ピックアップニュース
2024年4月 いなべ市の「阿下喜温泉」が「おふろcafe」にリニューアルオープン!!
明るい日差しが差し込むサウナガーデンを特長に、温浴、レストラン、宿泊棟を備え、地域のハブとなるような拠点を目指します!!
2021年6月5日 多気町の「VISON」内に温浴施設「本草湯」がオープン!!
三重大学とロート製薬株式会社が連携し薬草湯のレシピを開発。施設内や周辺の薬草畑の薬草を活用し季節ごとに様々な湯を提供します。ミネラルミスト浴Le Furoも併設。
2021年3月22日、桑名市多度町に日帰り温泉施設「神馬の湯」がオープン!!
天然温泉や炭酸泉が楽しめるお風呂やロウリュウ岩盤浴、「地産地消」をテーマとしたお食事処など、市民や観光客の方々が集う多度エリアの新たな交流スポットを目指す!!
住所 | 名称 | 休業日 | 平日大人 | 岩盤浴 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
四日市市末永町6-6 四日市市 |
|
無休 | 600円 | - |
|
四日市市波木町1077-73 四日市市 |
|
無休 | 750円 | - |
|
四日市市生桑町311 四日市市 |
|
不定 | 605円 | - |
|
四日市市智積町3359 四日市市 |
|
無休 | 1400円 | - |
|
菰野町菰野4800-1 菰野町 |
|
無休 | 600円 | - |
|
いなべ市北勢町阿下喜788 いなべ市 |
|
- | - 円 | - |
|
桑名市長島町浦安333 桑名市 |
|
不定 | 2100円 | ◎ |
|
桑名市長島町福吉879-5 桑名市 |
|
第3火 | 950円 | - |
|
桑名市長島町駒江漆畑270 桑名市 |
|
無休 | 1200円 | - |
|
桑名市長島町松之木604-2 桑名市 |
|
無休 | 800円 | - |
|
桑名市星川719 桑名市 |
|
第1・3水 | 700円 | ○ |
|
桑名市多度町小山字西天王平2160 桑名市 |
|
第3火 | 980円 | ○ |
|
木曽岬町新加路戸30-1 木曽岬町 |
|
無休 | 600円 | - |
|
朝日町小向181 朝日町 |
|
無休 | 800円 | - |
|
鈴鹿市庄野羽山4丁目20番3号 鈴鹿市 |
|
無休 | 820円 | ○ |
|
鈴鹿市津賀町850-2 鈴鹿市 |
|
木 第3水 |
550円 | - |
|
鈴鹿市御薗町1669 鈴鹿市 |
|
無休 | 800円 | - |
|
亀山市羽若町545 亀山市 |
|
金土 | 300円 | - |
|
「中勢エリア」のスーパー銭湯
住所 | 名称 | 休業日 | 平日大人 | 岩盤浴 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
津市白塚町字鎌田3678 津市 |
|
無休 | 800円 | - |
|
津市井関1792 津市 |
|
火 | 550円 | - |
|
津市白山町佐田2643 津市 |
|
月 | 550円 | - |
|
津市榊原町6101 津市 |
|
無休 | 550円 | - |
|
津市榊原町5970 津市 |
|
不定 | 1000円 | - |
|
松阪市船江町1392-3 松阪市 |
|
- | - 円 | - |
|
松阪市田村町235-1 松阪市 |
|
第3火 | 700円 | ○ |
|
松阪市中万町2074-1 松阪市 |
|
無休 | 870円 | ○ |
|
松阪市飯高町宮前177 松阪市 |
|
水 | 660円 | - |
|
多気町ヴィソン672-1 多気町 |
|
無休 | 800円 | - |
|
大台町薗993 大台町 |
|
無休 | 700円 | - |
|
「伊賀エリア」のスーパー銭湯
住所 | 名称 | 休業日 | 平日大人 | 岩盤浴 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
伊賀市島ヶ原13680 伊賀市 |
|
火曜 | 700円 | - |
|
伊賀市上阿波2953 伊賀市 |
|
火曜 | 800円 | - |
|
伊賀市西湯舟3609 伊賀市 |
|
不定 | 850円 | - |
|
名張市希央台2番町77-1 名張市 |
|
無休 | 900円 | ○ |
|
「伊勢志摩エリア」のスーパー銭湯
住所 | 名称 | 休業日 | 平日大人 | 岩盤浴 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
伊勢市船江1丁目471番3 伊勢市 |
|
無休 | 700円 | - |
|
玉城町原4266 玉城町 |
|
水 | 500円 | - |
|
志摩市磯部町坂崎 志摩市 |
|
不定 | 1200円 | - |
|
「東紀州エリア」のスーパー銭湯
住所 | 名称 | 休業日 | 平日大人 | 岩盤浴 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
尾鷲市大字向井12-4 尾鷲市 |
無休 | 700円 | - |
|
2020年10月31日 伊賀市のスーパー銭湯「癒しの里 伊賀の湯」が閉館しました。
開業から14年もの長期にわたり活躍してきた人気店でしたが、井戸水が枯れてしまった事で、やむなく閉館となるとのことです。
2017年11月、四日市に「おふろcafe 湯守座」がオープン!!
「天然温泉 ユラックス」がパワーアップしてリニューアル!!素晴らしい施設になりましたぁー!!
三重県のスーパー銭湯、健康ランド、スパ、温泉施設をご紹介しています。三重県は東西南北に大きく広がっているため、その地域地域で個性のあるスーパー銭湯、温泉施設に巡り合えます。温泉処としては、それほど有名ではないにしろ、長島温泉や榊原温泉など素晴らしい泉質を持っている所も多く存在しています。そして、三重県と言えば美味しいものが多い県としても有名です。当サイトでは、スーパー銭湯の情報以外にも、その施設のグルメも伝えていますので、是非参考にしてみて下さい。三重県のスーパー銭湯を探す際には、是非お使いください。スマホサイトからは、自分のいる位置から近くのスーパー銭湯を探すこともできます!!
人気のある記事