美都温泉 湯元館
住所 | 島根県益田市美都町宇津川ロ630-3 |
電話番号 | 0856-52-2100 |
営業時間 | 8:00~21:00 (最終受付 20:30) |
定休日 | 毎週水曜日 (祝祭日は営業します) |
駐車場 | 80台無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2024/12/6)
●入館料
利用料金 | |
大人 (高校生以上) | 500円 |
小人 (小中学生) | 300円 |
小学生未満 | 無料 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 貸しフェイスタオル:60円、貸しバスタオル:100円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
ツルツルとした浴感の「美肌の湯」!!
益田市の国道191号線沿いにある日帰り温泉施設「美都温泉 湯元館」のご紹介。
「道の駅 サンエイト美都」にも隣接しております。朝8:00から営業という、朝派にとっては嬉しい施設です。
コチラの施設は天然温泉が良質。「アルカリ性の単純温泉」で、ツルツルとした浴感が特徴。浴後はお肌がスベスベになります。
露天風呂と内湯のみのシンプルな造りですが、じっくりと温泉を楽しむのには充分です。
浴後は無料の大きな休憩スペースやお食事処がありますので、のんびりとくつろぐことができます。
その他、地元の野菜などが売っている産直市場もオススメです。
●温泉データ一部循環式
[ 泉質 ] アルカリ性単純温泉 (低張性・アルカリ性・温泉)
[ 源泉温度 ] 33.4℃ [ PH値 ] 8.7
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、大浴場、洗い場
●その他の施設
お食事処、休憩室、売店、整体コーナー、コインマッサージ機、Wi-Fiフリー、農産物直売所
●「美都温泉 湯元館」の口コミ・感想
帰りに美都温泉でゆったり〜 とろっとろのお湯でヌルヌルスベスベ気持ち良かった。 pic.twitter.com/OJ0JvLx6W8
— KアンドR (@cabbagelike7) November 17, 2024
うちの近くのスーパー銭湯♨️に行こうと思ったが、帰り道途中で、美都温泉の看板を見て、ひとっ風呂😃♨️🎶
— りょうちん (@aw11nao) May 4, 2024
500円は、安いし人が少ないからゆったり入れた🤣
益田に帰りに良い温泉🥰 pic.twitter.com/FCvWLuk9jM
さてお腹が空いたので、重い腰を上げて美都温泉にやって来ました✨
— ハクオロ (@GRrrfT8By7OHHUi) September 17, 2023
まずは腹ごしらえということで、お食事処ゆずのきさんでお昼ごはんです😆
猪肉の特製角煮丼と強運コロッケ、そしてゆずサイダーを注文しました👍
それではジビエを堪能します🐗
いただきま〜す🙏#美都温泉 #ゆずのき pic.twitter.com/BJ7ChKVkUx
益田旅⑫『美都温泉』さん♨️
— 米32♨️ととのうとっとり人♨️ (@M2h464) June 22, 2023
『益田市 美都町』✋
『山に囲まれ🏔️地下1200mから湧き出す上質な温泉♨️』✖︎『野菜🥬&石見神楽イベント🈶』✖︎『柴犬の祖「石号」爆誕地🐕』🟰『ツルスベほかほか「美人の湯♨️」』
「あったか市」は笑激👴👵
サウナ🈚️でも、特産「ゆず湯」🍊⛄️に行きたい‼️ pic.twitter.com/bxQqA2PZJo
より大きな地図で 島根県のスーパー銭湯 を表示
●公共交通機関をご利用の場合
JR山陰本線「益田」駅から石見交通二川行きバスで45分、美都温泉湯元館前下車すぐ
●お車をご利用の場合
中国自動車道「戸河内IC」から国道191号を益田方面へ47km
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
島根県のスーパー銭湯 | |
島根県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
漫画が読める施設 | 朝風呂 |
JAF会員優待 | カプセルホテル |
人気のある記事