天宝の湯
住所 | 福島県相馬市小泉高池270 |
電話番号 | 0244-32-0261 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 第3火曜日 |
駐車場 | 無料駐車場完備 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金 (税込)
平日 (会員) | 土日祝 (会員) | |
大人 (中学生以上) | 780円 (730円) | 830円 (780円) |
小人 (3歳〜12歳) | 380円 (330円) | 430円 (380円) |
※シャンプー等は備えつけがあります。タオルはご持参下さい。 (販売あり)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
●お得情報
JAFの入会方法・料金はコチラから!!
のんびり過ごせる憩いの温泉!!
相馬市にあるスーパー銭湯「天宝の湯」のご紹介です。JR「相馬」駅から車で5分くらいの位置にあります。2015年12月にオープンした比較的新しい施設です。
温泉は弱アルカリ性のナトリウム塩化物温泉で、体の芯からポカポカと温まるいい湯。サウナと水風呂もあり、心身共にリフレッシュできます。
お食事処では、相馬地方の食材を使ったおいしい料理が食べられます。
また、のんびり館という別館があり、ごろ寝できたり、マンガが読めたりと、リラックスできるのも嬉しいですね。
●お風呂施設
露天風呂、大浴場、水風呂、テレビ付サウナ
●温泉データ循環
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物温泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●その他の施設
お食事処、手もみマッサージ、うたたね処、別館:のんびり館 (マンガ本の読み放題)、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
86~88℃
水風呂
16~18℃
サウナはTV付き
外気浴 ◯、給水器 ◯
高温サウナ
83~85℃
水風呂
16~18℃
サウナはTV付き
外気浴 ◯、給水器 ◯
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●「天宝の湯」の口コミ・感想
アランさん
60代 男性
投稿日:2021年10月22日
いい夫婦の日、そして金曜日でとてもお得で、しかも料理はお手頃価格で美味しかったです。スタッフも親切で最高でした。北海道から初めての祖先を訪ねての福島旅行でしたが良い印象で旅を終えることができました。
天宝の湯って初めて来たけど漫画結構あるんだな。#相馬市#天宝の湯 pic.twitter.com/KCFTpU1r77
— RNのまたん❇ (@nomatan373) December 1, 2020
相馬市にある温泉
— Mizuki_Yuu (@RUCS_ninja400) November 8, 2020
そうま温泉 天宝の湯に行ってきました
ビビンバ丼をいただきました
温泉も最高によかった#温泉 #相馬市 pic.twitter.com/eEXtNTDJIE
#そうま温泉 #天宝の湯
— わた (@watamya1993) July 25, 2020
ちょいしょっぱめなナトリウム温泉。
露天風呂とサウナに大型テレビあり。
マッサージ機無料が嬉しい!#日帰り温泉#福島県 pic.twitter.com/fyubi4d9os
お隣の相馬市にある温泉「天宝の湯」
— ゆっぴー@乱乱流 (@lyuppyl) November 29, 2019
中々良い温泉でした♨️ pic.twitter.com/LD1iBZclC0
相馬市 天宝の湯
— ケン.com (@com38682276) 2019年5月28日
毎度 最高です‼️
ウクレレ ぴろきは見に行きたい🤣 pic.twitter.com/rCv8gv98Pr
そうま温泉 天宝の湯@相馬市
— U'z@アルプスの獣人 (@yusyuzu) 2019年4月19日
新しく綺麗な温浴施設、露天風呂、サウナもテレビ付きで豪華、施設の大きさは程々だが、雑魚寝もでき漫画も読めるので全く問題無しの極楽です( *´︶`*) pic.twitter.com/ND7aEp3mZO
●公共交通機関をご利用の場合
JR「相馬」駅から「相馬公立病院」方面へ1.2km。タクシーで5分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は そうま温泉 天宝の湯 公式HP や店舗にご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちら。
人気のある記事