ぽっぽの湯
住所 | 広島県尾道市平原2丁目1-33 |
電話番号 | 0848-22-4126 |
営業時間 | 10:00~22:00 (最終受付 21:30) |
定休日 | 無休 (メンテナンス休業あり) |
駐車場 | 134台無料駐車場 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:)
●入浴料金
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 860円 | 1,000円 |
小人 (4歳~小学生) | 430円 | 500円 |
3歳以下 | 無料 |
- 浴室内にシャンプー等の備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 貸しタオルセット (フェイスタオル&バスタオル):200円。
- おむつの取れていない方は入浴が出来ません。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
コインラン
ドリーあり -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK -
PayPay
OK -
交通系IC
OK
開放的な露天風呂が気持ちイイ!!
尾道市平原にある日帰り温泉施設「尾道平原温泉 ぽっぽの湯」のご紹介です。
バラエティ豊富な浴槽・サウナが楽しめるのが特徴です。特に、露天風呂が広々としていて開放感があり、とても気持ちが良かったです。夜には、ライトアップされ、幻想的な雰囲気になるので、夜もオススメです。
「しるく風呂」は、超微細な気泡が浴槽内に充満し白く濁って見えます。毛穴の中の汚れも落ち、お肌も綺麗になりました。
浴後は、畳敷きの広々とした休憩スペースがあるので、横になって休むことが出来ます。2,000冊ある漫画コーナーもあり、大満足です。スマートフォンの充電サービスも無料でできて、ありがたい。
お食事処はメニューが豊富で、どれも美味しいですよ~。
●温泉データ循環加水&加温あり
[ 泉質 ] 単純弱放射能冷鉱泉 (低張性・中性・冷鉱泉)
[ 湧出量 ] 25 L/分 [ PH値 ] 6.4
[ 源泉温度 ] 12.5℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、大風呂・でんき風呂、しるく風呂、つぼ風呂、冷水風呂、遠赤サウナ、塩サウナ、漢方薬草サウナ
●その他の施設
お食事処、もみ処、休憩処、漫画コーナー (2,000冊)、コインランドリー、スマホ充電ロッカー(無料)、Wi-Fiフリー
●「ぽっぽの湯」の口コミ・感想
尾道の 平原温泉♨️
— なお🍊 (@naonao77700) June 13, 2025
ぽっぽの湯♨️
♨️🐻✨✨🥤
湯上がり(*´꒳`*)
ゆっくりタイムしています🍀🍀🍀🐻✨#尾道#平原温泉ぽっぽの湯#スーパー銭湯♨️ pic.twitter.com/AvFjxkAnlX
4/26
— まっとヨーグルト (@MUTT_yogurt) June 8, 2025
尾道で銭湯探し^_^
尾道平原温泉 ぽっぽの湯♨️
浴室内が不思議な間取りだったw
でもお湯はいいお湯だったなぁ〜
湯上がりでのんびりするスペースも
個々にリクライニングできる椅子もあって
さらに
駐車場内にはコインランドリー✨
そして
車中泊OKなんて
マジ良心的🎯 pic.twitter.com/aYKkQ6uj9A
尾道平原温泉 ぽっぽの湯
— sota(B4モドキ) (@sota2003626) March 10, 2025
泉質は単純弱放射能冷鉱泉
初めて聞く泉質だった
気持ちよすぎて長風呂してしまった
休憩スペースもありかなり良い
尚温泉に入ってる途中でスマホの充電は無くなっていた#瀬戸内ゆるりサイクリング2025春#sota旅記録 pic.twitter.com/STWEJF4ebA
ぽっぽの湯♨️に‥‥
— mugiwara36 (@COASTER_HZB40) December 17, 2024
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!♡
キレイキレイにした後ゎ旨いもんを食い散らかし&🍺を呑み散らかして帰るゾ〰️‼️
ʸᵉᵃʰദ്ദി˶ー̀֊ー́ )✧#ぽっぽの湯 ♨️ #尾道 pic.twitter.com/h8IwANb1I6
●公共交通機関をご利用の場合
JR「尾道」駅から路線バス「JA尾道総合病院」行「トッツ本社」下車、徒歩5分
※JR「新尾道」駅からは便数が少ないのでタクシーまたは路線バスにて尾道駅乗り換えをご利用下さい
●車をご利用の場合
【広島方面から】山陽自動車道 尾道IC → 国道184号(約11分)
【岡山方面から】山陽自動車道 福山西IC → 尾道バイパス(約10分)
【三次方面から】尾道自動車道 → 山陽自動車道 尾道IC → 国道184号(約11分)
【今治方面から】瀬戸内しまなみ海道 西瀬戸尾道IC → 尾道バイパス(約6分)
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
広島県のスーパー銭湯 | |
広島県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
JAF会員優待 | カプセルホテル |
関連記事 | |
全国のスーパー銭湯 | 2025年最新スーパー銭湯 |
オープン前話題のスパ銭 | 全国の24時間営業スパ銭 |
サウナ・温泉 用語辞典 | オススメYouTube |
ドラマ「サ道」ロケ地 | 全国カプセルホテル |
人気のある記事