい。
※販売フェイスタオル:180円、販売バスタオル:560円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
●お得情報
JAFの入会方法・料金はコチラから!!
のんびりと過ごせる日帰り温泉!!
観光名所でもある「宇津江四十八滝」のすぐ近くに位置する日帰り温泉施設「遊湯館」のご紹介です。
和風・洋風ふたつの趣の違う浴室があり男女が週単位で入れ替わる。お風呂の種類がバラエティに富んでいて楽しみながら入浴できるのがいいです。
お食事処では、地域の特産品や新鮮な食材を活かした料理が食べられます。どれも美味しかったので、オススメです。休憩スペースも広くて、のんびりと過ごせます。
●温泉データ循環加水なし・加温あり
[ 泉質 ] 単純温泉 (低張性・弱アルカリ性・低温泉)
[ PH値 ] 8.3 [ 源泉温度 ] 28.0℃
[ 湧出量 ] 248 L/min [ 溶存物質 ] 400.1 mg/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、打ち身、くじき、慢性消火器病、痔疾、冷え性、病後回復、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、泡風呂、ジェットバス、ジャグジー、打たせ湯、寝湯、薬湯、檜風呂、遠赤外線サウナ、塩サウナ、水風呂
●その他の施設
お食事処、宴会場、休憩処、岩盤浴、マッサージ、特産品売店、キャンプ場
●「遊湯館」の動画
●「遊湯館」の口コミ・感想
宇津江四十八滝温泉 しぶきの湯 遊湯館(初)
— 信大お風呂同好会 (@onsenclub3) November 17, 2020
出張ついでに高山市の北端にある日帰り温泉へ!和洋の風呂が男女週替わりなのですが、今回は和風風呂に入浴。大浴槽の背後には四十八滝のタイルアート、露天は庭園風情で和の趣はバッチリ。少し落ち着かないのが難点ですが、ジェットが超強いのは推せます pic.twitter.com/H1HA2ye3YH
そして近くにあるしぶきの湯 遊湯館でお風呂と夕食。
— 山田K (@kyamada_ky) October 31, 2020
しっかりとした昼食がとれなかったので贅沢に飛騨牛( ☆∀☆)
とても美味しくいただきました(*´ω`*) pic.twitter.com/hy4zkV3V6E
たまには本場で飛騨牛のホルモン鍋をいただきます🙏🍲🐮
— まあ@ (@SDKASMT_AISR) August 29, 2018
~宇津江四十八滝温泉 しぶきの湯遊湯館 レストラン滝 にて~ pic.twitter.com/IXLfDsIFpD
しぶきの湯 遊湯館 四十八滝温泉 202/6 pic.twitter.com/uXTfpbIJcW
— でらしねはうす (@frymso) August 21, 2018
飛騨高山駅前を離れて宇津江四十八滝温泉しぶきの湯 遊湯館へ。ちょっと熱めの露天風呂が大変気持ち良かったです。( ^ω^ ) pic.twitter.com/gFIhTtnWBZ
— un (@unfaf) May 5, 2017
えみday??
— 使えません (@jVSTfC6dfSVAE6R) 2016年2月19日
四十八滝温泉しぶきの湯 遊湯館
に行ってきました!
念願の岩盤浴?
1時間以上2人とも爆睡してた??(笑)
2人で写真たくさん撮って爆笑
楽しかった?
自由登校もあと少し終わっちゃうから、
もっとenjoyするぞ?? pic.twitter.com/NEMkJO0ktW
●お車をご利用の場合
中部縦貫自動車道「高山IC」から国道41号、県道479号を「宇津江四十八滝」方面へ16km
●公共交通機関をご利用の場合
JR高山本線「飛騨国府」駅からタクシーで10分(国府駅からシャトルバスあり、要確認)
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 四十八滝温泉 しぶきの湯 遊湯館 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事