はらまち ユッサ
住所 | 福島県南相馬市深野荒戸沢15 |
電話番号 | 0244-26-0026 |
営業時間 | 11:00~21:00 (最終受付 20:30) ※営業時間は店舗にお問合せ下さい |
定休日 | 毎週木曜日 |
駐車場 | 100台大型駐車場あり |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
料金 | |
大人 (中学生以上) | 850円 |
小人 (3歳〜小学生) | 300円 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
※販売フェイスタオル:100円、貸しバスタオル:150円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
- 毎月11日、26日:いい風呂の日 通常料金800円→500円
- 誕生日特典:入泉料無料 (※各種身分証をご提示ください。お誕生日が休館日と重なった場合、その前日または翌日も特典を適用)
●クーポン情報
当サイトは全掲載店舗のクーポン情報を定期的に採取し、1番お得なクーポンにリンクしています。
トロりとするアルカリ性の温泉!!
南相馬市の日帰り温泉「はらまち ユッサ」のご紹介です。
天然温泉はPH値9.3のアルカリ性の温泉で、トロりとした浴感が特徴。浴後はお肌がスベスベするとっても良い湯です。
露天風呂は広々としていて、ゆったりと入れるのが良い。すぐ近くに、新田川が流れていて、せせらぎを聞きながらの温泉は情緒があって素晴らしかったです。
その他、珍しい1mの深湯やサウナもきちんとあって、充分に癒されました。
●お風呂施設
露天風呂、泡風呂、深湯、ジェットバス、サウナ、水風呂
●温泉データ循環
[ 泉質 ] 温泉法第二条適合泉 (ふっ素)
[ PH値 ] 9.3 [ 源泉温度 ] 24.6℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●その他の施設
お食事処、休憩処 (無料)、自販機コーナー、土産処、Wi-Fiフリー
●「はらまちユッサ」の口コミ・感想
ですね✨
— クレマチス (@LxnIH8orLtemi6w) 2019年4月28日
楽しかった‼️
「はらまちユッサ」行って来ました😀
ほんと、お肌ツルツルになりました😊
ありがとうございました🎵 pic.twitter.com/BVmPi9JdBT
今日の湯。はらまちユッサは理想のアルカリ泉のひとつ♨️ pic.twitter.com/h2eRXs8hq9
— のがな あつし 〜道の写真家〜 (@roadjapan) 2018年11月24日
1日の終わりは、やはり温泉という事で、南相馬市の日帰り温泉施設「はらまちユッサ」で温まってきました。
— omsttibk (@01201220) March 6, 2021
温泉後は福島名物のアイスを頂いております。 pic.twitter.com/2ISrCoehIV
昨夜の風呂
— nue (@hiru_no_nue) August 22, 2019
新田川温泉「はらまちユッサ」
アルカリ性単純冷泉
ここは泉質的にはアルカリ性の強さだけが売り。ならばその一点をとにかく押し出せ!というわかりやすい戦法で、数年に一度の更新の成分分析表とは別に、毎日その日のpHを計って掲示している模様 pic.twitter.com/FP3xNH4PFd
旅の〆は温泉で♪
— N.ターキー (@unaitou) 2017年8月19日
福島県南相馬市原町区の新田川温泉「はらまちユッサ」
湯上がりの一杯!
今週もお疲れ様でした( ̄▽ ̄)ゞ pic.twitter.com/B08NGlBkSM
より大きな地図で 福島県のスーパー銭湯 を表示
●公共交通機関をご利用の場合
JR常磐線「原ノ町」駅からタクシーで15分
●お車をご利用の場合
東北自動車道「福島西IC」から国道114号、県道12号を「原町」方面へ60km
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は はらまち ユッサ 公式HP や店舗にご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちら。
人気のある記事