温泉・サウナ用語辞典

オロポとは?

「オロナミンC」と「ポカリスエット」を混ぜた飲み物のこと。

サウナ後 大量の汗をかいて失った水分と栄養素を美味しく補うことができる定番のサウナドリンク。

1:1で混ぜるのが黄金比と言われているが、比率を変えて、自分好みのオロポを探すのも楽しい。

また、オロポ発祥の店は東京港区の「アダムアンドイブ」。

オロポ

●関連動画

オロポに似た製品は?

オロポは「マッチ」とほぼ同じ味で、成分もほぼ同じであることがわかっています。(マッチの方が炭酸が強め)

オロナミンCとポカリスウェットは、大塚製薬の商品で、
マッチは、大塚食品の商品です。

ここまで「オロポ」が世間に浸透してきているのに、大塚製薬が商品化しないのは、グループ会社である大塚食品の「マッチ」に気を使っているからかと推測できます。

マッチは1996年に誕生した商品で、長年愛される人気の定番商品。
オロポを作るには2本購入しなければいけないのに対し、マッチは1本で済むため、当然コストは安くすみます。

どちらを買うかは自由ですが「安い方が良い!!」という方は、是非マッチも試してみて下さい。

マッチ

他のサウナドリンクは?

オロポが人気になって以降、混ぜ系のサウナドリンクがいろいろと登場してきています。気になるサウナドリンクがあれば、是非お試し下さい!!

・デカラ (デカビタC + DA・KA・RA)
・アクリ (アクエリアス + リアルゴールド)
・ブルポ (レッドブル + ポカリスエット)
・オロックス (オロナミンC + アイスボックス)
・ビタックス (デカビタC + アイスボックス)
・ヤクマン (ヤクルト + タフマン)

●関連動画

温泉・サウナ用語辞典

人気のある記事

ページ上部へ移動


新店舗情報、スパ銭ニュースを配信!!

X

X

ご支援のお願い リンク
運営者 このサイトについて
プライバシーポリシー お問い合わせ

全国のスーパー銭湯

ページ上部に戻る↑

Copyright c 2025 スーパー銭湯全国検索制作委員会 All Rights Reserved.