神楽門前湯治村 岩戸屋
住所 | 広島県安芸高田市美土里町本郷4627 |
電話番号 | 0826-54-0888 |
営業時間 | 11:00~20:30 (最終受付 20:00) |
定休日 | 毎月第3水曜日・翌木曜日 |
駐車場 | 300台大型無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:)
●入浴料金 (税込)
入浴料 | |
大人 (中学生以上) | 800円 |
65歳以上 (証明必要) | 700円 |
こども (4才~小学生) | 450円 |
幼児 (4才未満) | 無料 |
- シャンプー等は備え付けがあります。
- 販売フェイスタオル:200円、貸しバスタオル:150円。
- 平日、安芸高田市民は、大人:500円、こども:300円。(要証明)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
●宿泊した場合の料金を見る[PR]
古き良き街並みの中で のんびりと温泉!!
「神楽門前湯治村」は古き良き日本の情緒ただよう町並みが再現されている施設です。
湯治宿や格子づくりの旅籠屋、田舎料理屋、茶屋などが並んでいます。そこの一角にある日帰り温泉施設が「岩戸屋」。
浴場は、1階と2階に分かれている珍しい造り。
1階は洗い場と大浴槽、露天風呂、2階は薬湯ジャグジー、寝湯、源泉水風呂、サウナがあります。
ラドン温泉は入りやすく、誰でも入れるやさしいお湯でした。
浴後は、大き目の休憩スペースがあるので、ゆっくりさせて頂きました。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] 単純弱放射能冷鉱泉
[ 効能 ] 神経痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、病後回復期、痛風 動脈硬化症、胆石症、慢性皮膚病、慢性婦人病
●お風呂施設
大浴場、露天風呂、打たせ湯、水風呂、寝湯、蒸気サウナ、薬草風呂 (屋外バルコニージェットバス)
●その他の施設
お食事処、無料休憩所、マッサージ、神楽、お土産や、ご宿泊施設
●「岩戸屋」の口コミ・感想
5/25(日)は、安芸高田市の神楽門前湯治村へ行きました🚗
— T.Ozawa (@T_Ozawa2) June 1, 2025
神楽門前湯治村へ行って美味しい物を食べて、神楽やコンサートを観るとホッとした気分になれます🥰
今回は日程が合わず宿泊できませんでしたが、温泉、宿も最高です♨ pic.twitter.com/g2Y5XdeMCI
天気いいし神楽門前湯治村で温泉キメて夜叉うどん💃👋🙏🏼
— 🐊尾山†🐊 (@yokkemaid3) May 20, 2025
何も考えずに辛さ2倍ネギ豚バラ2倍のスペシャルにしたけどマジで辛い!!💥💥☀️
旨辛じゃなくて旨辛辛くらいあったわ👹👹👹🔥🔥 pic.twitter.com/0LoqkUWNNh
ここは広島県安芸高田市にある神楽門前湯治村♨️
— はるちゃん (@chiruru_0922) April 13, 2025
懐かしい風景、そして温泉が最高に気持ちいい✨
1週間くらい滞在したい~ pic.twitter.com/92yL9XDLVM
今日も温泉♨️行ってきた〜!(暇だった...)
— よもぎ (@9jYOH1w5BE37Kx8) January 28, 2024
神楽門前湯治村。
夕暮れ以降の雰囲気と露天風呂最高👍
夜叉うどんもコクのあるピリ辛で好みの味
ネギもサバ寿司も美味い✨
また神楽見に来よ⤴️ pic.twitter.com/evGpOiR9Ud
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
広島県のスーパー銭湯 | |
広島県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
JAF会員優待 | カプセルホテル |
関連記事 | |
全国のスーパー銭湯 | 2025年最新スーパー銭湯 |
オープン前話題のスパ銭 | 全国の24時間営業スパ銭 |
サウナ・温泉 用語辞典 | オススメYouTube |
ドラマ「サ道」ロケ地 | 全国カプセルホテル |
人気のある記事