熱海ベイリゾート後楽園
オーシャンスパ Fuua
住所 | 静岡県熱海市和田浜南町10-1 |
電話番号 | 0557-82-0123 |
営業時間 | 10:00~22:00 (最終入館 21:00) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 52台 (利用に応じて最大2時間無料) |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 熱海ベイリゾート後楽園 公式HP や店舗にご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入館料
平日 | 土日祝・特定日 | 平日 17:00以降 |
土日祝・特定日 17:00以降 |
|
大人 (中学生以上) | 3080円 | 3410円 | 2310円 | 2640円 |
小人 (4歳~小学生) | 2310円 | 2530円 | 1760円 | 1980円 |
- 入館料には、入浴料、施設利用料、館内着・タオルレンタル料が含まれます。
- シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、メイク落とし洗顔(女湯)は備え付けがあります。
- 上記料金に別途入湯税(大人お一人様/150円)がかかります。
-
シャンプー等
あり -
タオルセット
付き -
館内着
付き -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK
●宿泊した場合の料金を見る
●クーポン情報
当サイトは全掲載店舗のクーポン情報を定期的に採取し、1番お得なクーポンにリンクしています。
熱海に極上リゾート施設が誕生!!
熱海市にある「熱海ベイリゾート後楽園」のご紹介です。
2019年3月にオープンした比較的新しい施設です。宿泊施設「熱海後楽園ホテル」に隣接する形で、新たなリゾート施設として誕生。その複合型リゾートエリア一体の名称が「熱海ベイリゾート後楽園」となります。
そこには、温泉施設「オーシャンスパ Fuua」や海辺のロケーションで伊豆の食材を楽しめるレストラン「HARBOR’S W」と、伊豆周辺の”美味しい食”と出会うことができる食のマーケット「ラ・伊豆 マルシェ」などか集まる「IZU-ICHI」を展開し、日帰りでも楽しめる新しい街として生まれ変わります。
中でも注目は、日帰り温泉施設「オーシャンスパ Fuua (フーア)」。
まずは、受付を済ませリストバンドを貰います。館内の支払いは、このリストバンドで行うので、財布を持ち歩かなくてもOK。お帰りの際に一括精算します。
入館料には、館内着やタオル、こだわりのアメニティ類が含まれているので、手ぶらで来館ができます。
お風呂の目玉は、海に浮かんでいるような浮遊感を味わえる「露天立ち湯」!!
全長約25mの長さを誇り、目の前には大海原の相模湾を見ながら入浴が楽しめます。夜は、市街の夜景が綺麗で、熱海海上花火大会開催日には迫力満点の花火もこの特等席で観覧できます。
その他、美肌効果や疲労回復効果が期待できる「水素泉」や海を眺めながら楽しめる「展望サウナ」もオススメです!!
岩盤浴は入館料に含まれているので、追加料金なしで利用ができます。
火山をイメージした岩盤浴「ラーヴァ」と、
海底の雰囲気と水のゆらぎを感じる岩盤浴「メレッサ」の2種類の岩盤浴が楽しめます。
その他にも、海辺の草原をイメージした温談浴「プリスタ」はおしゃべりOKの部屋。月明かりとまどろみをテーマにした温睡浴「トルッカ」など、新感覚の温活浴をご堪能下さい。
お風呂のサウナとは、別にラウンジ専用空間を設けたプログラム型の新しいロウリュ体験「ロウリュキャンプ」が、お一人様1回 220円で楽しめます。
ラウンジ空間では、照明や温度、音、香りの演出があり、これまでに体験したことのない、圧倒的な爽快感を味わうことができます。
休憩スペースもかなり充実しています。
「海辺の別荘ライフ」をテーマとしており、広くて快適。ソファや寝ころべるマットがいろんな場所にあって、好きな場所を見つけて、各々でくつろぐスタイル。
見の前には、大きな海が広がっているので、日常では体験できないひと時が過ごせます。
お食事処「HARBOR'S W(ハーバーズダブル)」は、ブッフェスタイルの「LIVE KITCHEN」とアラカルトスタイルの「CAFÉ & BEER」の2つの形態で楽しめます。
新鮮な
伊豆の食材をふんだんに取り入れた、ホテルシェフによる豪快なグリル料理や焼きたてのピザなど、リゾート感溢れるメニューを味わうことができます。
2Fには、伊豆の美味しい食が集まる市場「IZU-ICHI」があります。
「ラ・伊豆 マルシェ」は、“伊豆の食”を1,000種類以上取り揃えたマーケットとなっています。旬のお勧め商品を中心に、美味しい食べ方を提案してくれるので、選ぶ楽しさがありワクワクします。
その他、プリンのテイクアウト専門店「渚の熱海プリン」やフレッシュなフルーツを味わえる「伊豆フルーツバー」など、魅力あるショップがいっぱい!!
●温泉データかけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] カルシウム・ナトリウム - 塩化物泉
[ 源泉温度 ] 55℃ [ 湧出量 ] 155 L/min
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
[ 露天エリア ] 露天立ち湯、かけ流し露天湯
[ 内湯エリア ] 水素泉、眺望内湯、冷水泉、展望サウナ
●付帯施設
お食事処、岩盤浴、休憩スペース、カフェ、エステ・ボディケア・あかすり、Wi-Fiフリー、お土産屋、食材ショップ、カラオケルーム、宿泊施設
●関連動画
●「フーア」のみんなの口コミ感想
昨日は熱海のオーシャンスパFuuaに行ってきました!
— シバオカ | サウナ倶楽部 (@shibaokakoki) May 5, 2023
露天風呂からのオーシャンビュー、サウナキャンプでのアウフグースが最高だったなぁ〜。
写真は撮れなかったが共有したいので拾い画にてツイート。#サ活 pic.twitter.com/xPU4g3hEsE
熱海ベイリゾートの『オーシャンスパfuua(フーア)』で、インフィニティ温泉の「露天立ち湯」に入りました♨️
— 成瀬まり♡40代のメンズエステ講師🧜♀️ (@naruse_blanc) April 16, 2023
昼は青い空と海、夜は熱海の夜景が輝いていて感動✨
岩盤浴やロウリュもあって、広々した休憩所で寛いだり、レストランでお食事もできて、一日中楽しめる温泉でした🥰 pic.twitter.com/j19yHUsJ5U
熱海「オーシャンスパ Fuua」が最高すぎた。「Spa LaQua」の系列店。青空と海が一体となる露天立ち湯、じんわり出る汗が気持ち良い岩盤浴、人を駄目にする休憩エリア、美味しいご飯、熱海プリン、全部神。My hair is badを流しながら高速を1人駆け抜けて東京に戻る、車窓から見える星が綺麗な夜。 pic.twitter.com/2esYTGdbJu
— Sei (@sanitation22) March 28, 2023
オーシャンスパ fuua
— 青山 (@uTisu0at35VFcyt) February 27, 2023
という、温泉施設で寛いでいます♨️
やはり熱海に来たら温泉ですね😁
老舗旅館も良いですが、ここはオシャレスパです。
スゴく良い景色の展望風呂👍
写真が撮れなくて残念なのが、相模湾を眺める、露天立ち湯✨
オーシャンビューすぎる(笑)#静岡県 #熱海市 #温泉 pic.twitter.com/lkLHQGVMRD
熱海の "オーシャンスパ Fuua" 行ってきました!よくインスタグラムで出てくるのと、熱海で仲良くなった地元の人が「一度行ってみて!」とすすめてくれたので。露天湯、サウナ、岩盤浴、リラクゼーションスペースと盛り沢山。居心地良すぎて平日昼間から入り浸ってしまいました☺️ pic.twitter.com/ie8VncbZWY
— 稼がせ君👑月収2087万ニート (@kasegase_kun) February 10, 2023
熱海のオーシャンスパ FUUA に行って来ました。
— ユウキ.com (@k3FdgvGnWDnCXcq) August 31, 2022
露天風呂や休憩室はオーシャンビューで眺めは最高だし、岩盤浴も付いていて非常に満足でした❗
また絶対に行くね🎵これは🤩 pic.twitter.com/nuit48IQlw
●お車をご利用の場合
・[東京方面] 西湘バイパス「石橋IC」より国道135号線経由で33分
・[大阪方面] 東名「沼津IC」より43分
●公共交通機関をご利用の場合
熱海駅より無料シャトルバスで約10分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事