カッパ王国
2020年8月31日 閉店
住所 | 福島県伊達市原島63 |
電話番号 | - |
営業時間 | 10:00~翌朝9:00 (23時間営業) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 200台無料駐車場完備 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
通常 | 桃の湯コース (120分) | |
大人 (中学生以上) | 2000円 | 750円 |
小人 (小学生) | 900円 | 320円 |
幼児 (3歳~小学生未満) | 300円 | 200円 |
※シャンプー等は備え付けがあります。
※深夜12:00を越えてのご精算の場合、深夜割増料金900円を頂戴いたします。
大衆演劇が見れる昔ながらの健康ランド!!
伊達市にあるほぼ24時間営業の健康ランド「カッパ王国」のご紹介です。
地下1300メートルから湧き出す天然温泉やジャグジー風呂、寝湯など9種類のバラエティ豊富な浴槽やサウナが楽しめます。 その他、アカスリコーナーなどもあり、癒されること間違いなし。
浴後は、リクライニングシートのレストルームや仮眠室でのんびりと過ごすことができます。深夜料金を払えば宿泊も可能です。
また、大衆演劇もやっていて、地元の年配客を中心に人気がある施設です。
●お風呂施設
露天風呂、大浴場、ジェットバス、寝湯、薬湯、サウナ、水風呂、イベント風呂
●温泉データ循環
[ 泉質 ] アルカリ性単純温泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●その他の施設
お食事処、レストルーム、仮眠室 (男女別)、マンガコーナー、ゲームコーナー、マッサージ機コーナー、癒し処、エステコーナー、アカスリコーナー
●カッパ王国の動画
●「カッパ王国」の口コミ・感想
カッパ王国……ありがとう…なんだか本当に寂しくなっちゃうなぁ、周りの色んな所が終わってっちゃう
— 柏 もち (@mochi_mochi_100) September 1, 2020
8月カッパ王国緞帳おろし公演無事に終わりました。
— 水葉朱光 (@EyQqcUnaHlqgU0W) August 31, 2020
25年間お世話になりました。
一生忘れられない緞帳おろし公演でした。
ありがとう…。
カッパ王国。
絶対‼️絶対‼️また会いましょう‼️ pic.twitter.com/qkpTzeJGPs
大好きなカッパ王国♥️
— 空♥️鈴組 (@ryouske07161) August 31, 2020
社長さんも従業員さんもお客さまもお風呂も全部全部大好きでした😭
千秋楽にはみんなで泣いちゃったけど、必ずまた会えるよね🤗
空たち家族はずーっと待ってます🤗
ありがとうカッパ王国♥️
またね、カッパ王国♥️ https://t.co/3S1ITEF0tB
一風呂入りに、カッパ王国へ
— じゅん. (@j_thrasherrr) August 31, 2020
今日で閉店は悲しい
自分が幼い頃は祖父母と月3くらいで行ってましたなぁ🤔懐かしい思い出です!
やっぱり今になっても来たくなるんですよね!どこか懐かしさが抜けなくて!演劇も面白いし!
また東北のどこかで再開して欲しいですね✨✨✨
26年間お疲れ様でした👏 pic.twitter.com/Lot3YU7Vj9
閉店まであと少し。
— きたあか (@akyane_0419) August 31, 2020
緞帳おろしが済んだ大広間はがらんとしてて寂しかった。。。
最後まで従業員さんが優しくて、舞台裏からも歴史を感じて、じーんとして。。。
最後の思い出#カッパ王国 pic.twitter.com/Xjxs2hDWFd
2020,08,29 カッパ王国 劇団朱光
— 久保 (@37Kubonnu) August 31, 2020
〜緞帳下ろし〜
大泣きしました。 pic.twitter.com/C1ai55X3Ms
より大きな地図で 福島県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
東北自動車道「福島飯坂IC」から県道387号、国道4号を「伊達」方面へ8km
●公共交通機関をご利用の場合
JR「福島」駅から福島交通「藤田」行きバスで30分「北部長岡」下車すぐ
人気のある記事