のんびり温泉
2021年5月31日 閉館
住所 | 福島県郡山市三穂田町山口山崎山11-1 |
電話番号 | - |
営業時間 | 7:30~22:00 (最終受付 21:30) |
定休日 | 年中無休 (メンテによる臨時休館あり) |
駐車場 | 80台無料駐車場完備 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 700円 | 800円 |
子供 | 350円 | 400円 |
※シャンプー等、ドライヤーは備えつけがあります。タオルはご持参下さい。
※販売バスタオル:500円、販売タオル:200円。
のどかな風景に癒される!!
郡山市にある「のんびり温泉」のご紹介です。敷地にはコテージなどもあり、宿泊することも出来ます。
小高い場所にあるので、とても眺めが良い。お風呂に浸かりながら、田畑が広がるのどかな風景を眺めていると癒されます。湯は天然温泉が掛け流しで堪能できます。身体の芯から温まり、湯冷めしにくい良い湯。サウナや水風呂もあり、リフレッシュ出来ます。
また、メインのお風呂とは別に「パノラマ露天風呂」という、安積平野が一望できる露天風呂がある。一度着替えないと行けないこともあり、利用する人も少ないので、のんびりと浸かりたい人にはオススメです。
浴後は、お食事処や大広間でのんびりと過ごすことが出来ます。大広間には、仮眠マットもあり、横になってリラックスできる。
お食事処はリーズナブルでボリュームもあり、何を食べても美味しいです。
この施設から車で15分くらい西に行くと系列店「イワナの里」があります。入場料が無料で、アルパカが見られたり、イワナ釣りやいろいろな体験が出来たりするので、ファミリーやカップルにはオススメです。
●お風呂施設
パノラマ大露天風呂、露天風呂、内湯、ジャグジー、水風呂、サウナ、洗い場
●温泉データかけ流し
[ 泉質 ] ナトリウム - 硫酸塩・塩化物温泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●その他の施設
お食事処、大広間、個室休憩室 (別料金)、整体、酸素カプセル、マッサージ機、売店、、温泉付きコテージ
●「のんびり温泉」の口コミ・感想
郡山ののんびり温泉が閉館🙄
— BeKo。 (@t_beko) June 1, 2021
震災時、水が出なかった時に温泉を無料開放して利用させてもらったしその前から通っていたので残念です、、、、、https://t.co/shfBNePn27 pic.twitter.com/zTBaYFSn9Y
郡山市 のんびり温泉閉館悲しい
— 暴飲暴食LOVE (@blackmoon34) May 28, 2021
せっかく郡山にきたんだし
— はなぺちゃ (@yBUpnN8bBHmQGwH) September 5, 2020
温泉はいってこー♨️
のんびり温泉へhttps://t.co/5VLoCWeJZ5
お湯が気持ちいい
久しぶりに手足をのばしてお風呂に入りました☺️
温泉入ってひとやすみしたら
まさかの🍜連食
#のんびり温泉#郡山市 pic.twitter.com/Fp2tC6F98s
のんびり温泉♨
— 麺の湯 (@doadw) August 10, 2020
福島県郡山市三穂田町
山口山崎山11-1
とてもレトロな温泉で昭和に
タイムスリップした気分になり
ました❣️ pic.twitter.com/T4r7CZt1OJ
のんびり温泉@郡山市
— ヨシキチ (@yossykitchen) March 15, 2020
郡山市郊外にある温泉。泉質はナトリウム-硫酸塩・塩化物温泉。加温加水なしの正真正銘の源泉かけ流し。pH9.3のアルカリ性で肌触りなめらか。大広間で休憩も可能。食事施設もあり、1日中過ごせる。内湯、露天風呂とも広く、のんびりとできる。 pic.twitter.com/M0D82MbN6V
今日は郡山市三穂田町にあるのんびり温泉に行ってきました(*^.^*)2020年代に入って初ののんびり温泉です(*^O^*)とても気持ち良かったし、体が温まりました!これで今年1年は健康に過ごせそうです(*^.^*) pic.twitter.com/jjAfxOtyNU
— 渡辺順也@野心家.正義の味方 (@Liberaldash) January 3, 2020
●お車をご利用の場合
東北自動車道「郡山南IC」より約10分
●公共交通機関をご利用の場合
JR「郡山」駅よりタクシーで25分
人気のある記事