びふか温泉
住所 | 北海道美深町紋穂内139 |
電話番号 | 01656-2-2900 |
営業時間 | 日帰り 11:00~21:00 月曜日は17時から営業 |
定休日 | 基本無休 |
駐車場 | 大型無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2024/10/30)
●入浴料金 (税込)
入浴料 | |
大人 (中学生以上) | 500円 |
4歳~小学生 | 250円 |
3歳以下 | 無料 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- フェイスタオル 100円、バスタオル 200円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
●宿泊した場合の料金を見る[PR]
チョウザメ料理が食べられる!!
北海道美深町にある温泉施設「びふか温泉」のご紹介です。
国道40号線沿い「道の駅 びふか」に隣接した施設。「美深アイランド」とも呼ばれ、温泉施設以外にも、宿泊施設やキャンプ場、パークゴルフ場、テニスコート、ターフゲレンデなどもある複合施設となっています。
大浴場は、主浴槽、ジェットバス、水風呂、サウナとシンプルな造りながら、足を伸ばして悠々と温泉を堪能できます。
天然温泉は弱アルカリ性の冷鉱泉で、なめらかな湯ざわりが特徴。湯冷めしにくく、浴後はお肌がスベスベ肌になると好評。
浴後は、休憩スペースでゆっくりと寛ぐことが出来ます。
売店や自販機なども備えています。
館内のレストランもオススメ!!
チョウザメ料理が名物で、チョウザメのラーメンやチョウザメ天丼、刺身などが頂けます。個人的には、お刺身が一押し!!
「道の駅びふか」では、美深町産のジャガイモやカボチャのコロッケなどテイクアウトメニューがオススメ!!
地元の産直野菜コーナーやスパイシーカレーが美味しい「レストハウスあうる」も人気。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] 冷鉱泉 (低張性・弱アルカリ性・冷鉱泉)
[ PH値 ] 7.8 [ 源泉温度 ] 19.4℃
[ 湧出量 ] 90 L/min
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、痔疾慢性消化器病、慢性皮膚病、慢性婦人病、冷え性、きりきず、やけど
●お風呂施設
主浴槽、ジェットバス、水風呂、サウナ、洗い場
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、宴会場、売店、喫煙所、宿泊施設・コテージ、併設:道の駅びふか
●「びふか温泉」の口コミ・感想
びふか温泉!優勝! pic.twitter.com/tchLVU8oHq
— Darjeeling tea (@Darjeelingtea3) October 25, 2023
今日晩メシはびふか温泉で
— そろり旅々 (@soloritabi) September 21, 2023
天ぷら🍤定食
チョウザメの天ぷらも入ってる‼️#そろり北海道ツーリング#ツーリング #びふか温泉 pic.twitter.com/EzTRibrRHa
【温泉♨️ with GRヤリス】
— らご@GRヤリス (@lagopus_gxpa16) September 3, 2023
「びふか温泉」北海道美深町
・音威子府〜名寄間の国道40号沿いの道の駅併設温泉 ¥450
・11:00〜21:00
・自治体整備の宿泊施設併設の日帰り温泉。露天無し、サウナ有
・この辺りでは比較的遅めまで入れるため、移動間にスパッと入浴するのに適。 pic.twitter.com/Yuo347QWVY
びふか温泉。温泉に入らずレストランへ直行。念願のチョウザメグルメを初実食。贅沢にチョウザメの刺身とチョウザメ天丼。天丼は普通に白身魚の( ゚Д゚)ウマーさなんだけど、刺身は想像以上だった。(゚д゚)メチャウマ エンガワっぽい弾力だった。食べるべき。 #ふじらの行軍105 pic.twitter.com/No2JcmVbhR
— ふじら (@fjr920) August 11, 2023
●お車をご利用の場合
名寄美深道路「美深北IC」より7.6km (約8分)
●公共交通機関をご利用の場合
JR宗谷本線「初野」駅から6.0km (タクシーで7分)
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
北海道のスーパー銭湯 | |
北海道 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
道の駅:温泉 | JAF会員優待 |
札幌市 | 函館市 |
旭川市 | 釧路市 |
カプセルホテル |
人気のある記事