ちっぷ ゆう&ゆ
住所 | 北海道秩父別町2085 |
電話番号 | 0164-33-2116 |
営業時間 | 日帰り 9:00~22:00 |
定休日 | 基本無休 |
駐車場 | 150台大型無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2024/10/23)
●入浴料金 (税込)
入浴料 | |
大人 (中学生以上) | 500円 |
小学生 | 250円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(有料あり)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
●宿泊した場合の料金を見る [PR]
- 毎月10日、25日:入館料が半額。
土日祝の場合は翌平日。大人:250円、小学生:130円。
疲れが癒える温泉施設!!
秩父別町にある温泉施設「秩父別温泉 ちっぷ ゆう&ゆ」のご紹介です。
「道の駅 鐘のなるまち・ちっぷべつ」に隣接した場所にあり、温泉施設以外にも、宿泊施設やレストラン、宴会場などを備えた大きな施設です。
浴室は「黄金の湯」と「シルクの湯」の2種類があり、男女日替わりで入れ替わるシステム。雰囲気、設備、源泉の種類も分かれていますので、2度楽しめます♫
「黄金の湯」では、弱アルカリ性の単純温泉が楽しめます。ヌルっとした浴感が特徴で、源泉掛け流しの湯を堪能できます。
「シルクの湯」では「塩化物泉」が楽しめます。
保温・保湿効果が高く、体の芯から温まり湯冷めしにくいのが特徴の湯。
浴後は、広々とした休憩スペースがあり、のんびりと寛ぐことが出来ます。
館内には、コインマッサージ機やゲームコーナー、売店、カラオケなどもあります。
レストランは、リーズナブルな価格で美味しい料理が頂けます。
施設周辺には、観光スポットがいっぱい!!
道の駅や1日2回時を告げる「開基百年記念塔」、子どもに大人気の「キュービックコネクション」は日本一の規模を誇ります。
ドライブスポットとしてもオススメですので、是非遊びに行ってみて下さい。
●お風呂施設
[黄金の湯] 主浴槽、源泉風呂、電気風呂、サウナ、ミストサウナ、ボディシャワー、露天瀧風呂、ジャグジー、ジェットバス、 黄金の壺風呂、陶器壺風呂、水風呂
[シルクの湯] 主浴槽、ジェットバス、電気風呂、サウナ、ボディシャワー、露天岩風呂、シルク風呂、陶器壺風呂、水風呂
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、自販機、コインマッサージ機、ゲームコーナー、Wi-Fiフリー、宿泊施設、お土産処、農産物直売所
●「ちっぷ ゆう&ゆ」の口コミ・感想
今日はお気に入りのサウナがある秩父別温泉「ちっぷ·ゆう&ゆ」に来た。ここのサウナはスタジアムサウナのようになってて最上段はかなり暑い。そして、源泉かけ流しの冷泉があるのも嬉しい。#サウナー #秩父別温泉 pic.twitter.com/BX7J6lR7EF
— 石川正貴 (@tantei_hokkaido) September 8, 2024
今日は久しぶりに秩父別温泉ちっぷ・ゆう&ゆ 黄金の湯でサウナ。
— hayatomo (@hayatomoya) July 26, 2024
妹背牛温泉ぺぺルのリニューアル後は足が遠のいていたけど、ゆう&ゆのほうが水風呂が冷たいし、4段座面で慣れ親しんできたストロング?タイプだし、ああこれだよなあという感じ。
ぺぺルがホームサウナだけど、ゆう&ゆも大好きだな。 pic.twitter.com/GgJKJ4qI8s
そうなると
— 北の酒好きヘッポコ馬券師 (@kitanobakensi) April 27, 2024
コッチになるよね(笑)
秩父別温泉
ちっぷ ゆう&ゆ さん♨️
空いてて
露天風呂は途中貸切状態😊
水風呂は
13〜14℃かな pic.twitter.com/KzorTUDMaR
秩父別温泉は新しくなってたんですね。アルカリ単純泉。
— 101 (@ima101aba) April 21, 2024
源泉の30℃風呂に長湯しました。 pic.twitter.com/xUNSsEBmqt
●お車をご利用の場合
深川留萌自動車道「秩父別IC」から2.8km (約3分)
●公共交通機関をご利用の場合
JR留萌本線「秩父別」から550m (徒歩7分)。
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
北海道のスーパー銭湯 | |
施設一覧 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
道の駅:温泉 | JAF会員優待 |
カプセルホテル |
人気のある記事