やわらぎの里 豊平峡温泉
住所 | 北海道札幌市南区定山渓608 |
電話番号 | 011-598-2410 |
営業時間 | 10:00~22:30 (最終受付 21:45) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 大型無料駐車場完備 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金 (税込)
ご入浴料 | |
大人 (中学生以上) | 1000円 |
子供 (3才~小学生) | 500円 |
幼児 (0~2才) | 無料 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
※販売フェイスタオル:220円、貸しバスタオル:220円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
日本最大級の露天風呂は圧巻!!
札幌中心部から車で約1時間。定山渓温泉郷のさらに奥にある日帰り温泉施設「やわらぎの里 豊平峡温泉」のご紹介です。
こちらの温泉では日本最大級の露天風呂が楽しめます。大自然に囲まれたロケーションは圧巻で、開放感満点の中での入浴は超絶気持ち良い!! 露天風呂は3種類もあり、男湯と女湯で日替わりで入れ替わるシステム。とにかく広いから、いろいろな大きさの岩が配置されており、半身浴や寝湯など、好みの入浴方法ができる。
そして、温泉の質も良いんです!! 源泉100%かけ流しの「炭酸水素塩・塩化物泉」で、ポカポカと温まり、お肌もツルツルすべすべになるとっても良い湯。露天風呂の湯温は38~39度となっていて、長湯に最適な絶妙な温度設定で、内湯は41度前後となっています。
また、併設する食堂「onsen食堂」のカレーが名物となっていてオススメです。
ネパール出身の職人の方が作る本格的な本場のカレーで、ナンが大きく、カレーもスパイシーで美味しい。このカレーを求めてわざわざ遠方から来店してくるお客さんも多いそうです。
●温泉データ源泉かけ流し
[ 泉質 ] ナトリウム・カルシウム - 炭酸水素塩・塩化物泉 (重曹泉)
[ 源泉温度 ] 51.5℃ [ 湧出量 ] 630 L/min
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、関節のこわばり、うちみ、くじき、運動麻痺、切傷、火傷、慢性皮膚炎(アトピー性皮膚炎)、冷性、慢性消化器病、慢性婦人病、痔疾
●お風呂施設
大露天風呂、創作内風呂、洗い場
●その他の施設
お食事処 (インドカレー・蕎麦)、休憩スペース、マッサージ、バーベキューハウス、オートキャンプ施設
●「豊平峡温泉」の動画
●「豊平峡温泉」の口コミ・感想
天気にも恵まれて、
— coo(飼主) & °ʚ(•ө•)ɞ° (@coo_of) October 22, 2020
一面黄色とオレンジの世界眺めて
豊平峡温泉でもいい景色眺めながらの露天風呂満喫( *ˊꇴˋ) pic.twitter.com/XbrQfZwTs1
豊平峡温泉ってカレーが名物と聞き、それ目当てで行ったのに大混雑で諦めて簡単に食べるお蕎麦にしたら
— ごんのすけ (@aMOf0g8HEj57HjD) October 16, 2020
想定外に美味しくてクリビツ!(・∀・)
右はハスカップのスムージイ。 pic.twitter.com/ywJ1RIok5B
豊平峡温泉のインドカレーはホントに本格派なカレーでした(^^)ナンがめっちゃデカくてビックリ! pic.twitter.com/adshV5KkMp
— 織倉若葉(☆レラカムイ☆) (@to_ro_po) September 24, 2020
本日のひとっ風呂は豊平峡温泉。
— ARISTO (@travelingonsen) August 28, 2020
札幌の最強温泉。
析出物の石灰華が浴室を埋め尽くす濃さ。もちろん源泉掛け流し。
露天風呂も広く、ゆったり入れて気持ちいい。
口コミ日本一にも輝いているなど、質の良さは折り紙付き。 pic.twitter.com/AMIKaJHnLF
札幌からバスで70分、日帰りで行けるローカルな『豊平峡温泉』。ひろ〜い露天風呂は加水・加温なし100%源泉かけ流しの美肌の湯☺️季節によって風景全然違う!
— れいちぇる🌴パラレルワーカー (@Rache1_1) June 18, 2020
しかもここ名物まさかのインドカレー😂2代目がカレー屋をやってて、従業員クビにできないと連れてきた結果大好評に🍛#ちぇる旅_日本 北海道 pic.twitter.com/bRx4qZIYfs
定山渓温泉——から車でおよそ10分弱の豊平峡温泉へ行ってました🙌
— 須磨トラ (@suma_tiger) March 23, 2020
源泉100%かけ流しを掲げてるだけあり素晴らしい泉質でした♨️
源泉のパワーを感じる風情たっぷりの内湯とすぐ側まで山が迫る広い露天で大満足だし、館内レストランで食べたインドカリーがめっちゃ美味しかったです! pic.twitter.com/q0jaZOq8ra
より大きな地図で 北海道のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
札幌市街から国道230号線で中山峠方面へ走り、定山渓温泉街を右手に過ぎると左手道路沿にトイレ付きパーキングエリアがある。それを少し過ぎると豊平峡ダム入口交差点より左折(案内板あり)600mのところ左手。札幌市街から約35km。
●公共交通機関をご利用の場合
札幌市営地下鉄南北線「真駒内駅」下車。地下鉄駅前より徒歩1分の真駒内中学校グランド横から無料送迎バスにて温泉へ。所要時間約50分。午前10:00発、帰りは豊平峡温泉午後3:00発、1日1往復運行。
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は やわらぎの里 豊平峡温泉 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事