北海道で漫画が読める
スーパー銭湯・健康ランド
現在、全国的に漫画が読めるお風呂施設が急増しています。北海道のスーパー銭湯・健康ランド・サウナも例外ではなく、多くの施設がマンガを置いております。
そこで、北海道のスーパー銭湯を徹底調査して、マンガを大量に置いてある店舗を洗い出しました。
お風呂やサウナ、岩盤浴を楽しんだあとに、リラックス気分で読む漫画は格別なものがあります。しかも、マンガ喫茶より、健康的で、お得感もありますよね。
是非、近所のお店を探して、楽しんで頂ければと思います。
北海道内で漫画が読めるスーパー銭湯
札幌市内
ニコーリフレ (男性専用)
(2万冊)
札幌市中央区すすきの
アクセス:地下鉄東豊線「豊水すすきの」駅より徒歩2分
営業時間:24時間営業
漫画が読める条件:入浴料のみ 平日 2900円、土日祝 3100円
詳細はこちら
こみちの湯 ほのか (女性専用)
(4,000冊)
札幌市中央区狸小路
アクセス:地下鉄東豊線「豊水すすきの」駅より徒歩2分
営業時間:24時間営業
漫画が読める条件:3時間 1,150円、フリー 1,600円
詳細はこちら
ガトーキングダム
(5,000冊)
札幌市北区東茨戸
アクセス:地下鉄「麻生」駅、札幌駅より無料シャトルバスあり
営業時間:10:00 ~ 23:00
漫画が読める条件:入浴料 平日 980円、土日祝 1080円
詳細はこちら
札幌市東区モエレ沼公園
アクセス:札樽自動車道「伏古IC」より4km
営業時間:24時間営業
漫画が読める条件:入浴料 980円
詳細はこちら
定山渓温泉 湯の花
札幌市南区定山渓温泉
アクセス:地下鉄白石駅、真駒内駅から無料送迎バスあり
営業時間:10:00~21:00
漫画が読める条件:入館料のみ 980円
詳細はこちら
ていね温泉 ほのか
(8,500冊)
札幌市手稲区富丘
アクセス:JR「稲積公園」駅より徒歩13分
営業時間:24時間営業
漫画が読める条件:入館料 平日 1100円、土日祝 1200円
詳細はこちら
湯の郷 絢ほのか
(18,000冊)
札幌市清田区
アクセス:地下鉄「福住」駅「南平岸」駅から無料送迎バスあり
営業時間:24時間営業
漫画が読める条件:入館料 平日 1150円、土日祝 1250円
詳細はこちら
道央エリア
恵庭市
アクセス:JR千歳線「恵庭」駅から車で7分
営業時間:11:00~23:00
漫画が読める条件:入浴料のみ 440円
詳細はこちら
湯処 ほのか
(3,500冊)
北広島市
アクセス:JR「上野幌」駅から徒歩5分
営業時間:9:00~23:00 (土日祝は24:00まで営業)
漫画が読める条件:入浴料 平日 880円、土日祝 980円
詳細はこちら
ふとみ銘泉 万葉の湯
当別町
アクセス:JR学園都市線「石狩太美」駅から徒歩3分
営業時間:10:00~翌朝9:00
漫画が読める条件:入館料 1600円
詳細はこちら
おふろcafe 星遊館
(5,000冊)
芦別市
アクセス:道央自動車道「滝川IC」より37分
営業時間:6:00~22:00
漫画が読める条件:90分 平日 815円、土日祝 925円
詳細はこちら
むかわ町
アクセス:JR日高線「鵡川」駅から徒歩10分
営業時間:10:00 ~ 22:00
漫画が読める条件:入浴料 520円
詳細はこちら
道南エリア
湯元 花の湯
函館市桔梗町
アクセス:道央自動車道「大沼公園IC」から約30分
営業時間:10:00~23:00
漫画が読める条件:入浴料 480円
詳細はこちら
函館伏白稲荷温泉
函館市
アクセス:JR函館本線「桔梗」駅から車で14分
営業時間:13:00~22:00
漫画が読める条件:入浴料 500円
詳細はこちら
道北エリア
道東エリア
帯広市
アクセス:JR「帯広」駅から車で9分
営業時間:11:00~23:00
漫画が読める条件:入浴料 480円
詳細はこちら
帯広市
アクセス:JR根室本線「柏林台」駅から徒歩11分
営業時間:10:00~23:00
漫画が読める条件:入浴料 480円
詳細はこちら
札内ガーデン温泉
(12,000冊)
幕別町
アクセス:JR根室本線「札内」駅より車で5分
営業時間:10:00~24:00
漫画が読める条件:入浴料のみ 平日 740円、土日祝 790円
詳細はこちら
人気のある記事