東北温泉
住所 | 青森県上北郡東北町字上笹橋21-18 |
電話番号 | 0175-63-3715 |
営業時間 | 6:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/2/21)
●入浴料金
料金 | |
大人 | 380円 |
中学生 | 250円 |
小学生 | 150円 |
小学生未満 | 無料 |
- シャンプー等は備え付けがありませんので、タオルと一緒にご持参下さい。(有料あり)
- 家族風呂 (60分):1,500円。[大人4人まで]
-
シャンプー等
有料 -
タオル
有料 -
ドライヤー
無料 -
家族風呂
あり -
食事
可能
●宿泊した場合の料金を見る [PR]
日本一「黒い湯」モール温泉!!
東北町の青い森鉄道「乙供」駅の近くにある「東北温泉」のご紹介です。
日帰り温泉がメインですが、宿泊施設やお食事処も備えた施設となっています。
こちらの施設の魅力は、何と言っても温泉。日本一黒いモール温泉と言われており、実際入ってみると、やはりスゴイ!!手にすくう程度だとそれほど黒くはありませんが、浴槽だと底が見えない程黒いです。ヌルスベした浴感があり、浴後はお肌がスベスベになる良い温泉でした。
露天風呂やジャグジー風呂、サウナもあるし、これで380円というのは脅威の価格。近くにあったら絶対通いたいお風呂です。
家族風呂も備えており、1時間1,500円で利用することが出来ます。
小さなお子様連れやファミリー、カップルにオススメ!!
浴後は、休憩スペースやお食事処でのんびりとお寛ぎ頂けます。
お食事処では「黒づくし御膳」や「ジャガイモ入りしじみ汁」がおすすめです。
●温泉データ源泉かけ流し
[ 泉質 ] 弱アルカリ性単純温泉
[ 効能 ] 神経痛、五十肩、疲労回復、体力回復、冷え性、ストレス解消、やけど、切り傷、慢性皮膚病、アトピー、慢性婦人病、肝臓病、高血圧症、糖尿病 等
●お風呂施設
露天風呂、高温浴槽、電気風呂、アワ風呂、水風呂、サウナ、家族風呂 (別料金)
●その他の施設
お食事処、休憩室、待合スペース、自販機コーナー、宿泊施設
●「東北温泉」の口コミ・感想
青い森鉄道は乙供で下車
— みどかい (@matsudo231) February 13, 2025
徒歩5分ほどにある"東北温泉"へ
ここは日本一黒い温泉として知られていて、前々から気になっていました
めちゃくちゃ気持ちよかったです!!!
#みどり快速の鉄道旅
#試される東北 pic.twitter.com/T4aYLrmvoF
・東北温泉
— アルカリ温泉 (@AlcaliOnsen) January 5, 2025
日本一黒い温泉のキャッチコピーに惹かれ訪問。黒さでいえば蒲田温泉の方が黒いけど(笑)、源泉かけ流しなので日本一認定でヨシ!夏頃に土砂崩れが起こり存続の危機だったけど、無事に営業再開してくれてありがたい。ぬる湯の露天風呂が気持ちよすぎて軽く寝てしまった。 #温泉メモ pic.twitter.com/jlDPUEOum6
乙供駅で途中下車し、東北温泉に入浴
— えにし湯 (@GouraKanna) December 28, 2024
公式ホームページの「日本一"黒い湯"モール泉」という謳い文句通り、黒いお湯を楽しみました
モール泉の熱湯と、湧水の水風呂との交互浴も気持ち良いですね pic.twitter.com/MbMdjyo3LR
日本一黒い湯"モール泉"で有名な東北温泉♨︎
— mogu (@top20per_inns) November 16, 2024
メタケイ酸が多く含んでる温泉を今回は貸切温泉で。休憩スペースも付いてたのでゆったり過ごせた🪷"モール泉"は植物パワーたっぷりでお肌ツルツルなるから大好きになりました。
青森/東北温泉 pic.twitter.com/Dj2Q1K18yE
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
青森県のスーパー銭湯 | |
青森県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめサウナ | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | JAF会員優待 |
カプセルホテル |
人気のある記事