北のたまゆら 厚別店
住所 | 札幌市厚別区大谷地東7丁目990-310 |
電話番号 | 011-891-2683 |
営業時間 | 8:00~深夜1:00 (受付終了 0:30) |
定休日 | 年中無休 (点検休業あり) |
駐車場 | 大型無料駐車場完備 (200台) |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
当日券 | |
大人 (13歳以上) | 450円 |
小人 (6歳~12歳) | 140円 |
幼児 (0歳~5歳) | 無料 |
※浴場には、シャンプー、ボディーソープを設置しています。
※回数券 (11枚綴り)4500円。ドライヤー3分:10円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
有料 -
食事
可能 -
ヘアカット
あり
紅茶色の本格的な天然温泉!!
札幌市厚別区にあるスーパー銭湯「北のたまゆら 厚別店」のご紹介です。銭湯料金にも関わらず、シャンプー等は備え付けがあるのは嬉しいサービス。
お風呂では、紅茶色の本格的な天然温泉が楽しめます。ツルスベ感のある「アルカリ性単純温泉」で、なかなか気持ち良い湯です。温泉の他にも、バラエティ豊富な浴槽があり楽しみながら入浴ができます。
浴後は、休憩スペースやお食事処があり、のんびりと過ごせます。お食事処はリーズナブルな価格で美味しくてオススメです。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] アルカリ性単純温泉(低張性・アルカリ性・温泉)
[ PH値 ] 8.5 [ 源泉温度 ] 36.3℃
[ 湧出量 ] 400 L/min [ 成分総計 ] 0.939 g/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂 (天然温泉、ジェットバス、寝湯)、電気風呂、主浴槽、水風呂、ミストサウナ、高温サウナ
●その他の施設
食事処、床屋、休憩スペース、喫煙室、マッサージコーナー
●サウナ情報
高温サウナ
80〜82℃
水風呂
17〜18℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
高温サウナ
80〜82℃
水風呂
17〜18℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●「北のたまゆら 厚別店」の口コミ・感想
今日は厚別区の温泉「北のたまゆら」に来ました♨
— スペシャルウィーク 北海道愛してます!! (@spechan212) April 16, 2020
ここのフライドポテトとソフトクリームはすごく美味しいです💜 pic.twitter.com/VaPgxGxHRt
北のたまゆら厚別
— ナリカズ(selfarm) (@kzm_narita) March 31, 2020
ここのサウナや水風呂が抜きん出て好きってわけじゃないが、奥行きのあるサウナ室と温度はぬるめだがバイブラの水風呂、そしてなによりも食事処のラフランスソフトの美味さはこの銭湯ならではだよね pic.twitter.com/D8wRLKOX43
そういやこないだ初めて北のたまゆらの厚別行ったけど、普段行ってる東苗穂店と浴場内のレイアウトがまるっきり同じなので、温まってくると自分が今どこにいるのか一瞬分からなくなったな……
— 静凪 (@shizunagi_bdl) March 2, 2020
「帰りに丘珠のみよしのに寄っ……れねえ、ここ厚別区だ……」みたいな
札幌市厚別区
— はみちゃん (@hami_chan_) 2018年11月4日
『天然温泉 やすらぎの湯
北のたまゆら 厚別』
泉質 単純温泉
ph8.38
『東苗穂』に行ったら
休業中だったので
何年かぶりで来たけど
ウーロン茶色のお湯が気持ちいい♨️
たまゆらで
天丼とミニ塩ラーメンセット pic.twitter.com/Z6zjX15zxb
北のたまゆら厚別店!
— 鈴猫 (@suzuneko826) 2017年9月2日
天ざるそば。 pic.twitter.com/3wxp908HIJ
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 北のたまゆら 厚別店 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事