函館伏白稲荷温泉
住所 | 北海道函館市陣川町122-7 |
電話番号 | 0138-33-4567 |
営業時間 | 13:00~22:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 大型無料駐車場完備 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
ご入浴料 | |
大人 (中学生以上) | 500円 |
こども (小学生以下) | 150円 |
幼児 (6才未満) | 無料 |
家族風呂 (1室4名まで) | 1時間 2000円 |
※シャンプー等は備え付けがありませんので、タオルと一緒にご持参下さい (販売はあり)
-
シャンプー等
有料 -
タオル
有料 -
ドライヤー
有料 -
家族風呂
あり -
食事
可能 -
コインラン
ドリーあり
函館山や海が一望できる「展望風呂」!!
2018年11月にオープンした「函館伏白稲荷温泉」のご紹介です。以前「陣川温泉」という名前の施設だった場所を更地にして、新たに建て直してオープンしています。
お風呂は、炭酸泉と高温風呂、低温風呂、水風呂があります。サウナはテレビ付で、10人くらいが入れるサイズ。
珍しいのが「展望風呂」。2階部分にあるのですが、浴室から直接行くことができず、エレベーターか階段で移動。裸のまま移動できるのですが、やや面倒です。展望風呂は眺めがよく、函館山や函館湾を一望することができます。
天然温泉は「単純硫黄泉」で、ヌルっとする柔らかい浴感が特徴の気持ち良い湯。
浴後は、男女別の休憩スペースでのんびりと過ごすことができます。アットホームか感じなので、気兼ねなく休めます。
その他、軽食が頂ける食堂や家族風呂、コインランドリーがあります。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] 単純硫黄温泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
展望浴場、高温風呂、低温風呂、炭酸泉、水風呂、サウナ、洗い場、家族風呂 (別料金)
●その他の施設
お食事処、休憩スペース(男女別)、喫煙室、コインランドリー
●「函館伏白稲荷温泉」の口コミ・感想
お稲荷さんさん
60代 女性
投稿日:2019年3月29日
4月に「マッサージ店」がオープンするみたいですよ。
キレイさっぱり洗いあがった身体を気持ちのいいマッサージで癒やされる!! 最高の贅沢ですね
伊藤福太郎さん
30代 男性
投稿日:2018年11月27日
陣川温泉改め白伏稲荷温泉にいってきました。
露天風呂があったんですがエレベーターで移動なので行きませんでした。
泉質は函館市内でいうとトップレベルだと思います。
ただ温度がぬるいのが気になりましたが綺麗なので良かった。
函館
— dogz_in_boots🐶長ぐつをはいたイヌ (@dogz_in_boots) September 19, 2020
多分、観光客は行かない地元の人が知る人ぞ知る温泉…
函館伏白稲荷温泉さん。
外観が神社⛩テイスト、白狐が!
昔の陣川温泉の場所です。
源泉は硫黄の臭いがするやつ…👍
お風呂上がりに札幌ではなかなか飲めない
山川牧場さんのコーヒー牛乳飲みました。これは美味ーー^_^ pic.twitter.com/rQ5TuY5xJQ
函館伏白稲荷温泉に行ってまいりました( ͡° ͜ʖ ͡°)
— ゆ (@LcqNZ3bCStOVUOz) 2019年3月28日
宗教色濃そうで少し躊躇いましたがw
施設自体は綺麗で、泉質も元あった陣川温泉の泉質で悪くない
道南の温泉で500円は多少割高かなーとも思いましたが
ガシャポンでトイレットペーパーゲットできたので良しとしますw#伏白稲荷温泉#温泉 pic.twitter.com/TbgDgKzYgY
今年の初温泉は函館伏見稲荷温泉。去年の11月オープンの新しい温泉だ。温泉自体は前からあったのだが、経営者が代わり建物も新しくなった。加熱だが硫黄臭たっぷりで少し緑ががった温泉!って感じの湯だ。牛乳は以前と変わらず山川牛乳が飲める。嬉しい!! pic.twitter.com/HyPVDZvT4w
— offroader (@Tsuru_ben) 2019年1月4日
気になっていた旧陣川温泉、函館伏白(ふしはく)稲荷温泉に来てみる
— 凛 (@citrine33) 2018年12月17日
先月オープンしたばかり
泉質は以前と変わらずの硫黄が入った温泉と、36℃しかない炭酸泉があった
ぬるめの温泉 (あつ湯で43℃)
まだ認知度が低いためか、場所柄か、時間帯かお客が少なかったな
真冬は来るの大変かも? pic.twitter.com/I3yoOpiM1X
久々温泉レポート
— H-510 (@H_510) 2018年11月25日
陣川温泉改め白伏稲荷温泉
泉質は函館で1番レベル。
露天風呂が無く展望風呂と名乗る上の階まで脱衣所通って行くシステムでめんどくさい。シャワー弱くサウナぬるい。水風呂もぬるい。
総合評価 3.6でした。
あとドライヤー10分100円は1人で行ったらキツい。
陣川温泉リニューアルしたんだ。
— 京@蝦夷ノフ🍀zepp札幌 (@kyo_aml) 2018年11月19日
ここのお湯が一番好き。
明日行ってみるかな。
今日オープンした函館伏白稲荷温泉! : 函館の飲み食い日記 https://t.co/fuVBSMIdjG
●お車をご利用の場合
函館駅より11.1km (25分)
●公共交通機関をご利用の場合
JR函館本線「桔梗」駅からタクシーで7.5km (14分)
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 函館伏白稲荷温泉 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事