せせらぎ温泉
住所 | 青森県弘前市原ヶ平奥野5-5 |
電話番号 | 0172-55-0777 |
営業時間 | 5:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 120台無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/2/19)
●入浴料金 (税込)
料金 | |
大人 | 480円 |
小・中学生 | 170円 |
幼児 | 80円 |
入浴+岩盤浴 | 3時間:1,000円 (水1本、浴衣、バスタオル付) |
家族風呂 (1時間) | 平日 1,600円 土日祝 1,800円 |
露天風呂付家族風呂 (1時間) | 平日 2,000円 土日祝2,200円 |
- シャンプー等は備え付けがありませんので、タオルと一緒にご持参下さい。(有料あり)
- 貸しタオルセット:300円、ドライヤー:3分 10円。
- 朝5:00〜8:00は早朝料金:400円。
-
シャンプー等
有料 -
タオル
有料 -
ドライヤー
有料 -
家族風呂
あり -
クレカ払い
OK -
交通系IC
OK -
PayPay
OK
体の芯から温まる「かけ流し温泉」!!
弘南鉄道「千年」駅から徒歩15分の位置にある日帰り温泉「せせらぎ温泉」。
480円というリーズナブルな価格で、気軽に温泉が楽しめます。
お風呂は広くて、バラエティ豊富な浴槽が揃っています!!
天然温泉は、やや緑がかった薄茶色の「塩化物・硫酸塩泉」で、舐めると塩気が感じられる。体の芯からポカポカと温まるいいお湯でした。
家族風呂も充実!!
内風呂タイプと露天タイプがあり、良質な温泉を独占できます。カップルやファミリーにオススメ!!
その他、お食事処や休憩スペース、岩盤浴、トレーニングルーム、ボディケア施設なども備わっており、浴後ものんびりとお過ごし頂けます。
●お風呂施設
露天風呂、大浴場、ジャグジー、歩行浴、水風呂、打たせ湯、サウナ、家族風呂
●温泉データ源泉かけ流し
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物・硫酸塩泉 (高張性・中性・高温泉)
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●その他の施設
お食事処、休憩所、漫画コーナー、個室休憩所、岩盤浴、トレーニングルーム、ボディケア施設、酸素カプセル、自販機コーナー
●「せせらぎ温泉」の口コミ・感想
弘前市 せせらぎ温泉(家族風呂)
— indigo♨️ (@indigompr54) December 17, 2024
いつもは透明度ほぼなしの茶褐色の湯だけど、本来は笹濁りの湯なのだそうです。
温泉の成分が色々反応すると茶褐色になるみたい。
最初、え?泉質変わった?って驚きましたが、変わらずの濃厚極上湯でした🤤
←先月
→今月 pic.twitter.com/aA0gMl8NMb
弘前市のせせらぎ温泉。褐色なので鉄泉とおもいきや全然鉄臭くない。Na-塩化物泉-硫酸塩泉で、メタケイ酸はこちらのほうが多いのにスベスベというよりベトベトする(ハシゴしているので不明)桜ヶ丘温泉から車で10分以内でここまで泉質の違うお湯が楽しめるのは良い。大人450円 pic.twitter.com/b7rAemZHom
— どむどむ (@dome_beat) June 19, 2024
せせらぎ温泉(弘前市)
— a a (@aa08878139) August 26, 2023
サウナと露天風呂行ったり来たり。
しょっぱくて濃くて好き♨️ pic.twitter.com/2rETc3UUKC
弘前 日帰りサウナ2軒目
— かねやん@横浜 (@yoshibon66) June 20, 2023
せせらぎ温泉
おおびらき温泉からは登坂は歩いて自転車で10分程
ここもサウナ料金は込で450円
90度くらいのストーン式サウナと15度位の水風呂
休憩は露天の床に寝転んで
錆の香りがする鉄分多そうな温泉も楽しみました pic.twitter.com/AVFjJWWD9w
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
青森県のスーパー銭湯 | |
青森県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめサウナ | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | JAF会員優待 |
カプセルホテル |
人気のある記事