湯風景しおり
住所 | 静岡県浜松市中央区高林1-13-13 |
電話番号 | 053-478-2626 |
営業時間 | 10:00~24:00 (最終受付 23:00) 土日祝は朝8:00から営業 |
定休日 | 年中無休 (メンテナンス休業あり) |
駐車場 | 無料大型駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2024/6/6)
●入浴料金 (税込)
入浴料 | |
大人 (中学生以上) | 900円 |
小人 (3歳~小学生) | 400円 |
幼児 (0~2才) | 100円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 貸しタオルセット:300円、貸し館内着:400円。
- 脱衣所のロッカーは100円硬貨が必要。(返却式)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
ヘアカット
あり -
Wi-Fi
フリー -
PayPay
OK
超快適な癒しの空間!!
浜松市中央区にある「湯風景しおり」のご紹介。
地元の方を中心に人気のあるスーパー銭湯です。
露天エリアが大きく開放的な雰囲気の中で、お風呂が楽しめます。
珍しいのが「炭酸寝ころび湯」。高濃度炭酸泉は別に大きい湯船であるんですが、寝転んで入れるのが最高に気持ちイイんです。「箱蒸し風呂」というのも他ではあまり見ないサウナですね。両方とも取り合いになるんで、空いてる時間を狙った方がいいですね。
遠赤外線サウナと塩サウナの両方に自動ロウリュウ機能がついており、気持ちの良い汗をかくことができます。
浴後は、お食事処や休憩スペースでのんびりとお過ごし頂けます。
リクライニングシートや寝ころび処があり、仮眠もできます。漫画あるのも嬉しいサービス。
マッサージやエステ等のリラクゼーション施設も充実しています。
●お風呂施設非天然温泉
檜露天風呂、四季の風呂、大浴湯、変わり湯、箱蒸し風呂、炭酸泉、炭酸寝ころび湯、つぼ湯、うたたねの湯、回遊風呂、ぬる湯、3種類の電気風呂、水風呂、漢方薬草サウナ、サウナ、ロウリュウ塩サウナ
●その他の施設
お食事処、まんが処 (1,200冊)、リクライニングシート、寝ころび処、キッズスペース、ボディケア、鍼、エステ、あかすり、カットサロン、コインマッサージ機、Wi-Fiフリー
●「湯風景しおり」の口コミ・感想
浜松風呂行脚してます♨️
— ボクマシダクン (@bokumashikun) May 18, 2024
まずは湯風景しおり
入館料+選べる飯+飲み物+ドリンクで1,800円はコスパ良すぎる pic.twitter.com/WNUoQ97BBF
湯風景しおり📍浜松
— サウナマン (@igetlostonmyway) March 12, 2024
お風呂の種類が豊富、サウナも3種!
炭酸泉の寝風呂があってTV見ながら入れて極楽すぎた♨️ pic.twitter.com/vV0XehOyNL
銭湯めぐり2日目ー。
— すきやん🐮 (@bacoha1995) January 22, 2024
今日は湯風景しおり。
大人800円で、温泉も露天風呂含めて種類たくさんあるし、中も広くていいお湯だった♨︎😌
ご飯もすごく美味しくてもりもり食べてしまう始末(また太るなー( ・(OO)・ ))
アパートからちょっと距離あるけどまた行きたいな(≧▽≦*) pic.twitter.com/XMNjJI7aos
帰る前に浜松でサ活!
— スズ太郎@ことり厨👯 (@todaysluckys) November 5, 2023
今回は駅からバスで10分くらいの湯風景しおりにいってきた♨️
もう外観から風情があってやばいw
お風呂は10種類以上あって檜風呂や炭酸泉、ジェットバス回遊風呂なんかあってめっちゃたのしいお風呂だった〜
檜風呂入りながら日光浴びての森林浴はもはや温泉旅行気分だったꉂ🤣 pic.twitter.com/MPHl39RLn3
🍜のあと[湯風景しおり]へ
— タッタ (@Ta931Y) April 8, 2023
行ってきました😊
先週、体験して最高に良かったのでまた来ちゃいました😆
サウナで一週間の仕事の疲れが取れました!
熱波ロウリュ最高😆
今回のアロマ水はシソのお茶でした。
香りがよく癒されました♪
夜の外気浴も気持ちよくて最高でした👍 pic.twitter.com/2QClTNDWVi
湯風景のしおり命さん
60代 男性
投稿日:2023年1月15日
ちょとだけ最近になって値上げしたみたいだけど、施設の充実ぶりからするとまだ安いと思う。
お風呂の種類が多いので少々混んでても風呂にはしっかり入れます。休憩スペースもあちこちにあり、長い時間滞在することも可能。
タカピーさん
70代~ 男性
投稿日:2018年12月11日
仕事疲れを癒やしに毎月2~3回利用しています。
清潔感があり露天風呂は四季折々の風景が楽しめます。食事も美味しくビールが最高です。
より大きな地図で 静岡県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
・遠州鉄道「助信」より徒歩で約15分
・浜松駅北側バスターミナル「13番のりば」「14番のりば」より「常楽寺」バス停下車、
徒歩約5分。
バス停より北側に渡り左折し坂道を上がって最初の角を右折してください。
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
静岡県のスーパー銭湯 | |
静岡県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
富士山:温泉 | JAF会員優待 |
静岡市 | 浜松市 |
焼津市・島田市 | 富士市・富士宮市 |
カプセルホテル |
人気のある記事