郡山湯処 まねきの湯
住所 | 福島県郡山市向河原町4-40 郡山駅東ショッピングセンター内 |
電話番号 | 024-941-4126 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 大型無料駐車場完備 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 郡山湯処 まねきの湯 公式HP や店舗にご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入浴料金
平日 | 土日祝 | 深夜料金 (25:00以降) |
朝風呂 (6:00〜11:00) |
|
大人 (中学生以上) | 770円 | 880円 | +1550円 | 610円 |
小学生以下 | 無料 | +1550円 | 無料 |
- シャンプー等は備えつけがあります。タオルはご持参下さい。
- レンタルフェイスタオル:150円、レンタルバスタオル:250円。
- 仮眠休憩のお客様は午前9時までご利用可。
- 仮眠休憩は大人お一人様入湯税100円が別途発生します。
- 脱衣所のロッカーは100円硬貨が必要。(返却式)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
ヘアカット
あり -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK -
各種スマホ
決済OK
●クーポン情報
当サイトは全掲載店舗のクーポン情報を定期的に採取し、1番お得なクーポンにリンクしています。
お子様入館料0円という驚異のコスパ!!
「郡山駅東ショッピングセンター」という商業店舗が集まっている場所にあるスーパー銭湯「郡山湯処 まねきの湯」のご紹介です。
このお店のスゴイのは小学生以下は無料なところ。大人料金もそれほど高くないの素晴らしいコスパです!!
お風呂には、露天風呂や高濃度炭酸泉、サウナではロウリュウサービスがあったりと大満足!!
いろんなお風呂があるので、湯めぐりが楽しいです。
浴後は、お食事処やリラックスルームでマンガを読みながら休憩することもでき、至れり尽くせり。キッズコーナーも充実しています。
24時間営業なので深夜料金を払えば仮眠宿泊もできます。
週末は店内でライブやヒーローショーなどイベントが頻繁に行われています。公式HPをチェックして出かけてみて下さい。
●お風呂施設
[ 露天エリア ] 展望露天風呂、壷湯、休憩スペース
[ 内湯エリア ] 高濃度炭酸泉、チーク風呂、大理石風呂、寝湯、座湯、腰湯、サウナ (ロウリュウイベントあり)、ソルトサウナ
●その他の施設
お食事処、宴会場、リラックスルーム (コミック読み放題)、ヘアカットサロン、ボディケア・あかすり・エステ、ゲームコーナー、コインマッサージ機、自販機コーナー、喫煙スペース、Wi-Fiフリー
●関連動画
●「郡山湯処 まねきの湯」の口コミ・感想
2023/5/5
— おおのひろゆき@大野46☕🐄🚗🚃⚡🌴 (@0725chichi) May 5, 2023
福島県郡山市向河原町
郡山湯処 まねきの湯♨️
お風呂とおいしい朝食で整いました🙆
今日は福島市へ🚙#郡山まねきの湯 pic.twitter.com/ILkEzIbf20
♨️真夜中のサウナ♨️
— 砂っち@どぅ〜ん (@misawon_be) March 17, 2023
サウナに入りたくて郡山にあるまねきの湯を訪問🤣
サ室は一段のみコの字型真ん中に大きめのサウナストーブ、頻繁にオートロウリュ発動しますが、量が少ないので湿度キープ用?
テレビも無く静かに入れました✨
「限界熱波‼︎」#サウナ#サウナイキタイ pic.twitter.com/PdsC99F4ku
行ってきました郡山湯処 まねきの湯さんへ。月刊サウナでまねきの湯さんを知ってから行きたかったところ。内湯や露天風呂、炭酸泉、岩盤鉱石風呂など充実。サウナも高温サウナは四角の字型に、中央の大きなサウナストーブを囲んで座るタイプ。とても気持ちよく汗をかきました。行けて良かったです☆ pic.twitter.com/wZCWGhIvvE
— 三室 亜生 (Asei Mimuro) (@amimuro367) February 26, 2023
片道1時間40分かけて郡山のまねきの湯に来ました!
— モーモー@サウナ垢 (@moumou_yamabiko) December 25, 2022
18時のよもぎロウリュウとても良かったです
ご飯食べて休憩してから21時のコーヒーロウリュウに参加します
日替わり定食 980円#マネキイキタイ pic.twitter.com/unBNfFuMuy
道の駅スタンプラリーの応募をした後は電車を乗り継いで郡山駅近くの『まねきの湯』さんで温泉とサウナを愛でる。
— cat paw puni puni (@catpaw1129) December 11, 2022
最近リニューアルしたという高温サウナで団扇のアウフグースを浴びる。イイ熱波だった。湯上がりは食事処で納豆の袋焼きなどを肴に麦ジュース。電車だから遠慮無く呑める! pic.twitter.com/6s4TFBuNQV
郡山への車の旅のお目当てのフードをゲットしたついでに、郡山駅東ショッピングセンター内に入浴施設があるなんてあらまぁ。天然温泉まねきの湯。風呂も室内屋外で10種以上、水風呂2種にサウナ2種、休憩椅子も屋内外に点在し一時間でサウナ風呂水風呂椅子をぐるぐる。次回はロウリュしにまた参るよ。 pic.twitter.com/iBZI63s0wQ
— つかたん@🍑👙☀ソロキャンプ修行の身 (@tsukasa_hamu) February 27, 2021
●お車をご利用の場合
東北自動車道「郡山IC」より車で20分
●公共交通機関をご利用の場合
JR磐越東線「郡山駅」より徒歩約13分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事