富士の湯
住所 | 福島県会津若松市駅前町2-13 |
電話番号 | 0242-32-1126 |
営業時間 | 10:00~24:00 (最終受付 23:00) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 500台大型駐車場あり |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
料金 | |
大人 (中学生以上) | 450円 |
小人 (小学生) | 150円 |
幼児 (3才~) | 90円 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
※やすらぎセット貸出 (館内着・バスタオル・フェイスタオル):280円
※岩盤浴は別料金が必要です。(50分 190円)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
ヘアカット
あり
お値段以上に大満足できる!!
会津若松駅前から徒歩3分の位置にある日帰り温泉施設「富士の湯」のご紹介です。450円とかなり安い料金にも関わらず、設備はとっても充実しています。
浴室は「石の湯」と「木の湯」に分かれており、週ごとに男女が入れ替えとなるシステム。どちらも浴槽の種類がバラエティ豊富で、楽しく湯めぐりができます。
天然温泉は「塩化物・硫酸塩泉」で、ポカポカと温まるいいお湯。高濃度炭酸泉も楽しめて最高でした。
また、50分190円で岩盤浴も利用ができます。これも安いです。
その他、お食事処やマッサージ、ゲームコーナーなど楽しめるものがいっぱい。館内着を借りれば(有料280円)男女別仮眠室の利用もできます。素晴らしいね、ココは。
●お風呂施設
露天風呂、ジャグジー、高濃度炭酸泉、薬湯、座湯・足湯、寝湯、壺湯、水風呂、サウナ、ミストサウナ
●温泉データ循環
[ 泉質 ] ナトリウム・カルシウム - 塩化物・硫酸塩泉
[ 源泉温度 ] 49.3℃ [ 湧出量 ] 99 L/min
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●その他の施設
お食事処、カラオケルーム、ゲームコーナー、ボディケア、フットケア、タイ古式療法、カットサロン、韓国式あかすり、男女別仮眠室
●サウナ情報
高温サウナ
86℃
水風呂
17℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
高温サウナ
84~90℃
水風呂
15℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●富士の湯の動画
●「富士の湯」の口コミ・感想
会津若松駅前の「富士の湯」で大浴場&露天風呂に入ってさっぱりしました♨
— ユーロビート!(18きっぷ) (@eurobeat_18kip) March 28, 2021
乗り鉄だけで身体をほとんど動かしてませんが、大浴場はいつ入っても良いものです。
あとは18:13発の磐越西線で帰路につくのみ。 pic.twitter.com/efz3lFztYj
富士の湯、湯あがりたろうさん。
— ねぇさん◡̈ (@bo_tantan) February 19, 2021
ハムカツ絶品だー😍#会津若松 #飲み処 #食べかけ pic.twitter.com/gmOaiu3He4
2021/01/24
— 旅猫 (@Chat_au_voyage) February 4, 2021
会津若松 富士の湯
僅か¥450で様々な温泉を楽しめる日帰り入浴施設。
施設内にはサウナや岩盤浴等様々な設備のある温泉は勿論の事、エステ、カラオケ、ゲームコーナー、食事処や仮眠室がある等、お値段以上に楽しめる温泉施設である。 pic.twitter.com/RWdNfFYq2k
会津若松の富士の湯。
— Satoru.Kobayashi(幡ヶ谷再生大学陸上部茨城) (@satoshilow) January 17, 2021
この充実ぶりで450円は最強コスパ。
会津若松に来た際は是非。#富士の湯#会津若松 pic.twitter.com/OytvEUhoFo
2020.11.28
— MSZM (@MSZM8) December 1, 2020
福島県会津若松市の「富士の湯」で日帰り入浴♨️
駅前からすぐなのに天然温泉で、入浴料450円💡
露天風呂、壺湯、ジャグジー、寝湯、薬湯、高濃度炭酸泉など、入りきれない程の種類✨
その気になれば丸一日過ごせる⤴️
※お風呂の写真はHPより#富士の湯#温泉好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/P89pfm5bTq
会津若松駅に着く時に車窓から「天然温泉・富士の湯」というのが見えたので急遽入浴することに。天然温泉や炭酸温泉、サウナなど充実の内容で450円と大変お得!じっくり温泉に浸かって旅の疲れを癒しました。#会津若松 #温泉 pic.twitter.com/4FDEpVCDf2
— 土日旅人(donichi_tabito) (@PKumamon) November 22, 2020
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 富士の湯 公式HP や店舗にご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちら。
人気のある記事