ゆっくら
住所 | 広島県神石高原町光信58-1 |
電話番号 | 0847-85-4000 |
営業時間 | 9:00~22:00 (最終受付 21:00) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 200台大型無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2024/4/7)
●入浴料金
9~15時 | 15時以降 | |
大人 | 850円 | 740円 |
小人 (4歳~小学生) | 530円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。
- 貸しフェイスタオル:50円、貸しバスタオル:100円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
QRコード
決済OK -
交通系IC
OK
●宿泊した場合の料金を見る[PR]
●お得情報
JAFの入会方法・料金はコチラから!! [PR]
開放的な露天風呂が最高!!
神石高原の豊かな自然に囲まれた入浴施設「光信寺の湯 ゆっくら」のご紹介です。
開放的な露天風呂を始め9種類のバラエティ豊かな浴槽を楽しむことが出来ます。ゆったりとした造りだったので、のびのび入れて良かったです。
また、お食事処が美味しかったです。福山駅北口から毎日無料シャトルバスが運行しているので、お酒を飲みつつお風呂に入れるっていうのが最高でした。
●お風呂施設非天然温泉
露天風呂、打たせ湯、薬湯、ジェットバス、寝湯、水風呂、大浴槽、サウナ、バイブラ (気泡湯)
●その他の施設
お食事処、宿泊施設、整体治療・中国気功整体、大宴会場、お土産コーナー、屋内ゲートボール場、座椅子コーナー、ゲームコーナー、グラウンドゴルフ場
●「ゆっくら」のみんなの口コミ感想
本日の温泉♨は神石高原町にある「光信寺の湯 ゆっくら」✨初めて来てみたのですが、思っていた以上に広々としていて、リラックスできます✨ pic.twitter.com/iqT8gb2V3B
— 柴犬コイン (@shibainu1113) November 21, 2023
広島県神石高原町の「光信寺の湯ゆっくら」に宿泊。
— たまごやきたべたい (@tamagoyaki804) March 10, 2023
部屋にマッサージチェアがあった✨
静かでゆっくり過ごせました。
お風呂も種類がいっぱいあるし良かった、人も少ないし。
ただ付近にコンビニもなかったな💦
でも温泉で癒やされた♨️
WiFi、ペイペイOK。大駐車場あり。 pic.twitter.com/CeuJpDqN7Q
光信寺の湯ゆっくら♨
— しちりん (@7p1120) October 22, 2022
神石高原町にある温泉施設
約5年ぶりにサウナ目当てで再訪
サウナは約90℃のドライだけど湿度はいい感じ
水風呂は18℃ぐらいでマイルド
外気浴はヘヴンチェア1脚だけど誰も使ってないから独占状態
山の中でまったり整えました
#提督サウナ部 pic.twitter.com/oTsmkQIZGz
神石高原町の山奥にポツンと立ってる温泉旅館
— 曽良 (@sora82574621) June 24, 2020
光信寺の湯ゆっくら
に日帰り温泉にやってきた
15時以降なら740円
レストランも中々美味しそうだし、夏はキャンプする代わりにこんな旅館に泊まりに行くのはありやなぁって
薪で湯を沸かしててポカポカ感もいつもと違う感じで気持ちいい👍 pic.twitter.com/mGizaQJZjI
今日は、小1時間ほど離れた場所にある温泉施設「光信寺の湯ゆっくら」で、命の洗濯…
— 皇帝ペンギン@真っ白な灰 (@KTpengin) February 24, 2018
イベントの疲れを取りに来ました…
風呂上がりの、フルーツ牛乳うめー!
クゥーッ!!”(*>∀<)o(瓶)" pic.twitter.com/2h8vU0eW2Z
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
広島県のスーパー銭湯 | |
施設一覧 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
JAF会員優待 | カプセルホテル |
人気のある記事