伊豆高原の湯
住所 | 静岡県伊東市八幡野1180 |
電話番号 | 0557-54-5200 |
営業時間 | 10:00~深夜0:00 (最終受付 23:00) |
定休日 | 毎月第1、3木曜日 (祝日は営業) |
駐車場 | 80台無料大型駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2024/11/17)
●入浴料金
入浴料 | |
大人 (中学生以上) | 1,200円 |
子供 (4才以上) | 600円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 販売フェイスタオル110円、貸しバスタオル:220円。
- 脱衣所のロッカーは100円硬貨が必要。(返却式)
- 入浴券は ふるさと納税 でもご購入できます。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
コインラン
ドリーあり -
Wi-Fi
フリー
●クーポン情報
当サイトは全掲載店舗のクーポン情報を定期的に採取し、1番お得なクーポンにリンクしています。
泥パックが無料!!
お肌しっとりで女性にオススメ!!
伊東市にある日帰り温泉施設「伊豆高原の湯」のご紹介です。
伊豆急行「伊豆高原」駅より徒歩5分なので、公共交通機関での来館も可能。
魅力は、広い敷地内の雑木林の中に点在する「野天風呂」と「泥パック」。
周りが緑なので、森林浴を楽しみながら温泉が堪能できます。そして、無料で泥パックができるのと、泥パックを付けたまま入れるお風呂があるのが感動!!
「泥顔写真館」というプリクラのようなものがあり、泥顔を記念撮影して、あとでホームページからダウンロードできるようになっています。家族や友達同士で来ているお客さんは盛り上がること間違いなし!!
また、浴後は休憩スペースが大き目にあるので、まったりと過ごせます。
マンガコーナーには6,000冊もあり、何時間でもいられちゃうので逆に注意が必要。
隣接するお食事処「伊豆高原ビール うまいもん処」がまた素晴らしい!!
新鮮な海の幸を中心に美味しい料理が堪能できます。あぁー、伊豆高原最高!!
●温泉データ循環
[ 泉質 ] アルカリ性単純温泉 (低張性・アルカリ性・温泉)
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
野天風呂、内湯大風呂、気泡湯、打たせ湯、サウナ、水風呂
●その他の施設
休憩大広間、整体・エステ、マンガコーナー (6000冊)、卓球台、喫茶コーナー、お土産コーナー、自販機コーナー、マッサージ機、飲泉コーナー、うまいもん処 (併設レストラン)、コインランドリー
●「伊豆高原の湯」の口コミ・感想
伊豆高原駅近く
伊豆高原の湯
駅から10分もかからないです
クーポン画面提示で1100円
露天風呂メインの日帰り温泉
観光客より地元民率が高いです
漫画があったり休憩所も広いです
伊豆急沿線来た帰りに是非
隣は伊豆高原ビールの飲食店でグループ経営みたいです pic.twitter.com/JIB4eh4l50— BEるの (@belnogx9
900) October 27, 2024
泉温や成分の割合が絶妙な単純温泉で、湯当たりが少ないのが伊豆地方の温泉。伊豆高原の湯は良質な温泉を活かして、飲泉と泥パックができる。森の中の露天風呂には熱湯とぬる湯があり、鳥のさえずりを聞きながらの長湯にぴったり。サウナ好きは、ドライサウナと“炭酸ミストショットガン”をお試あれ! pic.twitter.com/y2sOhAZFHJ
— 箱根仙人の温泉帳 (@hakonesennin) October 21, 2024
伊豆高原の湯に来ました。(^^)
— シュリ (@bFImbTgXmNj8a3Q) May 9, 2024
朝10時から営業していて
駐車場も多いです
ここの露天の種類がすごい(^^)
ツツジやクスノキの香りがして
森林浴しながら入浴できる!
コミックも学園アリス、😂
天は赤い川のほとりがある〜っっ
泥パックもできるし長居したーい pic.twitter.com/9rG8fL3vPj
去年来て面白かったぁって話しをしたら、行ってみたい!っと。
— toshi (@toshi23_0311) August 20, 2023
またまた来ました!伊豆高原の湯!
泥パックし放題!泥パックしながら温泉入れるのです😌
いい湯でした✨#伊豆高原の湯 pic.twitter.com/MyGK7QPoIe
銭形平助さん
20代 男性
投稿日:2020年3月12日
ぬるめの露天風呂、あつめの湯、泥湯、壺湯、内湯、サウナ等、色々楽しめる温泉処。露天風呂に入っていると、リスが湯船のそばの木を伝って遊んでいる、台湾リスかな?のどかな光景に癒される。小生は男だが泥パックなどして写メなど撮った(笑)
休憩所はとにかく漫画本が豊富で退屈しない、休憩する長椅子もセンスのいい形である、ハンモックもあり風呂上りに利用すると気持ちがいい、毎月ビンゴ大会があるらしい、素晴らしい温泉施設だ、また来ます(笑)
より大きな地図で 静岡県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
伊東方面より国道135号線を下田方面へ。「城ヶ崎入口」交差点を過ぎ、右側にJOMOガソリンスタンドが見えてきます。JOMOの国道向かい側。国道沿いです。
●公共交通機関をご利用の場合
伊豆急行「伊豆高原」駅より徒歩5分
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
静岡県のスーパー銭湯 | |
施設一覧 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
富士山:温泉 | JAF会員優待 |
カプセルホテル |
人気のある記事