ふきさらし湯
住所 | 静岡市駿河区丸子3288-2 |
電話番号 | 050-1721-4014 |
営業時間 | 7:00〜19:00 (最終受付 18:30) |
定休日 | 火曜日 (祝日は営業。翌平日休み) |
駐車場 | 無料駐車場あり |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/4/2)
●入浴料金
平日 | 土日祝 | |
大人:お風呂 | 800円 | 900円 |
大人:お風呂+サウナ (水ペットボトル付き) |
1,300円 | 1,500円 |
小人 (4歳〜小学生) | 500円 |
- シャンプー、ボディソープ、コンディショナー、化粧水、乳液の備え付けがございます。タオルはご持参下さい。
- 貸しバスタオル:300円、貸しタオルセット:500円。
里の中の立ち寄り湯!!
2025年1月26日、静岡市駿河区泉ヶ谷に温浴施設「ふきさらし湯」がオープンしました。
東海道五十三次の20番目の宿場「丸子宿 (まりこしゅく)」のすぐそば。
お風呂は店名の通りふきさらされており開放感抜群!!
地域で獲れた果実や自然の中にある薬草から作られる「かわり湯」が楽しめます。湯には軟水を使用しており、お肌もしっとりツヤツヤになります。
サウナ室には、ハルビアのサウナストーブが設置。
自然豊かな泉ヶ谷の景色を眺めながら、75~80℃ほどの穏やかな温度の中でセルフロウリュを楽しむことが出来ます。
水風呂は水深110cmと深く、軟水の水風呂が楽しめます。
汗をしっかり流せば、頭まで浸かることができます。
すぐ横には、インフィニティチェアもあり、じっくり"ととのう"ことが出来ます。
●お風呂施設
かわり湯、水風呂、サウナ、洗い場
●「ふきさらし湯」の口コミ・感想!!
2日連続サウナ🙌
— ももち (@momochi0917) February 26, 2025
今日は新しく出来たふきさらし湯へ...
こじんまりとした温泉♨️
和テイストな館内と超開放的(すぐそこに山)な露天風呂...
サウナはひのきの香りが心地いい...
とっても癒されました☘️ pic.twitter.com/LUCPumgrJN
Spice Scoopy 🚙
— 鉄崎幹人のWASABI【公式】 (@WASABI1404) February 10, 2025
静岡市丸子「ふきさらし湯」より
責任者・和田さんとお届けしました!
1/26 にオープンした新スポット♨️
山里に囲まれている景色の中で
外気浴が最高🧖🏻♀️
木の温もりを感じられる内装にも
こだわりがつまっています🌿
2月末まで1000円!
手ぶらで利用できます🆗#WASABI#おしお pic.twitter.com/FaRz3AutIj
1月26日にオープンしたばかり、静岡市丸子の『ふきさらしの湯』へ。
— 片山真人(スポーツアナ) (@katayaman19) February 3, 2025
名前の通り、石造りの湯船が半露天のようになっていて外気や景色を感じることが出来ます。約100℃のサウナはセルフロウリュ可能、水風呂は深め!
静岡市内、需要の割にサウナ施設が多くないんですが待望の新施設、月内は千円です! pic.twitter.com/NRijm7yAdw
駿河区丸子、先月26日にオープンしたばかりの吹きさらしの湯。サウナに水風呂に42~43℃の熱めの風呂でサッパリ! pic.twitter.com/qvNRvla5wM
— デューク・アレクサンダー1世伯爵 (@alexander_hiro) February 2, 2025
●お車をご利用の場合
静清バイパス「丸子IC」から850m (約3分)
●公共交通機関をご利用の場合
・JR静岡駅から6.8km (タクシーで約15分)
・JR安倍川駅 西口から4.1km (タクシーで約12分)
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
静岡県のスーパー銭湯 | |
静岡県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
富士山:温泉 | JAF会員優待 |
静岡市 | 浜松市 |
焼津市・島田市 | 富士市・富士宮市 |
カプセルホテル |
人気のある記事