とままえ温泉 ふわっと
[道の駅 風Wとままえ]
住所 | 北海道苫前町苫前119-1 |
電話番号 | 0164-64-2810 |
営業時間 | 10:30~22:00 (最終受付 21:30) |
定休日 | 基本無休 |
駐車場 | 78台大型無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2024/10/29)
●入浴料金 (税込)
入浴料 | |
大人 (中学生以上) | 500円 |
小学生 | 250円 |
未就学児 | 無料 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(有料あり)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
●宿泊した場合の料金を見る [PR]
道の駅併設の温泉施設!!
北海道苫前町にある温泉施設「とままえ温泉 ふわっと」のご紹介です。
「道の駅 風Wとままえ」内にある施設で、宿泊施設やお食事処、直売所、無料の足湯なども併設しています。
浴室は、屋外露天風呂がある方と、天井が吹抜けの屋内露天風呂になっている方の2種類があり、男女日替りで入れ替わるシステム。
屋外露天風呂がある方がオススメで、日本海を眺めながら天然温泉が楽しめます。
天然温泉は塩分濃度の濃い「塩化物強塩温泉」で、体の芯からポカポカに温まるとっても良い湯。湯冷めしにくく、寒い冬にはぴったりな湯。
サウナはTV付きで、90℃前後の温度設定。
水風呂、ととのいスペースも完備しており、じっくり"ととのう"ことが出来ます。
お食事処や直売所も併設していますので、グルメや買い物を楽しむことも出来ます。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物強塩泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、痔疾慢性消化器病、慢性皮膚病、慢性婦人病、冷え性、きりきず、やけど
●お風呂施設
大浴場、露天風呂、ジャグジー風呂、薬湯、水風呂、サウナ、洗い場
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、直売所・売店、足湯、宿泊施設、道の駅 風Wとままえ
●「ふわっと」の口コミ・感想
初山別村の帰りに、とままえ温泉ふわっとへ♨️
— サウナ好きすぎくん (@37GOGO2) June 16, 2024
サ室はU型2段の92℃!サウナエリアが中庭風になっており、サ室、水風呂、ととのい椅子、露天風呂が中庭にあるという素敵な作りでした。
サウナ後200キロ近く運転するので、2セットで我慢‼️
気持ちよかったです。サ室の写真はHPより#とままえ温泉ふわっと pic.twitter.com/dJpLGnJ0Cl
道の駅 風Wとままえ
— 小波渡 道民✌︎('ω'✌︎ ) (@EF65_1124) May 12, 2024
ホテルの日帰り温泉500円(割引で400円)
オロナミンC色の濁り湯で露天もあって最高#ボンネットトラック pic.twitter.com/m36XYJ7NZL
この日の晩ごはんは『とままえ温泉ふわっと』の中のレストランでミニ丼と麺類が選べる『ふわっとセット』。生ちらしとざるラーメンにしてみた。
— つっきー迷走中🐾『北の逃走線』 (@Tsukky_Meiso) December 26, 2023
この日の目的地は初山別。これを食べてさらに北上します。
苫前 2023.9.16 pic.twitter.com/ue7K8uAOsJ
こんばんは
— キャンパーライフ らいもか (@Rai_Moka_Life) August 3, 2023
北海道オロロンライン北上中に
道の駅風Wとままえに立ち寄り😁
500円で、温泉&露天風呂を満喫🤗
ちょいしょっぱい温泉で、温まりました😊 pic.twitter.com/dIzJ87eSdh
●お車をご利用の場合
深川留萌自動車道「留萌IC」より44.0km (約46分)
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
北海道のスーパー銭湯 | |
北海道 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
道の駅:温泉 | JAF会員優待 |
札幌市 | 函館市 |
旭川市 | 釧路市 |
カプセルホテル |
人気のある記事