黄金の湯
住所 | 静岡市葵区梅ヶ島5342-3 |
電話番号 | 054-269-2615 |
営業時間 | 4~11月 9:30~17:30 (17:00 札止め) 12~3月 9:30~16:30 (16:00 札止め) |
定休日 | 毎週月曜日 (祝日の場合は翌日) |
駐車場 | 150台無料大型駐車場完備 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 梅ヶ島新田温泉 黄金の湯 公式HP や店舗にご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入浴料金
料金 | |
大人 (中学生以上) | 700円 |
小人 (3歳〜小学生) | 300円 |
0歳〜2歳 | 無料 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 当日営業時間内にならば何度でもご入浴できます。
- 脱衣所のロッカーは100円硬貨が必要。(返却式)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
トロっトロの美肌の湯の堪能!!
静岡市の温泉地として有名な梅ヶ島にある日帰り温泉施設「黄金の湯」のご紹介。
オクシズの大自然に囲まれた素晴らしいロケーションにあります。
お風呂では、良質な天然温泉が堪能できます!!
泉質は「炭酸水素塩温泉」で、トロっトロ浴感が特徴。浴後にお肌が、しっとり、つるつるになる「美肌の湯」です。
露天風呂は自然の風に当たれるので、特に気持ち良かったです。
浴後は、お食事処や休憩スペースで、のんびりと寛げます。
お食事処は美味しく、手づくりこんにゃくやわさび丼がオススメです。
近くの観光地に訪れたときに併せて寄りたい温泉スポットです。あぁ~最高!!
●温泉データ循環
[ 泉質 ] ナトリウム - 炭酸水素塩温泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、きりきず、やけど、慢性皮膚病
●お風呂施設
露天風呂、大浴場、打たせ湯、ぬる湯、洗い場
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、漫画コーナー、お土産物コーナー、Wi-Fiフリー
●関連動画
●「黄金の湯」の口コミ・感想
梅ヶ島温泉黄金の湯、露天風呂の横の桜が風が吹く度にピンクの花びらをお湯に落としてくるのが風流でした
— くかみん@4/8 山伏〜大谷嶺 (@kukaminn1) April 8, 2023
(写真が露天風呂の横にある桜) pic.twitter.com/PUPyCqbMqk
黄金の湯へ行きました!♨️
— ききくん (@whJtPEfnCdqgHmS) February 10, 2023
自然に包まれていて、秘湯でした!
お湯はトロトロしていてとてもお肌に良さそうなお湯で、この日は雪が降っていた事もあり秘湯感が凄かったです!
とても癒されました❄️#秘湯 #梅ヶ島 #黄金の湯 #雪 #温泉 pic.twitter.com/YLDoZxBxKe
オクシズの駅、梅ヶ島新田温泉『黄金の湯』
— カルマート (@giocoso_calmato) October 30, 2022
新静岡ICから北へ約35km、または身延から豊岡梅ヶ島林道(非推奨)で行ける温泉郷、梅ヶ島にある。
紅葉もなかなか、朝から山に囲まれての露天風呂気持ちええな🥰
ご自由にお使い下さいのハンモックやらもあるし、んで丁度今日お祭りやってたわ🤗 pic.twitter.com/Gufi81DPfm
梅ヶ島温泉手前黄金の湯
— 惣一郎 (@souitiro1414) October 26, 2022
お湯がトロトロ!最高 pic.twitter.com/FaKGszm6n4
梅ヶ島にある黄金の湯に久しぶりに来た!
— 鍋☆ともさち (@tomosati0603) November 19, 2020
ヌルヌル温泉でゆっくり出来ましたぁ
露天風呂がすごく開放的なんだけど、晴れてたらなお良かったなぁ pic.twitter.com/Ru7PJxJ1Ak
梅ヶ島温泉黄金の湯入ってきました!
— 月井やしろ (@tukiiyasiro) August 26, 2020
少しヌルヌル系のお湯でした(*´ω`*)
風が気持ち良くて露天はついつい長湯しそうにらなりますね。 pic.twitter.com/jMghw9fhS3
より大きな地図で 静岡県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
静岡駅より車で70分
●公共交通機関をご利用の場合
JR静岡駅から静岡鉄道梅ヶ島温泉行きバスで1時間40分、新田温泉黄金の湯下車すぐ
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事