
蛍の湯
[道の駅 蛍街道西ノ市]
住所 | 山口県下関市豊田町中村876-4 |
電話番号 | 0837-67-0241 |
営業時間 | 10:00~21:00 (最終受付 20:00) |
定休日 | 毎月第4火曜日 (祝日の場合は営業) |
駐車場 | 無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/5/7)
●入館料
利用料金 | |
大人 | 670円 |
小学生 | 310円 |
幼児 | 50円 |
2歳以下 | 無料 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルをご持参下さい。(有料あり)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
ツルツル浴感の「美肌の湯」!!
下関市豊田町にある「道の駅 蛍街道西ノ市」内にある日帰り温泉施設「蛍の湯」のご紹介です。
館内は「和」の落ち着いた雰囲気。
お風呂は、露天風呂、内湯の大浴槽、水風呂、サウナというラインナップ。大きな浴槽なので、足を伸ばして悠々と入浴が楽しめます。
天然温泉は「炭酸水素塩泉」で、ツルツルとした浴感が特徴。お風呂から出ると、お肌がスベスベになる「美肌の湯」。
サウナは、設定温度は男性95℃、女性90℃と熱すぎないながらも、快適に汗をかける環境。
温泉源泉を使用した水風呂は16.5℃前後で気持ちイイ!!
外気浴スペースも備えており、じっくり"ととのう"ことが出来ます。
浴後は、畳敷きの休憩スペースで、のんびりと過ごせます。
マッサージ機や給茶、冷水機も備えています。
お風呂以外にも、道の駅の中には、産直市場やお土産などが買える物販コーナー、お食事処、パン屋さんなどがあって、充分楽しめます。
●温泉データ循環加温あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 炭酸水素塩泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、大浴場、水風呂、サウナ、洗い場
●その他の施設
お食事処、休憩処、売店、ふるさと野菜市、Wi-Fiフリー
●「蛍の湯」の口コミ・感想
蛍街道西ノ市
— Gackta (@Gackta374957) February 24, 2025
ワカサギのかき揚げ丼。
サクサクしてとても美味しかったです。
温泉もトロトロでヌメヌメ、おすすめ。#蛍街道西ノ市#ワカサギ pic.twitter.com/RSekyX3K7l
道の駅蛍街道西ノ市の温泉に入ってきました!
— れじぇんど🌰 (@legengo_) January 1, 2025
スベスベになる系の泉質だったので、ここは当たりでしたね
いいお湯だったので長風呂になってしまいましたw
入口にはSLも置いてありました pic.twitter.com/3O1boNAZhq
おはよう☀️
— 橘 杏奈(たちばな あんな) (@anna_t_official) July 9, 2024
今回の帰省は、よく行っていた温泉を巡っているのでちょこっと紹介♨️
昨日は道の駅 蛍街道西ノ市へ🚗
とろとろのお湯がとっても気持ちいい!
道の駅だからお土産や野菜も買えます🙆♀️
コーヒー牛乳でぼやけてるけどSL機関車もあるよ👀#山口県 #下関市 #西ノ市温泉 #蛍の湯 #おすすめ pic.twitter.com/Y0UJ8e3ckw
どうせなら道の駅で風呂も入っちゃえ!と思ってやってきた「道の駅 蛍街道西ノ市」が良すぎて感動した
— めし (@skkmessy) June 22, 2024
この雰囲気よ、道の駅だと思うか…?乗り物大好きな私大興奮🚂風鈴の音も良い……
温泉堪能して美味しい梨サイダーも頂きました🙏 pic.twitter.com/SXnjqx1G0E
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
山口県のスーパー銭湯 | |
山口県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
漫画が読める施設 | 朝風呂 |
JAF会員優待 | カプセルホテル |
関連記事 | |
全国のスーパー銭湯 | 2025年最新スーパー銭湯 |
オープン前話題のスパ銭 | 全国の24時間営業スパ銭 |
サウナ・温泉 用語辞典 | オススメYouTube |
ドラマ「サ道」ロケ地 | 全国カプセルホテル |
人気のある記事