杜のSPA 神楽
住所 | 北海道旭川市神楽3条12丁目1-5 |
電話番号 | 0166-60-2611 |
営業時間 | 10:00~24:00 (最終受付 23:00) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 大型駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2024/10/28)
●入浴料金
入浴料 | |
大人(中学生以上) | 700円 |
子供 (4才~小学生) | 300円 |
3才以下 | 無料 |
岩盤浴 (浴衣・敷タオル付き) |
+300円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 貸しタオルセット 250円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
不感湯とシルクの湯が気持ち良い!!
旭川駅の南側、神楽岡公園のすぐそばにあるスーパー銭湯「杜のSPA 神楽」のご紹介です。
お風呂は広々としていて、露天風呂などバラエティ豊富な浴槽があるのが特徴。
中でもオススメしたいのが「不感湯」。人間の体温に近い湯温で、やや冷たく感じますが、長湯することで副交感神経が働いてリラックスでき、快眠効果があります。
その他、超音波で微細な泡を発生させる「シルクの湯」も気持ちいいい。
男湯は低温・高温のサウナ、女湯は美肌効果のある美塩・エステのサウナを完備していて、これも満足のいくレベル。
天然温泉はありませんが、大満足のお風呂です。
プラス300円で岩盤浴も利用可能!!
体の芯から温まり、大量の汗をかくことができます。専用の休憩スペースもあり、休憩しながら、岩盤浴を満喫できます。
浴後は、休憩スペースがあり、食事をしたりマンガを読んだりとくつろぐことができます。
●お風呂施設非天然温泉
[ 露天エリア ] 天空の湯、壷湯、娯楽湯
[ 内湯エリア ] シルクの湯、不感湯、石塔の湯、薬草湯、ビンチョウ水風呂、スタジアムサウナ (男湯)、塩サウナ・エステサウナ (女湯)
●その他の施設
お食事処、岩盤浴、ボディケア・フットケア、あかすり、マンガコーナー (2,200冊)、自販機コーナー、喫煙ルーム
●「杜のSPA 神楽」の口コミ・感想
休日のルーティンになりつつある
— しい@ミニマリスト (@kiyoshi_1995) October 20, 2024
杜のSPA神楽へ🚗💨
寒い中の露天風呂は最高♨️
そして夕食はオムライスに🍴
充実の休日だ😆✨ pic.twitter.com/zO2nIcz20V
旭川でサウナ巡りしてます🧖
— みとら🐣シンプルな生活を目指す人🐱 (@mitora_simplist) July 31, 2024
今日は杜のSPA神楽にお邪魔しました♨
岩盤浴たくさんの種類の浴槽、サウナ、ととのいました☺️
画像は生姜焼き(味噌)🐷#サウナイキタイ pic.twitter.com/7ylpyglG0Q
旭川市
— 軽バンに住むふたり (@keibantabi) July 21, 2023
♨️ 杜のSPA神楽 1000円
岩盤浴込みでこの値段💯
内湯は5個以上あった中でも、熱くも冷たくも感じない体温と同じ温度の不感湯がすごく良かった✨ pic.twitter.com/ReOcXA201e
今日もサ活。杜のSPA神楽にて。
— かしon🐴🦌パ土曜昼 (@Rws_82) April 17, 2023
おかんからのリクエストで2人で行ってきました。
メインのサ室、久々だったので短時間で滝汗。1回5分入って水風呂→外気浴。次は10分入って水風呂→外気浴。そのまま塩サウナ15分→外気浴。メインに戻り5分。ソフ活もしっかり。はい、整った🙃
#サ活
#サウナイキタイ pic.twitter.com/eoXPSOMpVc
●お車をご利用の場合
道央自動車道「旭川鷹栖IC」から17分
●公共交通機関をご利用の場合
JR「旭川」駅から徒歩20分
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
北海道のスーパー銭湯 | |
施設一覧 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
道の駅:温泉 | JAF会員優待 |
カプセルホテル |
人気のある記事