黄波戸温泉交流センター
住所 | 山口県長門市日置上3137-1 |
電話番号 | 0837-37-4320 |
営業時間 | 10:00~20:00 (最終受付19:30) 5~8月は21:00まで (最終受付20:30) |
定休日 | 月曜日 (祝日の場合は翌日が休み) |
駐車場 | 50台無料駐車場完備 |
●入館料
利用料金 | |
大人(中学生以上) | 400円 |
小人 (小学生以上) | 200円 |
幼児 (1歳以上) | 100円 |
- シャンプー等は備え付けております。タオルはご持参下さい。(有料あり)
- 脱衣所のロッカーは10円硬貨が必要。(返却なし)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり
深川湾を一望できる絶景露天風呂!!
長門市黄波戸にある日帰り温泉施設「黄波戸温泉交流センター」のご紹介です。
大人400円と利用しやすい料金がありがたい!!
施設の魅力は何と言っても、露天風呂からの眺め。深川湾を挟んで、対岸にある青海島の山々まで見渡せる絶景を見ることができます。高台にあるため、本当に素晴らしい景色が見られます。
内湯からでも景色は良いし、訪れる価値ありです。
天然温泉はアルカリ性の「単純温泉」で、ややヌルヌル感がある湯。クセのない柔らかい温泉で、お肌がスベスベになる「美肌の湯」です。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] アルカリ性単純温泉
[ 源泉温度 ] 31.2℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、内湯、洗い場
●その他の施設
休憩スペース、待合スペース、冷水機、自販機、コインマッサージ機
●「黄波戸温泉交流センター」の口コミ・感想
400円で絶景オーシャンビュー露天風呂。素晴らしい👍@黄波戸温泉交流センター pic.twitter.com/HRy1Na8MpU
— kazumax77 (@kazumax77_ND5RC) September 10, 2022
千畳敷高原キャンプ場すぐ近くの
— yossy(ヨッシ-)@Yamaguchi (@yossy3249) August 10, 2022
黄波戸(きわど)温泉 日置(へき)交流センターでほかりました♨️
料金400円 ロッカー10円(安い!)
深川湾を一望出来る景色
俵山ほどではないがなかなかのトロ湯
特に露天風呂…これ作った人天才?
バブルや腰掛けが絶妙〜♡
最高でした😭
露天画像はGoogleマップから pic.twitter.com/N8QEg1XIF6
今日は黄波戸温泉へ♨️
— お湯がすき (@e1LVWPUTPFGwYxP) June 30, 2022
やっと行けたよ‼️調べた通り海と山、眺めが最高💮内湯はそれを眺めながら入れる🎵露天は若干だけど…
お湯は少しトロって感じ😆
露天風呂が少しぬるめでずっと入れる感じ♨️内湯はそれより少し温くて適温。
これが400円は贅沢すぎる✨
マッサージが20円にも感動
絶対にまた行く😍 pic.twitter.com/IaKq2DV37V
今日はあまりがっつかないで鉄道旅は17時台で打ち止め。昨日寄ったら午後8時までの営業で利用できなかった施設にリトライ。
— 与謝野折檻 (@sekkansekkan) September 24, 2021
ということで、なんとかまだ明るいうちに黄波戸温泉交流センターへ到着。露天風呂はぬる目だけど見晴らしは最高。明るいうちに来られて良かったわー。 pic.twitter.com/WTsQ70dDdm
マッサンさん
50代 女性
投稿日:2018年10月29日
露天風呂からの景色が良く、気持ちの良い温泉でした。お値段も安いし、また利用したいと思います。更衣室のロッカーは10円玉が必要です。(返却なし)
より大きな地図で 山口県のスーパー銭湯 を表示
●公共交通機関をご利用の場合
JR「黄波戸」駅から徒歩10分
●お車をご利用の場合
中国自動車道「美祢IC」から国道435・316・191号、県道66号を長門・黄波戸方面へ35km
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
山口県のスーパー銭湯 | |
山口県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
漫画が読める施設 | 朝風呂 |
JAF会員優待 | カプセルホテル |
人気のある記事