アルザ尾瀬の郷
住所 | 南会津郡檜枝岐村見通1156-1 |
電話番号 | 0241-75-2200 |
営業時間 | 5~10月 13:00~17:00 11〜4月 プールのみ営業 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 100台無料駐車場完備 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
温水プール+露天風呂 | 露天風呂のみ | |
大人 (中学生以上) | 1200円 |
600円 |
子供 (4歳〜小学生) | 600円 | 300円 |
※シャンプー等は備え付けがあります。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
森の中のロケーションが抜群!!
檜枝岐村の国道353号沿いにある日帰り温泉施設「アルザ尾瀬の郷」のご紹介です。温泉以外にもプールを備えた施設となっています。冬季はプールのみの営業となっているので、ご注意下さい。
お風呂は内湯はなく、露天風呂のみ。木々に囲まれた中で入る温泉は、開放的で気持ちイイ!!泉質は「アルカリ性単純温泉」で、浴後はお肌がスベスベになりました。極楽じゃーー。洗い場は屋内にあります。
浴後は、2階に休憩スペースがあり、無料で使えます。
●お風呂施設
露天風呂、泡風呂、打たせ湯、寝湯、かぶり湯、洗い場
●温泉データ循環
[ 泉質 ] アルカリ性単純温泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●その他の施設
お食事処、広間、自販機コーナー、屋内プール
●アルザ尾瀬の郷の動画
●「アルザ尾瀬の郷」の口コミ・感想
屏風岩からアルザ尾瀬の郷へ。
— 悠汰 (@moomin19820707) 2019年6月26日
日帰り入浴500円。さっぱりしました。
(^^)
シャワーが凄く気持ちよかったです👍
入浴後に道の駅尾瀬檜枝岐と尾瀬ふるさと物産館に寄り、前々から欲しかった檜TシャツとヤマメTシャツを買いました✌️
で、ふるさと物産館で山菜うどんを食べ実家に戻りました🚙💨 pic.twitter.com/tr544ancHB
露天風呂500円で貸し切り状態!ラッキー (@ アルザ尾瀬の郷 in 桧枝岐村, 福島県) https://t.co/fKk5jstlzs
— じゃむ乙 (@jam_alchemist) 2019年5月29日
桧枝岐村での下山後の風呂は、殆どの人は燧の湯か駒の湯だと思うんだけども、2カ所とも熱すぎて長湯出来ない??そんな自分は昨年からアルザ尾瀬の郷を利用しています。露天風呂だし30畳の休憩室で寝不足を解消出来るのがいいよね?? pic.twitter.com/qODVoglGQT
— キャノンで?る (@GTR_zaskar) 2016年5月19日
森の温泉館 アルザ尾瀬の郷
— zen (@zen_yamaaruki) 2014年10月17日
入りましたタイミング良く貸切ww
ひろい露天風呂でつかりながらコゲラたちをバードウォッチ(^-^)v pic.twitter.com/gtnwSVjb0c
より大きな地図で 福島県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
東北自動車道「西那須野塩原IC」から国道352・401号を桧枝岐方面へ88km
●公共交通機関をご利用の場合
会津鉄道「会津高原尾瀬口」駅から会津バス沼山峠行きで1時間16分、アルザ前下車すぐ
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は アルザ尾瀬の郷 公式HP や店舗にご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちら。
人気のある記事